忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「フルーツ グラノーラ」をしつこく愛し続けて、早くも1年以上\(≧∇≦)ノ
ほぼ毎朝、食べ続け、今では朝の主食となりました〜〜。
ぜんぜん飽きないし、栄養バランスも抜群だしねっ (*‘‐^)-☆

でも「フルーツ グラノーラ」は、他のシルアル類と比べて、お値段が高いんです。。
近所のスーパーだと、ふだんは380g入りが1袋500円台 ……高っ(@□@;)
安売りしてても、せいぜい400円台後半だね〜 ┐(-。-;)┌
近所のスーパーは、競合店が無いことに胡座ををかき、何でも高いんだけどね

しかぁーーし、「フルーツ グラノーラ」は、私にとって、もはや朝の主食になってるので、なるべく安いお店で買いたいじゃ〜ん??
会社のそば(新宿)のドラッグ・ストアだと398円(*'∀')ノノノ …当然、その店で買ってます。
今は、Calbee20周年記念で10%増量中だから、なおさらおトク(*・∀・)v

わたしが会社で食べるお菓子をよく買い込む激安店が、会社のそばにあるんですが、昨日、初めてそこで「フルーツ グラノーラ」を見つけましたヽ(´∇`)ノ
その激安店は、どんな裏ルートを使ってるのか、ほんとに安いの(◎-◎)!!!!!
トッポやポッキーだって80〜90円台だし、新鮮なイチゴが1パック200円で売ってたり。
でも入荷にバラつきがあり、同じものがいつも置いてあるとは限らない。。。
グラノーラも、次はいつ入荷するか分からないし、もう2度と入って来ないかも(笑)

1袋 342円 でした〜〜 +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ!!!!

嵩ばるのに2パック買ってきちゃいましたから(>д<)!!! もう嬉々として(爆)


・・・たかが50円程度で、興奮してる私って、まぢで小市民やな… ┐( ̄~  ̄;)┌  

拍手[0回]

PR

  http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/05.html

ロッテ創業60周年記念。。 Toppo と Ghana の夢のコラボレーションだそうです(・∀・)ノ
さっそく買ってきて、仕事の合間に食べてます。。

はい、ガーナ味のトッポでした〜(笑) …って、あたりまえ〜〜。
"大人のトッポ" 仕様だから、プリュッツェルのサイズが太くてより香ばしいデス(^▽^)♪♪♪
通常のトッポも60周年マークが入って新登場してるんだね。。
ああ〜〜、わたし、この1年半で、どんだけトッポを食べたんだろう。。
長瀬くんのせいで、それまでの一生分より確実に食べてる( ̄▽ ̄;)

ネスカフェの懸賞で当選したマグカップでアセロラジュースを飲みながら、トッポを〜〜ヽ(´∇`)ノ
 

ワタクシ、仕事の合間についついお菓子を食べてしまうので、平日の方が太るのよね ( ̄~  ̄;)
土日は、外出先でも家でも、あんまり間食はしないもんなぁ。。。といっても、アイスはよく食べるから、フツーの人に比べたら糖分摂取率は確実に高いけど(笑)


TOKIO夏ライブの横浜オーラス落選で、お金が戻ってきました・・・。
でもコレ、払ったお金から1,000円も引かれてるのってどうなのよっっ ( ̄‥ ̄)=3
手数料が発生するのは分かるけど、ケチくさいぞぉぉぉ (#゚Д゚)ノノノノ <●事務所
落選した上に1,000円の損って。。

拍手[0回]


  http://www.kihachi.co.jp/pati/pati_soft.html

 

おいらは、もっぱら「黒胡麻はちみつ&濃厚牛乳」のmixソフトをコーンでイタダキマ〜ス
んまぁぁぁいヾ(〃^∇^)ノ

浮気はしませんっ 280円でお手ごろだしネ(*'∨`艸)☆+゜



ああ、雨 だな〜〜〜。サンダル履くとグジョグジョになりそう。。つぅか寒いよ〜。
これから六本木に行ってくる C= C= C= ┌(・ω・)┘

拍手[0回]


渋谷のシネ東シネタワーB1の『DA VINCH』でイタリンアンのコースを食べてきました〜♪♪♪
「シティーリビングを見た」と予約or入店時に伝えれば3,700円相当のコースが2.500円
5月末日までのサービスだけどね〜(*‘‐^)-★
前菜、サラダ、マリネ、ピザ、パスタ、デザートの全6品(*・∀・)ノ
 
 

ボリュームも味もまあまあだったので、この値段ならかなりお得だよ〜
わたしは誕生日だったから、おごってもらったけど(*´艸`*)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今、『サーティーワン』で、ダブルが31%OFFなので、食べてきた〜
おいらが必ず注文する“ジャモカ・アーモンドファッジ”と、今回初めて食べた“ストロベリー・チーズケーキ”のダブル・コーンでございます
美味かった〜〜〜〜(*≧∇≦)!!!!! やっぱジャモカはハズせないねぇ。。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

