毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
おもしろかったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜\(≧∇≦)ノ
http://www.ghibli.jp/ponyo/
うふ〜〜っ(*´艸`) おいらは精神年齢5才だから、かなり子供向けっポイこの作品も、すんなり楽しめましたヾ(〃^∇^)ノ
宗介(5才)やポニョに、フツーに感情移入できるわたしって (笑)
てかポニョの "いもうと達" や "ばあちゃん達" もカワイイ〜〜o(≧ω≦)o!!!
主人公の宗介クンがすっごく品が良いっていうか、優しくて誰に対しても丁寧な物腰なところもツボでございました〜。
美人で強引な母親との関係もなんか微笑ましいの〜(^m^)
ストーリーは、『人魚姫』の幸せヴァージョンって感じかな?
何も考えずに作品世界に身を委ねれば、たった1,000円で夢の世界に〜(*・∀・)ノ
背景画の素晴らしさ、色彩の美しさにもウットリだったよ(*´д`*)
あえて崩したような素朴っぽい画法を取入れてたなぁ。。色鉛筆とかパステルも使ってる感じで、ボカシ具合や色合いは印象派の絵のようでした(☆ω☆)
手書きアニメっていいねぇ。めっちゃ素朴で、、でもダイナミックで
私はやりすぎのCGは好きじゃない。。そりゃ緻密だけど面白みに欠けるもん。
フルCGアニメでも、PIXAR作品は可愛いから好きだけど。。
わたくし、ジブリ作品では昔から断然『隣のトトロ』派(長瀬クンと一緒)
そして、『ハウルの動く城』も好きだ〜(〃ノωノ)
どうやら、幸せでメルヘンっぽいテイストのジブリ作品がスキみたいデス。。
そんなオイラに『崖の上のポニョ』はジャストミート
好きだけど、、凄くハマって後を引く作品っていうのとはちょっと違う。。
・・・別に何も残らない(笑)
だけど、えらい幸福感にひたれる作品って最高じゃないですか (≧д≦)ノノノ
笑ったり泣いたり驚いたり感動したりして、幸せなフワフワした気分で映画館を去ることができる、カワイイ作品でした(*´∀`)
初めて、リニューアルした《新宿ピカデリー》に行ったんだけど、ロビーが広くて空港みたい(◎-◎) キレイだ〜〜\(^○^)/
ポニョを上映してた1番スクリーンがやっぱ一番大きなキャパなのかなぁ?
スクリーンもめっちゃデカくて迫力だった(>з<)!!!
前はよくピカデリーを利用してたんだけど、ビルを新築するのにずいぶん時間がかかってたから、ほんとに久々だったなあ。。。
カフェでキャラメルポップコーンを購入〜。カフェのユニフォームも可愛いよ。
『カンフーパンダ』のジャパンプレミアをやったのがココだったよね〜〜。
劇場のウインド・ディスプレイもポップコーンもパンダだった(*'∨`艸)☆+゜
《バルト9》も通勤帰りに寄るのに便利だし、すごく奇麗なんだけど、、あそこってレディースデイが無いから…、めったに行かないんだよね。。
映画を1,000円以上で観るなんてもったいなくて(笑)
だもんで《ピカデリー》のオープンでめっちゃ便利になったぜ
都心なのに、シネコンが2つもある新宿。。単館系も駅前や通勤経路近くにある。
ほとんどの作品を網羅できそうぢゃーん まぢで便利だ(^▽^)vV
http://www.ghibli.jp/ponyo/
うふ〜〜っ(*´艸`) おいらは精神年齢5才だから、かなり子供向けっポイこの作品も、すんなり楽しめましたヾ(〃^∇^)ノ
宗介(5才)やポニョに、フツーに感情移入できるわたしって (笑)
てかポニョの "いもうと達" や "ばあちゃん達" もカワイイ〜〜o(≧ω≦)o!!!
主人公の宗介クンがすっごく品が良いっていうか、優しくて誰に対しても丁寧な物腰なところもツボでございました〜。
美人で強引な母親との関係もなんか微笑ましいの〜(^m^)
ストーリーは、『人魚姫』の幸せヴァージョンって感じかな?
何も考えずに作品世界に身を委ねれば、たった1,000円で夢の世界に〜(*・∀・)ノ
背景画の素晴らしさ、色彩の美しさにもウットリだったよ(*´д`*)
あえて崩したような素朴っぽい画法を取入れてたなぁ。。色鉛筆とかパステルも使ってる感じで、ボカシ具合や色合いは印象派の絵のようでした(☆ω☆)
手書きアニメっていいねぇ。めっちゃ素朴で、、でもダイナミックで
私はやりすぎのCGは好きじゃない。。そりゃ緻密だけど面白みに欠けるもん。
フルCGアニメでも、PIXAR作品は可愛いから好きだけど。。
わたくし、ジブリ作品では昔から断然『隣のトトロ』派(長瀬クンと一緒)
そして、『ハウルの動く城』も好きだ〜(〃ノωノ)
どうやら、幸せでメルヘンっぽいテイストのジブリ作品がスキみたいデス。。
そんなオイラに『崖の上のポニョ』はジャストミート
好きだけど、、凄くハマって後を引く作品っていうのとはちょっと違う。。
・・・別に何も残らない(笑)
だけど、えらい幸福感にひたれる作品って最高じゃないですか (≧д≦)ノノノ
笑ったり泣いたり驚いたり感動したりして、幸せなフワフワした気分で映画館を去ることができる、カワイイ作品でした(*´∀`)
初めて、リニューアルした《新宿ピカデリー》に行ったんだけど、ロビーが広くて空港みたい(◎-◎) キレイだ〜〜\(^○^)/
ポニョを上映してた1番スクリーンがやっぱ一番大きなキャパなのかなぁ?
スクリーンもめっちゃデカくて迫力だった(>з<)!!!
前はよくピカデリーを利用してたんだけど、ビルを新築するのにずいぶん時間がかかってたから、ほんとに久々だったなあ。。。
カフェでキャラメルポップコーンを購入〜。カフェのユニフォームも可愛いよ。
『カンフーパンダ』のジャパンプレミアをやったのがココだったよね〜〜。
劇場のウインド・ディスプレイもポップコーンもパンダだった(*'∨`艸)☆+゜
《バルト9》も通勤帰りに寄るのに便利だし、すごく奇麗なんだけど、、あそこってレディースデイが無いから…、めったに行かないんだよね。。
映画を1,000円以上で観るなんてもったいなくて(笑)
だもんで《ピカデリー》のオープンでめっちゃ便利になったぜ
都心なのに、シネコンが2つもある新宿。。単館系も駅前や通勤経路近くにある。
ほとんどの作品を網羅できそうぢゃーん まぢで便利だ(^▽^)vV
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック