忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ2ヶ月くらいハマってて、毎日食べてもぜんぜん飽きないのが、カルビーの『フルーツグラノーラ』!! 支度も楽ちんでGood♪♪
http://www.calbee.co.jp/oisia/products/fgr.php
無糖のプレーンヨーグルトをたっぷりかけて食べると激ウマっす\(≧∇≦)ノ

こんがり焼き上がってる4種類の穀物(オーツ麦/小麦ふすま/玄米/ライ麦)のサクサク食感が大好き(>∀<)!
ドライフルーツ(パパイヤ/レーズン/りんご/いちご)は彩りも綺麗で、やや苦手なレーズン(子供の頃は大嫌いだった)もコレだと美味しくいただけちゃう。更に、かぼちゃの種/ココナツ/アーモンドまで混ざってるのさ。
  栄養も食物繊維もたっぷりで、ヘルシ〜(*^_^*)

  ■ドリンクは「カプチーノもどき」ねっ(^3^)☆
わたしは、コーヒーに特にこだわりがないからインスタントなんだけど、最近、牛乳の代りにスキムミルクを使うようになった。低カロリーで、カルシウムたっぷりで、安いし、買い置きできるし、いいことだらけだもん。
  ただ、クリープ等より水解けが悪いのが難なのです。。
  で!!! 数年前に買ったまま放置してた「カプチーノメーカー」登場!
コーヒーとスキムミルク(コーヒーの2倍)に、お湯を注ぎ、コレでぶ〜んとかき回す! 素晴らしい\(^▽^)/ たっぷりと泡立ちます!
ただし、回転の勢いが強すぎて飛び散るので、お湯の量はカップ半分以下で、よくかき混ぜて泡立ってから継ぎ足すのがベスト。

この「カプチーノメーカー」は100円ショップでも売ってるんだよー♪
わたしは、300円ショップで買ったんだけどね(悔)
めっちゃクリーミーな仕上がりで、リッチな気分が味わえますぞ( ̄▽+ ̄)v

  あとは、バナナとかサラダとかを添えて、朝食の出来上がり〜。

拍手[0回]

PR
今日のランチは「ビビンバ丼」! 400円也〜。
カレー丼なら300円なので大奮発(笑)しました!
でも、めっさ美味かったわぁ〜〜!

おやつはロッテ「くろのトッポ」(゜∇^*)
んめぇぇ〜〜〜〜〜。最後までビターチョコたっぷりだもん♪(笑)
  <やっぱ長瀬か(`□´) ←ドンマイ!
仕事の合間の甘いモノはやめらんねーっス(´▽`;)ゝ

  ほんで、会社帰りにありったけのトッポを買ってしまった。
  トッポ太りしたらどうしてくれよう…。
  
どれも美味いけど、やっぱ基本のトッポがいちばん美味いかな。
あと「くろのトッポ」もね。
カカオが好きだから、茶色のチョコがいいの。
普通のチョコでもホワイトはあんまし好きじゃないし…。
だってカカオが入ってないんだもん(>_<)!!
最近カカオ濃度の濃いチョコが流行ってるけど、濃いほど好きだー!

拍手[0回]

元同僚のKちゃんFちゃん(今の会社は社員の入れ替わりが激しいので、元同僚がわんさか居るんだよーん(笑))と久々に会うことになり、今年は暖冬だから、桜も咲いてるっしょ??
ってことで、花見&食事会することになっていた・・・。
  がっ!!!!
この1週間くらい、寒の戻りで桜の蕾も凍り付く感じだよねぇ(ーー;)
今朝、少し雪が降ったんでしょ? 史上最遅の初雪??

  ま、そんなこんなで、花見はあえなく中止( ̄▽ ̄;)!
  食事会のみとなってしまったけど、喋り倒して楽しかった〜♪♪

*-- 韓国家庭料理『小屋』--*
http://www.k-plaza.com/life/life_coupon09.html
ここのランチ(特に「石焼きビビンバ」)が大好きで、以前はよくこのメンバーで一緒に食べてたんだけど、2人が辞めてからほとんど行ってなかったなぁ…。夜行くのは初めてだったかな。

