毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
アコースティックにアレンジされた『Cadence』、、ヨカッタ\(≧∇≦)ノ
喉の調子も良くて、声が気持ち良く伸びててさ (*´д`*)
つぅか、、『Southend』まで聴けてめっちゃうれしかったぜよ┗(>△<)┛
http://jp.youtube.com/watch?v=9QamyxR54uI
YouTubeで聴き倒したし、友人にダビってもらってDVDも持ってるけど、やっぱオンエアされると嬉しい。ひとりでも多くの人に聴いてほしいもの。
『Southend』の場合、先にこの "国分&長瀬アコギVer." でインプットしてしまったので、むしろCDVer.やライブVer.以上にスキ
ライブでは、長瀬君はエレキ・ギターで演奏してるんだよね。。
http://jp.youtube.com/watch?v=uMeE5leh4tU&NR=1
『Southend』は、6年前のシングル『GREEN』のカップリング曲なので去年CDを買いました。TOKIOのCDを買い始めたのは『宙船』以降なので。。
そしたら、もう1つのカップリング曲の『Neighbor』も良くて、詞・曲・編の "Tom Nashville" って誰だよ? って思ったら長瀬君でした(笑) 特に詞が良くて「例えばどのくらい 僕のために失える」「何時だって僕は強がるんだよ」とか印象的なフレーズだらけだった。・・・って、前にもココで書いた気がするけど(笑)
『Neighbor』って、ライブでやったことあるのかなぁ?
‥‥‥あ" 話がものすごく脱線しちゃいました (´▽`;)ゝ
オイラは智也のウラ声フェチでもあるので、『Cadence』のような曲はたまりましぇ〜〜〜んって感じデス o(≧ω≦)o!!!!!!!!
難を言えば、ルックスですよぉ〜〜〜
髪型が襟足の長い大仏みたいだったし(爆)、顔もなんとなくむくみ気味だった。。
収録はヘアサロンに行ったばかりの頃?? 夏のツアーが始まる前の頃かなぁ?
トップが短いのにパーマがキツくて、サイドも刈り込まれてたよ〜〜(;=△=)
先週の盛岡&福島ではトップもサイドも伸びてワサワサしててパーマももっと緩かった。
顔も身体もシャープでカッコよかったしね(*´∀`)v
メントレは、チャンネルは合わせてたのに、ほとん見てなかったっス(笑)
油断してたら、ラストに『あきれるくらい 僕らは願おう』のPVが流れたねっ
録画しといてヨカッタ(*´艸`*)
喉の調子も良くて、声が気持ち良く伸びててさ (*´д`*)
つぅか、、『Southend』まで聴けてめっちゃうれしかったぜよ┗(>△<)┛
http://jp.youtube.com/watch?v=9QamyxR54uI
YouTubeで聴き倒したし、友人にダビってもらってDVDも持ってるけど、やっぱオンエアされると嬉しい。ひとりでも多くの人に聴いてほしいもの。
『Southend』の場合、先にこの "国分&長瀬アコギVer." でインプットしてしまったので、むしろCDVer.やライブVer.以上にスキ
ライブでは、長瀬君はエレキ・ギターで演奏してるんだよね。。
http://jp.youtube.com/watch?v=uMeE5leh4tU&NR=1
『Southend』は、6年前のシングル『GREEN』のカップリング曲なので去年CDを買いました。TOKIOのCDを買い始めたのは『宙船』以降なので。。
そしたら、もう1つのカップリング曲の『Neighbor』も良くて、詞・曲・編の "Tom Nashville" って誰だよ? って思ったら長瀬君でした(笑) 特に詞が良くて「例えばどのくらい 僕のために失える」「何時だって僕は強がるんだよ」とか印象的なフレーズだらけだった。・・・って、前にもココで書いた気がするけど(笑)
『Neighbor』って、ライブでやったことあるのかなぁ?
‥‥‥あ" 話がものすごく脱線しちゃいました (´▽`;)ゝ
オイラは智也のウラ声フェチでもあるので、『Cadence』のような曲はたまりましぇ〜〜〜んって感じデス o(≧ω≦)o!!!!!!!!
難を言えば、ルックスですよぉ〜〜〜
髪型が襟足の長い大仏みたいだったし(爆)、顔もなんとなくむくみ気味だった。。
収録はヘアサロンに行ったばかりの頃?? 夏のツアーが始まる前の頃かなぁ?
