忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤバスo(≧ω≦)o
今、9話を観てたの〜〜〜〜〜〜((;□;))
・・・次郎が母親にとことん裏切られるとこ.... Σ(O◇O;

号泣したっ ワ━.:・゚:。:*゚━━━゚(ノД`)゚━━━゚:*。・゚+:.━ン!!
つーか、4話でダーーって泣いて(T▽T)、6〜8話も泣いて(;_;)、、、
9話ときたらもう〜〜、辛すぎる。。 (ノд<。)゜。
7話あたりはラブラブで幸せで、次郎が幸せそうに無邪気に笑うんだもん。。だもんで尚更その後の不幸が辛すぎた(>ω<)!
酷いよぉ(>д<)!!! 酷すぎる〜〜・゜・(ノД`)・゜・。、、バカ母めっヽ(`Д´)ノ

1年ぶりに見たけど、また次郎くんに惚れてしまった(ノ*´з`*)ノ⌒☆
1年前にもきっと同じような感想を書いたんだろうけどさ(爆)
前に書いたから、今回は内容の説明は省いて少しだけにしとくよ 〆(・。・〟)

浅野温子さんの役には共感できねーけど 長瀬の演じる次郎クンには自然に感情移入しまくってしまうんデスよー。
つくづく長瀬くんはうまいなぁと思う。。19才、、荒削りだけどウマイ
技術とか理論とかを超えて、役を生きてる凄みかな。。。
だから、バラエティーとかで別の顔を見せていてもそれが邪魔にならない。
ここ2年、マニアックに人間・長瀬を見つめ続け、インプットし続けたせいで、先入観たっぷりで観ることになってしまうけど、役柄に入ってる彼の前では、そういう無駄知識はぶっ飛んでしまう。。。

『ラブエロ』というドラマの世界の中に、タレント長瀬智也は居ません
ワイルドでエロくて繊細で寂しげな瞳を持つ、合田次郎クンが居るんデス。。
次郎の悲しみや寂しさににシンクロし、、切なくて泣いてしまう(ToT)
おいらが泣くのは、ほほ全部、次郎のシーンなんだよね。。

浅野さんの役には共感できないけど、次郎にどうしようもなく惹かれてしまう気持ちだけは、もの凄くよくわかるよ( ̄▽+ ̄)v 笑)

しかし、連ドラ前半の人に慣れない野生動物みたいな次郎にはドキドキもんだ〜
ヤバス(//▽//)! ヤバス(//▽//)! ヤバス(//▽//)! 鼻血ふく(〃 ̄ii ̄〃)
妊娠しそう (≧д≦)ノ(爆笑)

今年に入って『彼女が死んじゃった。』DVD-BOXを買って、激ハマリしたけど、、やっぱ安西ハジメに惚れちゃったもんね(〃∀〃)
毎回、魅力的なキャラをありがとう\(≧∇≦)ノ

役者・長瀬に餓えてるので、『ハンドク!!』DVD-BOXをネット注文したよ
うふふ〜、楽しみだぁ(*≧∇≦)!!!
『ハンドク!!』は、本放送で何話か見逃してるし(^_^; 肝心の最終回も見逃してるから(^。^;) ほぼ、初めて見るくらいの気持ちで楽しめそう
でも在庫ナシで取り寄せ中だから、手元に入るのに時間がかかりそうだ〜