やっぱ旨ぇぇぇ(T▽T)感動〜〜〜
石焼きビビンバ最高!!! q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
おこげ具合と、甘辛いコチジャンがもうウメェのなんのって!!!
カキチジミもぷりぷり! キムチの盛り合わせも美味しかったよぉぉ!
この店、まじてオススメ!! まちがいなぁーーーい(*´З`)ノ

『小屋』で食べてる時、店内のテレビでちょうどトッポのCMが流れたの〜〜〜〜キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
  一人で騒いでごめんなさい m(_ _ m)
  そして今日、長瀬のことを喋りすぎてごめんなさい(笑)

拍手[0回]

ひとり暮らしだけど、節約と健康面も考えてほぼ自炊してんのね。
なるべくお惣菜(特に揚げ物)に頼らないようにしてるし。
とはいうものの、手の込んだものは滅多に作らんからねぇ(笑)
  例えば今夜はこんな感じ〜。

●わら焼きカツオのたたき
(サクで買って来て自分で切り、卸し生姜と大葉を添えた)
●小松菜のおひたし(かつお節はたっぷりと!)
●青のり入りさしみコンニャク
(酢みそは自分で調合。すりたて黒ごまも加えました♪)
●なめこのみそ汁(ネギ入り)
●ごはん(雑穀12種類を混ぜ込んで焚いてます)

  支度にかかった時間は15分程度かなー。
  ・・・これって料理とはいえないレベル???(笑)

食後は、板チョコアイス♪♪♪
ここいらへんが、ちょいヘルシーじゃないんだよなぁ(゜∇^*)ゞ
でも甘いものは止められないや。

拍手[0回]

渋谷センター街HMVの2Fに新しいカフェができてた♪
ロンドン・スタイル・カフェっていうのと、開店セールでブレンド・コーヒーが100円なのが気にいって(笑)入ってみた。

  
メニューはサンドイッチ中心! 確かにLONDONっぽい(笑)
  Shrimp avocado 190円,Fruits gala 170円
  Coffeが100円で、合計460円!! 安上がり〜(^▽^)
Fruits galaは、生クリーム(?)にカットフルーツを混ぜたものを挟んであるの。デザート風味で美味しかった〜。

拍手[0回]

今日のランチはメキシンカン・カフェで(^_-)-☆

Aセットのタコス+ナチョス(S)は600円〜。
この店のランチセットでいちばん安い(笑)メニューなのさ〜!
タコスは、チキン、ビーフ、フィッシュ、エビマヨの4種類からチョイスできます。お店独自のホットソースは辛いけど美味しいので、た〜っぷりかけましょう!

次はどの店に行こうかなー┌(・。・)┘
フレンチ? イタリアン? 中華? コリアン? タイ? トルコ? いやいや、やっぱり"和"ですかね?
職場の周りは国際色豊かな店が多いので、バリエーション豊かで飽きないんだけど、実は毎日ランチに出るわけじゃなく、買ってくる方が多いんですよね。やっぱ買った方が安いじゃん? 300円のテイクアウトカレーは、週に1度の定番だぜっ!(笑)

日常生活では思いっきりケチらないと(^◇^;)、遊びや買い物やエンタメ代に回すお金が出ないもんね〜♪♪

拍手[0回]

四ッ谷の『DIP PALACE』で久々のランチ!
キーマカレー+サフランライスは、サラダ付きで750円。

辛さは、マイルド/ミディアム/ホット/スーパーホットの4段階。
前回ホットを選んだら、あまりに辛くて口から火を吹き滝の汗だったので今回はミディアムをチョイス。
うーん、美味っ!! だけど、ちょぴっと辛さが足りないかなぁ。。。
(いや、普通の中辛よりも辛いくらいなんだけど)
今度はミディアムとホットの中間くらいを発注してみよう。

あっ、前にインドカレーなら絶対“ナン”だろ!ってココで書いたよね?
・・・わたし、、、断言してたよね?(笑)

でも『DIP PALACE』のキーマはサフランライスがいいのっ(>д<)!!!
…つぅか、キーマカレー+サフランライスだけが安いのだよ。
他のランチセットは900円以上だからね(←それかっ(爆))

拍手[0回]

今夜のデザート『板チョコアイス』は最近のハマりもの♪
100円なのに、ちょぴっと高級感あり-☆

パリっとした板チョコにバニラアイスが包まれててんの。

齧った時の食感がクセになるよ〜ん(^.^)v

拍手[0回]

blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]