忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数年前に元同僚達と横浜タンドマークタワーの中にある『はーべすと』という店でバイキングして「美味しかったなぁ」っていう記憶が残ってたんですよ。
去年、けっこう近くのデパートの中に、その『はーべすと』が開店していたことに気づき、「そのうち行くぞぉ(≧∇≦)ノ!」と思ってたの。

で、本日、家族と『はーべすと』のランチバイキングに出かけてきたんです


や〜〜〜〜〜もう、ここの食事は、本当に体に良さそうなものばかり(〃ノωノ)
メインは野菜で、味は薄め。。塩分も油分も糖分も控えめなんです!
カルシウムたっぷりの小魚や、ミネラルたっぷりのひじき等をふんだんに使ったもの等、体にやさしいメニューばかりなんですもん
肉は鶏くらいだったかなぁ? それでも物足りなさは無いの。ズラリと並んだメニューは50種類以上はあったんじゃないかな? 全種類制覇は、わたしでも無理だったよ。
デザートも、サツマイモ、トマト、ほうれん草、抹茶などが原料で、甘さ控えめ。
  
桜えびのチャーハン、あさりの酒蒸し、鰺の南蛮漬け、ほうれん草のブラマンジェなんかが、特に美味しかったなぁ....(*´∀`*)

体に優しい料理だからといって、食べ過ぎは体に優しくないよ〜( ̄▽ ̄*)ゞ 笑)))
でも、、バイキングは、どうしても欲張っちゃうから、めっちゃ食べまくってしまった。

拍手[0回]

PR

静岡生まれだけど、お好み焼きが好きで、半月に1回くらいは作ってるかな
文字通り“お好み”の具を入れて焼くので、毎回、具が変わるんだよね(笑)
今夜はたっぷりのキャベツ+ニラに、卵と納豆を加えて、粉を少なめにしてみました。
削り節と青のりをたっぷりかけて、お好みソースとマヨネーズと七味も

・・・うん、美味しかったよ (^_-)-☆
納豆は初めて入れたんで、ちょっと冒険だったんだけど。。
焼いても納豆の風味が残ってたから、納豆好きなら問題ないと思われ〜(笑)

 

そして、期間限定の“pino”濃厚ビターチョコを見つけて衝動買いしちゃいましたー!!
うま〜〜〜いヾ(*´∀`*)ノ!
わたしは超甘党なんだけど、チョコレートはビターが大好きなんだよねぇ。

拍手[0回]

土曜日、表参道ヒルズのWoooイベントの後、ディナーにテンダーロイン・ステーキ+デザートを。
ステーキなんて久々じゃ〜〜〜┗(>△<)┛!

お店でいちばん高いメニュー(といってもステーキ単品2,480円)だったけど、友達が待ち合わせに大幅に遅れて来やがったんで、ペナルティーで1500円分カンパさせたから問題な〜い(爆)
ほんで、その後、映画の日(3/1)っつーことで、レイトショーを観てきたんですよ。 
たまにはレイトもいいもんだなぁ。。

で、翌日の日曜は、六本木へ〜(*'∀')ノ
東京ミッドタウン内の『平田牧場』でカツ丼のランチ!( ̄▽+ ̄)v 
 
美味かったぁ。。イイ肉だねぇこりゃ。
前夜、遅めの夕飯がボリュームたっぷりのステーキで、翌日の早めのランチがカツ丼だったんだけど(笑)ぜんぜん問題な〜〜い! お肉大好きだー Ψ(`▽´)Ψ
友達が、「ゆうべステーキだったのに、平田牧場で良かったの?」
って聞くから、不思議だったくらいだよ(笑)……何か問題あんの??

午後、某デザイン展を観たあと、スタバでお茶しようと思ったのに座席が空いてなかったから、近くの『リッツ・カールトン東京』のラウンジ的なカフェに入ってみた。
雰囲気やサービスはゴージャスだけど、値段はさほど高くなくて助かったぁ〜!!
カフェオレと大きなブリオッシュ、どちらも美味♪(´∇`)

つーか、ダイエットする気、、まったく無いだろ? <うん ない(・∀・)ノ

そんで、帰宅してから焼そばを作って食べたんだけど、その時に火傷しちゃったんですわ。(ノД`)
すっごくジクジクと痛て、赤くひきつってたのに。。。

なんと、もう、ほぼ跡形もないです( ̄○ ̄;)!!!
スゲーーよ! おいらの細胞!!!! 脅威の修復力っ!(笑)
人間じゃないかもしれん・・・

拍手[0回]

ようやく人参ブームが去り、今は玉葱がブームのみわわんです(笑)

ちょっと前から売り出されてたけど、初めて買ったので紹介しておくね〜(^_-)-☆
大人のトッポシリーズは、どんどん種類が替わってくから食べ逃さないようにしなくちゃ(>д<)!!! 

  今、発売してるのは「黒ごまプリンの黒蜜仕立て」と「抹茶のチーズケーキ」
  http://www.lotte.co.jp/products/catalogue/choco/05.html

   

わたしは黒ごまプリンの方が好みかなぁ〜(*´ー`)
まぁ結局、普通のTOPPOが、いちばん飽きない美味しさなんだけど(笑)
新しいCMは4月放送なんだよなぁ。。
エガちゃんと競演したやつ〜〜。早く見たいよ〜〜〜〜〜〜ψ(>ω<)ψ

その前にライブがあるわけだけど。。

つーかその前に青色申告を終わらせないとあかんので、今、自宅は修羅場だよ。
書類が散乱してますぅ〜〜(^◇^;) 帰宅が憂鬱になるような部屋になり下がってるよ(^。^;)

昨夜は、"支払調書" がみつからなくて、まぢ焦った〜〜 Σ( ̄□ ̄|||)
1時間くらい探してようやく発見!!!(T▽T)
なぜ関連書類入れの中じゃなく、書棚にさりげなく置いてしまったんだ?(´Д`)=3
もう〜〜、ロスタイムこの上ないじゃんか〜〜(>_<。)!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でもなんとか明日までに、申告してやるぅぅぅぅぅ!!!!!!
今夜はがんばるぞっっ┗(>△<)┛

拍手[0回]

安売りしてたので、なんとなく買って食べてみたら美味しかったの。
 [トマト仕立てのしおラーメン] ってやつがね〜。
トマト味のスープって新しいぜよ〜! オレンジ色のスープがカワイイぜよ〜o(≧∀≦)o
味が洋風なので、トッピングにはトマトやパルメザンチーズも合うのです。

トマト繋がりで最近はまってるのが [ザク切り野菜入りトマトケチャップ]
サラダに胡麻ドレッシングをかけて、仕上げに少しこのケチャップを加えるとめっちゃ美味しぃ〜〜!
コロッケとかにかけてもウマイけど

最近、買い物に行って、すぐ手がのびる食材がニンジンちゃんなんですねっ(*´∀`)b゚+
・・・なぜかニンジン!!(笑) 身体が欲しがってるようです。。。
しかも生で食べたいんだよ〜〜。<おいらは馬か?( ̄‥ ̄)=3
毎日のように千切りにして食べてますー。

あと、トロロコンブにも嵌ってんの (*´д`*)
みそ汁でもお吸い物でも、仕上げに "とろろこんぶ" を、た〜っぷりと入れるのね。
ちゅるちゅるとろーりで、うまうま〜。

きな粉にも嵌ってるなぁ。。。
お好み焼きやホットケーキに、小麦粉の3割ほどのきな粉を混ぜるだけなんだけどね〜。
コクが出て、めっちゃ美味しくなるよぉ ヽ(´∇`)ノ
そのホットケーキにはメイプル・シロップをドボドボとかけていただきます♪♪♪

1年くらいずっとクリームチーズにも嵌まってて(笑)ぜぇーんぜん飽きないっス (*‘‐^)-☆
クラコットにたっぷりと塗り、その上にキムチをのせて食べるのがサイコー!(爆)

さらに、ここ2〜3年ほど食べ続けてて、、でも全く飽きないのが雑穀御飯やね(・∀・)ノ
元々、赤飯等の餅米系が大好きなので、雑穀御飯のモチモチ感はたまら〜ん (>з<)!!!!!!!!
そのうえ健康にもいいんだから、一石二鳥ですわ(*'∨`艸)☆+゜

どれも身体が食べたいと言ってるものを素直に食べてるので、ぜんぜん飽きないなぁ。。
もちろん大好きな甘いものも、全く我慢しないデス!!(笑)
毎日、最低でもチョコレート1箱分以上の糖分を摂ってるよ (*・з<)

身体が欲しがってるんだもん! 我慢してストレスを溜める方が毒じゃないのぉ〜?
・・・というのが、ちょー甘党のおいらの持論です (*´艸`)

キチっと計算して栄養管理をするのは、面倒だし続かないから無理 ┐(´〜`;)┌  
肉や揚げ物やバターたっぷりの洋食も大好き!!
ただ、不足しがちな緑黄色野菜、根菜類、スプラウト、豆類、海草類、キノコ類、魚etcが「最近食べてないな」ということのないよう、バランスに気をつけるだけ。

  まっ、あまり考えなくても、足りないものは身体が欲しがるよね?