拍手[2回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
上手く言えないけど 
ラブとエロス、見てみたい!!
関西では再放送もされてなくて、私の中での過去の長瀬君の映像見てみたいベスト3にいつも入ってます。
you tubeでちょびっとだけあったのを見れた時は、感激でした。
やっぱり全て見たいよー!
ちょっと見ただけだけど、あれはなかなか厳しい役というか演技というか、想像するに長瀬君以外では無理でしょう・・・うん、無理無理!
砂の上の恋人たち、ってドラマを見たときも思った事だけど、このストーリーで最後まで見せるには長瀬君以外では無理だなー、と。
かなり難しい心理のお話で、???なるんだけど、長瀬君の存在でもって、あり得る方向になってしまうというか・・・
ああ、上手く言えない~、miwawanさんの様に的確に表現できないわ!
役を演じようという意気ごみが無くて、そのストーリーの中の人になっちゃってる、そのあまりの普通さが見ている人を現実に引き戻させない理由かな?
チェリー 2008/09/16(Tue)09:04:01 EDIT
誇らしきエロス担当 
毎晩、本棚(?)の前で「う~~ん、今夜は何を見ながら寝ようか?}(笑)と思案する私。
どれもこれも台詞や情景まで浮かんでくる「イタイ」私は、なかなか選べなくてしばし時間が止まります。
「ラブとエロス」?そう聞くと今夜はこれに決まりです。
「彼女が・・・」の留守電への愛の告白シーンに感動・感心した際に思い出したのはこの「ラブとエロス」の電話シーンでした。
「ラブ・・・」の頃はこのシーン、まだまだ上手いとは思えなくて聞いてる方が少し恥ずかしくなったものでした。
それが「彼女が・・・」の電話シーンの凄かったことっ!

「アンタのあの人、俺にくれよ」
危険でセクシーで悲しい眼をした次郎。
誇らしきエロス担当、19歳。

長瀬くん好きの高畑淳子さん、嫌な母親でした。
この裏切られるシーン、あまりにも悲しくて正視できず、いつも早送りしてしまうのです(笑)。
このドラマ、後半に向かってドラマそのものの魅力が欠けるのがほんと、残念・・・。
前半の愛に飢えた次郎の魅力的なことったら・・・。

そう、バラエティの彼なんてまったく思い出しませんよね、ドラマのとき。
そうか~、それが気になる人もいるんだぁ~・・・
思い出させないのが彼のチカラなんですね、きっと。
エイミー 2008/09/16(Tue)10:33:17 EDIT
そうでした(・_*)! 
『ラブエロ』の再放送って、全国じゃなかったんですよねー・・・(´◇`;)
関東圏だけ?? DVD化もされてないので、去年はまぢで嬉しかったけど。。
あれは全国に披露すべきです!! <TBSさん!
『ラブエロ』とか『恋人よ』あたりは、平日昼の再放送枠で流したら、奥様方が激ハマリしそうな作品なんだけどなぁ〜。

『砂恋』もかなりきっつい話だったですよねー(ノω・、)
ただ私はドラマフリークじゃない(今年、まともに観続けた連ドラが1本もない)ので、いくら『白線流し』以来の役者・長瀬ファンだと豪語しても、ぜーんぜんビデオに残してないし、レンタルもしない人なんですよ〜。
激ハマリした『マイボス』ですら、不在で観れなかった5話分が残ってただけ。。
まぁ、あれ以降はTOKIOのバラエティーもちゃんと見るようになって(笑)録画&編集までするような立派なヲタクに成長しましたが〜( ̄ー ̄)V
そんな私だから『砂恋』ももうかなり記憶の彼方ですよー。
だから、長瀬くんのドラマBOXを買うと、まるで初めて観るように新鮮に楽しめる上に、新たな魅力まで発見して惚れてしまい、、智也が昔から凄かったことに愕然としてしまいます。。
『ハンドク』の次は『ムコ殿』BOXを両方(笑)買っちゃおうかな♪♪♪
2001の方が好きだけど。
miwawan 2008/09/16(Tue)10:38:39 EDIT
エロ担 
10代でありながらエロ担を魅力的にこなしてました(≧ω≦)!!!!
今観ても、クラクラメロメロになっちゃいます
それだけに、ほんとうに、後半の脚本は残念です(笑)

