忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログ記事のネタ&写真がいっぱいあるのにupする時間が無くて〜(´▽`;)
これ以上溜めると、放棄しそう(笑)だから、頑張ってガンガンupするぜよ(≧д≦)ノ

映画のタダ券を持ってる友人に誘われて、10月に有楽町で『アーサーとミニモイ〜』を観て、ココにレビューをupしたのは覚えてますか〜?
その時、友達3人で「GINZA INZ(銀座インズ)」の中の店でランチしたのね
そしたらオータム・キャンペーンをやってて、インズ内の店で3個のスタンプを集めると商品が当たるとあったので、i-Pod 欲しさに、無理矢理インズばかりで買い物して(イトシアとかオシャレな場所がオープンしてるのに、インズにこだわるオイラたち(爆))応募したんです!!

そしたら、わたし以外の2人がインズの商品券3,000円をGET(*'∀')v
インズでしか使えないので、一緒にランチしようと誘われちゃったよ。
ひとり2,000円の豪華ランチができるんですよ〜\(^▽^)/
いちばんラッキーなのは、落選したオイラじゃないの?(笑)

 …で、セレクトしたのが「咲かせ鮨 花回廊」の“師走の花回廊弁当”
 壱の重は…和の極み
 弐の重は…京細工の極み
 参の重は…仏蘭西料理の極み
 四の重は…創作鮨の極み
 
 これに、椀物とチョコレートババリアのデザートが付いてジャスト2,000円。
 美味かったぁぁぁぁヾ(*´∀`*)ノ

そのあと、プランタンのバーゲンに繰り出しましてぇ、安いワンピやカーゴ・パンツを購入!
 
ほんで、ANGELINA(アンジェリーナ)のモンプランが食べたくて、行列にめげず並んださっヽ(・∀・)ノ
どれも単価が高いんだけど ( ̄▽ ̄;)、私はスイーツのプレートをチョイス!
モンブランは期間限定の紅茶のモンブラン! これにドリンクを付けて1,575円だったかな?
普段のランチより、ぜんぜん高〜〜〜〜〜〜〜い(@□@;)!!
でも、モンブラン、、ちょー美味!! たまには贅沢するのもいいっス。

お次は、友人の希望で急遽、六本木の東京ミッドタウンに行きました〜。
これについては、別記事でレポります。
…で、ディナーはミッドタウンの Wine & dining「edesse」でオムライス!
 これまた、めちゃうまでした!!!(〃ノωノ) 

拍手[0回]

PR
      http://www.aroma-gardens.com/index.html

ロンドンに行った時、たまぁにイングリッシュ・パブ(日本でいうと居酒屋に近い)を利用することもあったけど、日本でPubに行くのは初めてだったのです。

もともとビールは苦手だけど、最近、やや克服できたっぽいし、Irish Pubに来たからには、1杯目はとりあえずビールだよねぇ〜(*´∀`*)ノ
…ってことで、『ベルビュー・クリーク』という、ベルギー・ビールにチェリーを加えて発酵させたビール・カクテル的な一品をオーダー(^o^)/
  うん! このビールなら私でも問題なし!! 色も赤くて可愛かったし
  でも、ビール好きの連れたちには、「甘い!」と不評だったな〜(笑)
   
  Irish Pub に来たので、せかっくだから英国料理を食べた。
  『コテージパイ』が美味しかった〜\(≧∇≦)ノ!!
  ミートソースをマッシュポテトで包んで焼いた英国家庭料理で、優しい味なんだよ(*´ー`)
  『フィッシュ&チップス』もギネスビールが衣に混ざってて、スパイシーでうまうま。

2杯目はチョコレート・リキュールを使った『モーツアルト・チョコレート』ってカクテル
意外にも甘味アッサリで、美味しかったっス(´∇`)!!

拍手[0回]

渋谷セルリアン・タワーのフレンチ・レストラン "COU CAGNO(クーカーニョ)" で、友人のBirthdayを口実に(爆)ランチしてきたヽ(´∇`)ノ
http://www.ceruleantower-hotel.com/restaurant/coucagno
 私たちは「プラタナスコース」をチョイス
 久々のゴージャス・ランチだぜっ( ̄▽+ ̄)v
 年に1度、いや、数回くらいは、贅沢するのもいいよねっ!
 すっごく美味しかったよ。イイ食事は人を幸せにするよねー(〃ノωノ)

---------------------------------------------------------------
前菜は蕪のピューレと鶉卵のポッシェメープルシロップのヴィネグレット
パンがかなり美味しくて、計4コも食べちゃいました !!(笑)
 

パッションフルーツのソースで和えたスモークカジキのタルタル
アボカドのムースを添えて


サフラン風味のニンニクスープで沸かしたファーロ麦と小イカの雑炊仕立て


軽くグリエしたサーモンマリネのミキュイ
トマト風味のヴァルモットソース


カボチャに隠れた仔牛のブランケット
香草風味のリードヴォーのラッケと共に


2種のマロンとキャラメルアイスと板チョコのオレンジ風味


40Fからの眺めも最高でございました。。。オススメ(*'∀')ノ


(ほぼ、写真日記でした。…てゆーか手抜きっ!!(笑))



拍手[0回]

本日は、銀座&有楽町あたりで遊んできましたーヽ(*´ω`)ノ

ランチは鹿児島黒豚しゃぶしゃぶがウリの『遊食菜彩いちにいさん』で
http://r.gnavi.co.jp/g293428/
   
  ヘルシーな [黒豚の野菜蒸しセット] をいただきました♪♪
  うまうまっ!! 黒豚がね、ふわふわしてんのよ(≧∇≦)!!!
  [かごしま醤油] ってのが、甘くて旨味も深くて美味しかった♪♪
  レジカウンターで売ってたので、買ってくれば良かったかも。

映画が目的だったのだけど、せかっくだからオープンしたての“イトシア”ってゆーか“有楽町マルイ”の偵察に(*´∀`*)ノ
 内装は照明づかいもお洒落だし、各店舗のショーケースも凝ってたな〜。しかぁし、見ただけで何も買わなかった。
洋服もファッション小物も大好きだけど、基本、チープ命! バーゲン命! な私には、銀座価格じゃ手が出ない(笑)
「あぁ、ブーツ欲しいのぉ(>д<)」と、土佐弁でつぶやいてみた(爆)
長瀬のDVD-BOXなら2万でも迷わず買うけど、ワンピで3万とか無理っ!!

やっぱり、かなり混んでたよ〜(◎-◎)
今、銀座&有楽町が熱いねっ!!
まだマロニエゲートにも、改装後のプランタンにも行ってないけど…。


拍手[0回]

昨日、 [スイートショコラ] をコンビニで買ってきて昼休みに飲んだ。
うめぇぇぇぇー\(≧∇≦)ノ 
でも、あっという間に飲めちゃうなぁ、コレ。
もの足りないくらいだから、お腹に溜まらなくて良いかも。
で、、お次は [スイートバニラ] を買って来た(*'∀')ノ
夜中に飲みながら文章を打ってる私って ヾ(´▽`;)ゝ
[スイートバニラ]…ヤヴァイ(>д<)!!! ショコラより濃厚で美味い!!
  これ、ハマりそう〜〜(o´∀`艸)
  
  新クーリッシュって、以前のやつより改良されてるね
前のやつは、時々カチンコチンに凍ってて、5分くらい放置しないと吸えないことがあったのです(^。^;)
今度のは、強く凍らせてもすぐ融けるから、スムーズに吸える。
パッケージの手触りも変わった。滑らなくていいね。

“長瀬智也のミュージック・ギフトカード”目当てで食べまくってたトッポだけど、さすがに最近ちょっと飽きてきた ┐(´〜`;)┌
しばらく買ってなかったんだけど、昨日、新宿の某激安ショップに行ったらトッポが1箱98円で売ってるじゃん(゚∇゚*)!?
2箱買ってきて、仕事中に1箱食べちゃった!

夕食後には友人からもらったグァム土産のマカデミアナッツ・チョコも食べた。
1粒がデカッ!!! でも、5粒食べた(笑)
コーヒーは、苦くてブラックでは飲めないので、シュガーorガムシロップをたーーっぷり(周りが引くくらい)入れて飲みます。。

  どんだけ糖分を採るんだよ〜?? ノ(・_*)\ペチ

拍手[0回]

たまには食べ物ネタを(^.^)ノ

http://www.tapas-tapas.com/
久々に、渋谷の「タパス&タパス」で、パスタをいただきました。

  [チキンのトマト煮チーズフォンデュがけ] うめぇぇぇぇ(>д<)!!!
  とろ〜りチーズフォンデュをかけると、まったりと濃いぃ。
   → 
くそ暑いこの時だけど、こういうこってり風味も食べたくなるんだよなぁ。
タパス&タパスって、智也もたまに食べに行くみたいだよ
どこの店舗か知らないけど(笑)

 -------------------- * -------------------------
お菓子やデザート売り場を見てると、今年はマンゴーがキテるでしょ?
やけにマンゴー風味のものが多くない??
 で、日曜にウチでホームパーティーした時に、ファンタの“トロピカルーマンゴー”を買ってきたのです。
コレ、おいし〜(^▽^)! すっげぇ身体に悪そうだけど(笑)美味いよ!!
普段ジュースはほとんど飲まないし、飲むなら果汁100%なんだけど、これは無果汁だからなぁ(爆)

拍手[0回]

バニラ、抹茶、イチゴは前に食べてたけど、最近クーリッシュを買ってなかったので、今日始めてこのグレープフルーツ味を食べた♪♪♪

  思ってた以上に、酸っぱくて爽やか〜ヽ(´∇`)ノ
もっと甘くてミルク味がベースかと思ってたら、どちらかといえばシャーベット風味だった。ジュースを凍らせて、滑らかにした感じね〜

去年か一昨年くらいに発売されてたカフェオレ味だったかなぁ? コーヒー風味のやつ。…アレ、かなり好きだったのに今は売ってないよね?
復活してくれないかな〜。

拍手[0回]

『Midori no Mame』のコーヒーは、まじで美味しい(^_^)V
わたしはぜんぜんコーヒー・フリークじゃないので、基本的にコーヒーにこだわりがないのですよ。
そんな私でも、ココのコーヒーは「なんて美味いんだ(≧∇≦)」と思う。
    
   店に入ると、ずらりと並ぶ緑のコーヒー生豆。
以前はコーヒー豆屋さんだっただけあって、かなりの品揃え。
豆だけを買いにくる人も多いんです!
美味しさの秘密はデジタル秒速調理焙煎! 酸化のない新鮮な焙煎コーヒーが出来上がる。今はカフェもやってて、ランチもいただけるのです。
   日替わりカレーにたっぷりカフェオレが付いて700円。
   カレーもカフェオレもウマウマ(´∇`)
    

京わらびもちの『京都ぶらぶら』です 
友達からもらって夕飯の後に食べたんだけど、これまた美味!!
井筒八ッ橋本舗が作ってるだけあって、八ッ橋味のきな粉なのね。
つまり、シナモン風味なのです!
きな粉とシナモンがこんなに合うとは知らなかった(@_@)
それとも、京都のわらびもちはすべてシナモン風味なの??
関東では、きな粉に黒蜜だよね?
ナモン風味のわらびもちって初めて食べたけど、嵌る味だ〜っ(>д<)!

拍手[0回]

blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]