←ホーム・パーティーの時に買って、残った『トマトのお酒』デス!!
めっちゃ美味しいの〜 今夜も夕食前に1杯いただきました〜〜(^○^)vV
トマト・ジュースが好きな人なら大スキな味だよん。。トマト果汁58%で濃い〜〜〜の。
でもアルコール度数が12%もあるんですよぉぉーー\(◎o◎)/
ヘルシーなんだけど、アルコールが強いので、ホーム・パーティーでは、お酒好きのコまで酔っぱらっちゃった。。今夜は1杯だけだし、ソーダで割ったからホロ酔いしただけでしたが (*'∨`艸)☆+

拍手[4回]


会社で、お土産にもらった「いかせんべい」・・・

(゜ロ゜)、、、うめぇぇぇ °・(ノД`)・°・ 感動的に美味い ちょー好みっ

つーことで、ネットで調べたら通販してんじゃん 買っちゃおうかな〜〜。


青森名物!「OK(オーケー) のいかせんべい」

http://www.sinbori.com/mingeigashi/view_syousai.cgi?cd=101

拍手[0回]


イングリッシュパブって、最近、流行りなのかなぁ
近場でも、少しづつ増えてる気がする。。
…ってことで、登戸に先月あたりにオープンしたお店に行ってきました(*´ω`)ノ

ビールが50種類もあるというのに、わたしがまずオーダーしたのは「モヒート」ってやつ
モヒートは、見た目が奇麗というだけの理由で頼んだんだけど、飲むのは初めてだったの。
イギリスじゃなくてキューバのカクテルなんだけど(笑)

 

ラムベースで、ざく切りのライムとミントの葉がグラスにたっぷり入ってて、フルーツパンチ的 それをソーダで割ったカクテルなんですよ〜
「そんなにキツくないです」とバーテンダーの兄ちゃんは言ってたのに、ひと口飲んでいきなり喉と胃がカ〜っΣ(@∀@)て焼けそうになった。。。ラムの原液じゃないの? ってくらい。。
ひたすらライムを潰し続けて氷も溶けた後半、ようやく爽やかな味に〜。
なかなか、パンチのあるカクテルなので、お試しあれ(^○^)/

イングリッシュパブっぽく、フィッシュ&チップスにビネガーをたっぷりとかけていただき、あとはカマンベールフライとか。。しかぁし、品揃えは、ケバブみたいなトルコ料理だったり、ビールも日本の地ビールも置いてあったりと、本格的な英国Pubってわけでもないんだよね。。
店員ももろ日本人だし、お客さんも日本人ばかりだったなぁ〜。
雰囲気が出ないんで、そこいらへんはビミョー。。。ま、英国風の居酒屋って感じですか。。
ずっと欧州サッカーの試合をモニターで流してる感じはスポーツBerっぽくもあった。
・・・しかし、おいら最近、酒ばっか飲んでるような気が...( ̄▽ ̄*)ゞ

昨夜からなんだか、風邪ぎみデス。。
喉がゴロゴロするし、肺のあたりがモヤモヤして、鼻水も。。。これはもしや2〜3年ぶりの風邪(笑)かもしれん。。。身体はぜんぜん元気だけどネ

思えば、3月はすべての休日が予定で埋まっていたため、家でまったりした日が一日も無かったなぁ。。
明日はひさびさに家に籠ってゆっくり過ごせそうなので、『歌姫』DVDの一気見かな〜。

拍手[0回]

最近のハマリモノです (*‘‐^)--★

もぉぉぉぉ〜〜〜、うめえの美味くないのって (←どっちだよ ))))

 
 [完熟白桃] & [マンゴー]

ホームパーティーの時に、初めて買って食べたんだけど、美味しくてビックリ
ただのフルーツゼリーと考えると単価が高いんだけどね〜。178円だったかなぁ
でも、めっちゃ高級感のある舌触りと味(*´д`*)だから高くないんだな。。

洒落た器に盛り付けたら、お店で800円くらいとれるよ〜(笑)

拍手[1回]

姉がお土産に持ってきてくれたジャガイモ(母は趣味で野菜を作ってるのデス!)で、夕飯にポテトサラダを作ってみました
新ジャガだから、皮付きでオッケ〜さ

 

さらに、姉から「梅の実ひじき」という太宰府土産も貰ったのだけど、、コレ、ごはんに掛けるとめっちゃウマイのですぅぅぅ(≧д≦)ノノノノノノ
ポテトサラダに加えたらどうかなぁ? と思って交ぜてみました。

ほどよい塩分と酸味が味を引き締め、うめぇ〜〜〜〜っっっ\(≧∇≦)ノ
美味しいだけじゃなく、身体にも良さそうだし。。

日曜日から、自然食ブーム…かな?(笑)

拍手[0回]

blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]