この頃の智也って、忙しすぎて寝る暇も無かったころですよね?
年に連ドラを3本、単発ドラマ2〜3本くらいこなしながら、バラエティーやコンサートもやってラジオとか雑誌とかCMとか、何も考える余裕がないまま仕事をしていた時期じゃないかと思うの。
でももうその頃、こういうお芝居ができていたことに本当に驚きます。思えば『白線流し』の時もちゃんとできてたから、嵌ったんだよね。
もちろんIWGP以降くらいから、格段にスキルが上がったと思うけど、10代のころもちゃんと役の中にスっと入ってます。。
わたしはこういうタイプの演技が大好きで、もっとも感情移入できるんです(>_<)!
miwawan 2008/09/16(Tue)10:59:09 EDIT
砂恋 
「砂恋」は長瀬ビジュアルは文句なしの頃ですが
内容は「さすがの私も怒ったよ」とあきれるものでした。
出てくる女の誰一人共感できないのです。
(「彼女が」はその逆。出てくる女みんな愛しい)
したがって「見るものがな~い」と悩んだときにも
これに手を伸ばすことはまずありません(笑)。
「ムコ殿」もある意味それに近い?まず見ないんですよね。
繰り返し繰り返しあきれるほどに見てしまうのは
「池袋」「タイガー」「マイボス」
それについで
「白線」「彼女が」「ハンドク」「Days」「ふぞろい」「歌姫」「ラブエロ」「弟」「恋人よ」
ほぼ見ないのが
「砂恋」「ムコ殿」「やんパパ」「リング」
「ツインズ教師」あたりまでさかのぼると時々見るかも?
スペシャルは「三億円」「金田一」「竜馬」見るなぁ~。

きゃ、あきれる・・・きっとまだあります。
エイミー 2008/09/16(Tue)21:24:25 EDIT
全部持ってるんですか? 
すごいですぅぅΣ(@∀@)!! エイミーさま!
「ビッグマネー!」が抜けてますが、あれも傑作ですよね(*‘‐^)-☆
私は、連ドラだと「ムコ殿」「砂恋」「やんパパ」「ふぞろい」「リング」と、それ以前の諸々のドラマはまだ所有してないんです。
「やんパパ」は、作品の評判は良くないですが、わたしは優作のあの癒しキャラが大好き! 出てくる女性に共感はできないけど(笑)いつかBOXをゲットしたいデス。
「リング」もかなり好きなので早く手に入れたいけど、DVDが無いのがなぁ。。

SPで絶対に欲しいのは「弟」なんですが、今後もう廉価版は出ないのかなぁ(泣)
「三億円」もビデオのみですよね。。でも絶対欲しい!!!
「愚痴2」は見逃したので、すごく見たいし。。。

智也さんは出演作が膨大なので、集めがいがありますわ〜(*≧艸≦)
miwawan 2008/09/16(Tue)23:20:05 EDIT
歴史勉強中! 
エイミーさん、本当にすごいです~!!
また長瀬君の歴史を感じます!
私はまだまだ長瀬君のほんの一部分しか見てないのですね。
miwawanさんとは、長瀬君歴は同じのはずですが、足元にも及びません~。
でもいろんな方法で、いろんな方から情報を得ながら、毎日楽しいです。

三億円、人生初のネットでのお買い物で手に入れましたが、かなり気に入ってます。心に何か負い目や悲しみを持った役を演じさせたら右に出るもの無し、でしょうか。
「ふぞろい」は、ケーブルで再放送をやると聞き、大急ぎで線をひいてもらって見ることが出来ました。
台詞回しが全体的にあの調子ですが、そんななかでもかなり光っている演技だと思います。
サザンの『慕情』という曲を聞くと、中谷美紀との静かなラブシーンを思い出し切ない気持ちになります。長瀬君の髪がとても奇麗で、とても心に残ってます。
「竜馬」の以蔵もいいですね。
勝海舟に認められるシーンだったでしょうか?はにかみながらも、初めてうれしそうに笑う表情が好きで、そこを一時停止させて携帯で撮って時々見て喜んでます(笑)
チェリー 2008/09/17(Wed)09:33:53 EDIT
ビッグマネー 
そうなんですよ~、後で「あ、好きなのにビッグマネー書き忘れた」と思ってました(笑)。
あと、「DXD」も・・・これはビデオですが。
そうなんですよ~、私も作品そのものは好きじゃないのに「やんパパ」の優作は大合格キャラです。
加藤あいの告白に「1日だけ考えさせてもらっていいかな・・・」
あそこ好きです。
きっとまだあると思います、「あれは?」と指摘してやってくださいっ!
エイミー 2008/09/17(Wed)11:17:34 EDIT
おっ!! 
チェリーさまは、わたしが持ってない「三億円」や「ふぞろい」を既にゲットしておられるのですね〜。
ケーブルまで引いちゃうなんてスゴーーーイ!!!Σ(゜ロ゜)
「三億円」は近いうちにぜったい手に入れまーす。
「竜馬」の以蔵は魅力的ですよねーー。浪人髷がまた似合うのなんの!!
勝海舟が西田さんってのも、すごい縁を感じる〜〜(*´ー`)