拍手[0回]


新宿西口方面の高層ビル街の中にある「ヒルトン東京」1Fの [マーブルラウンジ] で、デザート・バイキングをしてきたっス〜(^▽^)/+.゚



  ↓[マーブルラウンジ]
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/restaurants-bars/marble-lounge.html
  ↓[ストロベリー スイーツ フェア]
ttp://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/restaurants-bars/plans/h

[営業時間] 2:30pm 〜 6:00pm
[料  金] 3,570円(HPから予約すると、並ばずに入れる上に10%OFFです

“ザ・ケーキバイキング”は常に営業しているようですが、、只今、ヒルトンでは“ストロベリー スイーツ フェア”を開催中〜\(^○^)/
([ストロベリー スイーツ フェア] 期 間 2008年1月10日(木)〜4月13日(日))

  

スイーツはめっちゃ美味しかったけど、甘党の私でもそれだけじゃぁ飽きるぢゃん?
でも、サンドウィッチや点心等の食事系のものも置いてあって、営業時間の3時間半、ずっと食べてOKだから、ランチとディナーを兼ねて食べまくってきたよ〜( ̄▽+ ̄)v
あ〜〜もぅ食べすぎたぁ〜〜(≧д≦)!!! どんだけ〜〜〜(>д<)!!!
うぅぅ…、、おなか、ぐるぢぃ〜 (;´д`)

チョコレート・ファウンテンは、ビター、ホワイト、ミルクの3種類!!
その名の如く、チョコレートが噴水or湧き水のように流れ続けてます

豪快にフォンデュするのは楽しかったよーヾ(*´∀`*)ノ
まぁ味は普通にチョコレート・フォンデュなわけで、想定内だったんだけど(笑)
むしろほかのデザートの方が美味しかった!(*'∨`艸)☆+゜
焼きたてのワッフルは6種類のソースを自分の好みでかけられるし、クレープとかプディングとかも熱々だったし、コールドストーン風味のアイスクリームは、その場でトッピングをチョイスして板の上でMixしてくれるし、ケーキの種類もた〜っぷり!(*´ー`)
スイーツ好きにとって、ココはパラダイスでしょう +。(*′∇`)。+゜

  

2食分食べてきたから、割高感もナシだもんねーっ(´ε`*)♪
ヒルトン・ホテルのラウンジなので、従業員がホテル仕様のサービスをしてくれまして、その点でもリッチな気分を味わえました

基本的には、普通のランチ・ビッフェの方が好きなんだけど、、たまにはデザート・バイキングもいいもんだなぁと思いましたよ〜(〃^∇^)
デザート・バイキングは、今回で人生2度目くらいかなー(*‘‐^)-☆

拍手[0回]

行ってきました、東京ドームホテル (´∇`)ノ

お腹を空かせて『ララチャイナ』のランチバイキングに〜♪♪♪
http://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/lalachina/index.html

考えてみたら、チャイナのバイキングは、めっちゃ久々!!
美味しかったよ〜〜〜ヾ(*´∀`*)ノ
しかぁし、食べ過ぎたね、・・・完全に(´〜`;)
普段の食事の2倍以上は食べたな。。。2,500円だけど7,000円分くらいは食べたよ。
バイキングって、絶対元をとろうと思って頑張っちゃうよね( ̄▽ ̄*)ゞ

それなのに、夕方になったら、ちゃんとお腹が減りましてぇ〜(´▽`;)ゝ
東京ミッドタウンで、夕飯もガッツリ食べて来たんだけど!!(笑)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ほとんどすべてのメニューを皿に盛る私。。北京ダックもカニも、もちろん食べ放題〜\(≧∇≦)ノ
フカヒレおこげも、点心も旨かったっスぅ〜(*≧艸≦)!!!!!
  

はい シメはスイーツ&フルーツですよっ!!!
これまた、ほぼ全品食べちゃいました〜(笑)
 

拍手[0回]

☆お正月に帰省したとき、姉にもらったこのメイプルシロップ
 め〜〜っちゃウマイ! ヾ(*´∀`*)ノ

ホットケーキやヨーグルトにかけて食べてるんだけど、コーヒーに入れてもおいしーのだよ(*´ω`*)
(ちなみに、わたくし、、コーヒーは、缶コーヒー並に甘いのが好き(^.^)v)
姉いわく、「高級メイプルシロップだからね!」…とのこと。。。
ネットで検索してみたら、会員価格のダース買いで13,800円ぢゃーん。

1本あたり1,150円か。。単品で購入したらもっと高そう(@_@;)!!
・・・確かに高いなぁ。。。
シロップ1本にそんなお金を払ったことは、私の人生では……皆無。。

ありがたく、いただかせていただきまぁす\(≧∇≦)ノ
自分で買うことは一生なさそうだから(笑)

おいら、超超超超超〜甘党で、甘いもののない人生なんて考えられないんだけど、数ある甘いものの中でもメイプルシロップは上位だね!!
(1位は小豆たっぷりのもの全般、2位はカカオの濃いチョコレート、3位はカスタード・クリーム系、スイートポテト&マロン系、…4位あたりがメイプルちゃん(*・з<)
でも、値段が高いから、自分で買うのはハチミツとかホットケーキ用シロップとかだなぁ。。
そういう部分はビンボー性かも( ̄▽ ̄*)ゞ

拍手[0回]

blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]