トップが短いのにパーマがキツくて、サイドも刈り込まれてたよ〜〜(;=△=)
先週の盛岡&福島ではトップもサイドも伸びてワサワサしててパーマももっと緩かった。
顔も身体もシャープでカッコよかったしね(*´∀`)v
メントレは、チャンネルは合わせてたのに、ほとん見てなかったっス(笑)
油断してたら、ラストに『あきれるくらい 僕らは願おう』のPVが流れたねっ
録画しといてヨカッタ(*´艸`*)
PR
この記事へのコメント
期待してるんだけど・・・
私も「Southend」の太一君とのバージョンが大好きです。「GREEN」に入ってる曲はすべて好き♪
ひとりでも多くの人に聞いてほしい!って気持ち、私も同じです。
フアンが望む物と、画面に映し出される物とが、あまりにも違い過ぎるTOKIOの皆さん・・・。
はあー、惜しいな~!
「Cadence」は私にとっては、目からウロコ!の曲でした。
長瀬君大好き♪になって初めて出たアルバムの一曲目、え?長瀬君裏声出るの?こ、こんなに歌上手いの?何?TOKIOって、きちんとバンドだー!!(失礼)って、感動しちゃったのです。
その後に出たGIG'SのDVDを見て、ミュージシャンTOKIOを期待した!・・・ら
ん~、ちょっと違った。
一人でも多く、目からウロコ!体験してほしいです。
ひとりでも多くの人に聞いてほしい!って気持ち、私も同じです。
フアンが望む物と、画面に映し出される物とが、あまりにも違い過ぎるTOKIOの皆さん・・・。
はあー、惜しいな~!
「Cadence」は私にとっては、目からウロコ!の曲でした。
長瀬君大好き♪になって初めて出たアルバムの一曲目、え?長瀬君裏声出るの?こ、こんなに歌上手いの?何?TOKIOって、きちんとバンドだー!!(失礼)って、感動しちゃったのです。
その後に出たGIG'SのDVDを見て、ミュージシャンTOKIOを期待した!・・・ら
ん~、ちょっと違った。
一人でも多く、目からウロコ!体験してほしいです。
うん♪
ミュージシャンTOKIOをアピールできる場所って、マヂで少ないから こういうセッションは貴重ですよねっ
BSだしジャニ番組だから、見てる一般人は少なそうだけど(笑)
智也のギターは、歌うように弾く(ギターが歌ってる)から、そこも大好きデス
BSだしジャニ番組だから、見てる一般人は少なそうだけど(笑)
智也のギターは、歌うように弾く(ギターが歌ってる)から、そこも大好きデス
歌うギター
うんっ!歌うギターねっ!
「Southend」の間奏のギターなんか
まるで彼が歌ってるみたいに好きっ!
あの長くてきれいな指が弾いてるビジュアルも好き。
亀梨くんの歌に伴奏したギターも好き。
「Cadence」もよかったですね~♪
裏声も好き・・・。
彼のごまかさない、ちょっと不器用な、
巧さは巧さの範囲にしかない巧さ(?)が好き。
お宝DVDが増えました。
日曜日から何度繰り返し見たことか~。
>「例えばどのくらい 僕のために失える」
この歌詞にはどきんとしたものです。
HIKARIさんの「Cm」の
「観覧車の君を降ろせぬまま」・・・のくだりも
同じようなどきんさ加減はしますが・・・笑。
「Southend」の間奏のギターなんか
まるで彼が歌ってるみたいに好きっ!
あの長くてきれいな指が弾いてるビジュアルも好き。
亀梨くんの歌に伴奏したギターも好き。
「Cadence」もよかったですね~♪
裏声も好き・・・。
彼のごまかさない、ちょっと不器用な、
巧さは巧さの範囲にしかない巧さ(?)が好き。
お宝DVDが増えました。
日曜日から何度繰り返し見たことか~。
>「例えばどのくらい 僕のために失える」
この歌詞にはどきんとしたものです。
HIKARIさんの「Cm」の
「観覧車の君を降ろせぬまま」・・・のくだりも
同じようなどきんさ加減はしますが・・・笑。
誤魔化さない。。
かっこつけないストレートな表現には、まだまだこれから進化する余地を感じる。
裸で勝負できる人は、どんどん実力がつくと思うんだー。
いまや、かなりテクニックを持ってるから、パっと見でびびらせるような奏法や歌唱もでるだろうに、それをあまり表には出さない。
演技にも言えることだけど、小手先で上手く見せることはいくらでもできそうなのに、それはやらない!! く〜〜〜、たまんねーーっス!!