エイミーさま!
「ビッグマネー!」いいですよね〜〜〜〜〜
わたくし「D×D」も、超〜〜好きです!(*●´艸`)☆゛ 悟くん、大好き!!!
B級テイストですが、あの世界観を連ドラでやったことが凄い。。
ちょっとモーホーっぽいのもツボ(笑)
今、観たら、特撮とか稚拙なんだろうなぁ〜〜〜(゜ε゜) 
ビデオだからまだ買ってないんですよ。。これも絶対ゲットします!!
miwawan 2008/09/17(Wed)11:34:36 EDIT
お宝ザクザク 
幸せなことですね。
長瀬ファンにはこんなにお宝がザクザク。
ここ10数年間で主役の多い男優ベスト1だか2だか・・・だそうですから。
「ハンドク!!!」早くGETできるといいですね。
道子のアパートにハンカチ返しにくるシーン好き。
他にもありますが・・・(笑)。

そう、「愚痴2」も見ていただきたいです~。
「まる」も嫌いじゃないです。マッキーと南先生!
「ふたり」、病院で公衆電話をかけるシーン好き。

映画もありますよね~、まさにお宝ザクザク。
「ヤジキタ」は好き。
「ソウル」にも好きなシーンはあるし・・・。
「ストレンヂア」の声だけだってね~。
「ヘブンドア」も早く見たいです~。
エイミー 2008/09/17(Wed)20:16:28 EDIT
無題 
ファンは皆同じですね全部集めちゃうあたり…

私は リングがけっこう好きです夜中に一人で部屋を暗くして 見ましょう

あと 息子よ甦れ!!も 感動的で良いです

ココア 2008/09/18(Thu)23:28:04 EDIT
ですねー 
すっかり長瀬智也コレクターです! てか、オタクの域(笑)
DVDで発売されているものを制覇したら、いよいよビデオ作品に着手しますよ!
「リング」、、いいですよねぇ。ホラーは苦手だけど、あれは大丈夫。
「息子よ甦れ!!」も、放送時に見ましたが、あれから十数年、もうすっかり忘れましたー。
ほとんどベッドの上でしたっけ??
miwawan 2008/09/19(Fri)13:25:43 EDIT
息子よ 甦れ 
「息子よ 甦れ」、ここまで来ます?(笑)
そうそう、ほとんど寝ていましたね、これ。
最初の水槽見てるあたり、表情のみならずしゃべり方なんか
もう子どもすぎて「隔世の感」あり・・・です。

「父ちゃん 好きやねん」シリーズも可愛いですね。

SMAPの番組で舞台中継が放送されたという
草ナギくんと共演の「姫ちゃんのリボン」等々は
未見なので見たくてたまりません~・・・。
エイミー 2008/09/19(Fri)13:56:22 EDIT
好きやねん父ちゃん 
何度かドラマ化されましたよね? んーー2〜3回?? 父ちゃんが赤井さん?
これに関しては、長瀬智也をまだ知らないまま、偶然1回目のやつを見た記憶があります。。。TOKIOデビューより前ですよね!?
「息子よ甦れ」以上に何も内容を覚えてません(笑)
「姫ちゃんのリボン」に到っては、経歴を調べていて知った程度。
「青空のある限り」って舞台もやってるんですよね。当時は全然知らなかった〜。
miwawan 2008/09/19(Fri)16:50:48 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]