あと智也の演奏はセンスがいいなぁって思う。。感性を感じる。。
ちょっとした指づかいやリズムの取り方に、音楽への愛を感じてしまう。。
音に愛されてるっていうか。。。音に凄ぉぉぉく敏感な人でしょ!?
無骨と繊細がイイ感じに融合してて、たまらん!
裸で勝負できる人は、どんどん実力がつくと思うんだー。
いまや、かなりテクニックを持ってるから、パっと見でびびらせるような奏法や歌唱もでるだろうに、それをあまり表には出さない。
演技にも言えることだけど、小手先で上手く見せることはいくらでもできそうなのに、それはやらない!! く〜〜〜、たまんねーーっス!!
あと智也の演奏はセンスがいいなぁって思う。。感性を感じる。。
ちょっとした指づかいやリズムの取り方に、音楽への愛を感じてしまう。。
音に愛されてるっていうか。。。音に凄ぉぉぉく敏感な人でしょ!?
無骨と繊細がイイ感じに融合してて、たまらん!
無骨で繊細
そうそう、無骨で繊細。
きっちり「今」で、どこか「なつかしい」。
いくらでもかっこよく見せられるのにわざとのようにやらない。
ファッションもそう・・・。
演技も歌も小手先でこなすことはやらない。
一般大衆向きにはもうちょっと「うまい風」に歌ってくれてもいいんですが・・・と思うこともあるけれど、彼はやらない。
ここ十年以上(笑)、ずっと彼は「大器晩成型」だと思い続けてる私。
どこをどうとってももっともっと凄いモノになりそうなんだもんっ!
・・・連ドラが年に2本もあることはしばしばあったけれど
1本もないことはここ10年、おそらくなかったと思う・・・がっ!
今年は1本もない???
どうしましょう???
作品を選んでる?
それなら待ちます・・・がっ!
後輩クンたちの企画ばかりが通るようになったんだったら
どうしましょう???
ファンは絶大な自信を抱きつつ不安にかられる・・・。
新ドラマの話、聞きたいです。
きっちり「今」で、どこか「なつかしい」。
いくらでもかっこよく見せられるのにわざとのようにやらない。
ファッションもそう・・・。
演技も歌も小手先でこなすことはやらない。
一般大衆向きにはもうちょっと「うまい風」に歌ってくれてもいいんですが・・・と思うこともあるけれど、彼はやらない。
ここ十年以上(笑)、ずっと彼は「大器晩成型」だと思い続けてる私。
どこをどうとってももっともっと凄いモノになりそうなんだもんっ!
・・・連ドラが年に2本もあることはしばしばあったけれど
1本もないことはここ10年、おそらくなかったと思う・・・がっ!
今年は1本もない???
どうしましょう???
作品を選んでる?
それなら待ちます・・・がっ!
後輩クンたちの企画ばかりが通るようになったんだったら
どうしましょう???
ファンは絶大な自信を抱きつつ不安にかられる・・・。
新ドラマの話、聞きたいです。
どうかなあ?
智也はこの15年ほど、連ドラに出演しなかった年はないですよね。
たぶん、歴代ジャニーズでいちばん多数のドラマに出演してると思います。
でも、ここ3年くらいは5クールに1本のサイクルで連ドラに出演してるので、、、だとすると次は来年1月のドラマってことになります。
ある筋(笑)からの情報によりますと、『歌姫』が終わってすぐくらいの頃にはもう、次のドラマの企画は進んでいたようです。
だから、この秋(10月)のドラマに出るかもなぁ〜と思ってたんだけど‥‥‥
今のところ何も噂が聞こえて来ないんで、やはり来年かもしれませんねぇ。
それならせめて、単発ドラマでもいいから見たいです!!
次はいつ? なんて結局憶測でしかないですけど・・・
早く新ドラマでワクワクしたいですよね!!!o(≧ω≦)o
たぶん、歴代ジャニーズでいちばん多数のドラマに出演してると思います。
でも、ここ3年くらいは5クールに1本のサイクルで連ドラに出演してるので、、、だとすると次は来年1月のドラマってことになります。
ある筋(笑)からの情報によりますと、『歌姫』が終わってすぐくらいの頃にはもう、次のドラマの企画は進んでいたようです。
だから、この秋(10月)のドラマに出るかもなぁ〜と思ってたんだけど‥‥‥
今のところ何も噂が聞こえて来ないんで、やはり来年かもしれませんねぇ。
それならせめて、単発ドラマでもいいから見たいです!!
次はいつ? なんて結局憶測でしかないですけど・・・
早く新ドラマでワクワクしたいですよね!!!o(≧ω≦)o
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック