忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長瀬智也と福田麻由子が主演を務める、マイケル・アリアス監督初の実写映画『ヘブンズ・ドア』の主題歌に、アンジェラ・アキが歌う「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」が起用されることが分かった。同曲はボブ・ディランの名曲で、過去にエリック・クラプトンやアブリル・ラヴィーンなどがカバーしており、誰もが一度は耳にしたことがあるといっても過言ではないほどの世界的に有名な歌だ。映画『ヘブンズ・ドア』の原案であるドイツ映画『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』もこの曲から生まれている。
アンジェラ・アキが映画の主題歌を手掛けるのはこれが初めてのこと。

今回は、アンジェラ・アキ自身の希望により、単なるカバーではなく、完全オリジナルの書き下ろしの“日本語歌詞”の提供が実現。台本を読み込み、監督と打合せを重ねながら作り上げた力作を、監督も、主演の長瀬智也も大絶賛している。

「僕らが演じたキャラクターの気持ちをよく理解してくれているのがアンジェラさんのアレンジから伝わってきました。ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアは世界の色んなミュージシャンやアーティストがカバーしていて、僕も色んなアレンジを聞いてきましたけど、アンジェラさんのアレンジは個性もあって、今までにはない世界観で感動しました」(長瀬智也)

「この映画は、死を宣告された主人公の二人が限られた時間をどう生きるかという物語。最初にイメージしたのは、「生と死」「愛と別れ」という対照的な言葉でした。そこから「海と青空」「君と僕」「笑いと涙」という言葉の組み合わせを連想し、歌詞を紡いでいきました。この曲で一番伝えたいのは、「生きる」ということかも知れません。人が「死」という「ヘブンズ・ドア」を意識したとき、今生きている意味、自分のそばにいる人、生活のあらゆることが大切な意味を持って立ち現れてくる・・・。そんなことを伝えられたら、この映画の主題歌を担当した意味があると思っています」(アンジェラ・アキ)

また、アンジェラ・アキの歌う主題歌が流れる本作の予告編が今週末の劇場解禁を前に、10/16(木)からオフィシャルサイトチェックすることができ、18日からは映画館でも流れる予定だ。

映画『ヘブンズ・ドア』は2009年2月よりシネマライズ、シネカノン有楽町ほかにて全国公開

[ヘブンズ・ドア] オフィシャルサイト
http://h-door.jp/
[シネマトゥデイ]
http://cinematoday.jp/page/N0015575
[スポーツ報知]
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081016-OHT1T00077.htm

いいですね〜〜(*´∀`)v
女性ヴォーカルは監督のこだわりなんだそうですが、意表を突かれました。。
映画の世界観に凄ぉぉぉぉく合いそうです(≧ω≦)!!!

拍手[2回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
私的に・・・ 
アンジェラアキ・・・苦手なのです。
長瀬君が絶賛とあるから、良いですが・・・。
映画楽しみで、待ち遠しいのに・・・・・
でも、もしかしたら、映画と一緒になって観れば
気が変わるかもしれませんね。
yucchi 2008/10/16(Thu)11:18:18 EDIT
ドキドキ 
オフィシャルサイトの予告編、何度も何度も見ました!
ひとこまずつ停止させたりもして。
麻由子ちゃんの、少女の様な、でもものすごく大人の女性の様な、微妙な雰意気がいいですね。
子供と大人の狭間に漂う女優さんといる長瀬君に、不思議なドキドキを感じます。
アンジェラの『ヘブンズ・ドア』、ちょっとだけしか聞けないけど、全く違う曲の様にも聞こえました。
アレンジによって曲はうんと変わるけど、映画と一緒になったら、今まで感じた事のない特別な『ヘブンズ・ドア』になるはず、きっと。
早く見たい!待ち遠しいですー!
チェリー 2008/10/16(Thu)12:53:52 EDIT
うえーん (ノд<。)゜。 
お知らせしたのはいいけど……。。おいら、、
会社からだと、[ヘブンズ・ドア] オフィシャルサイトが見られないんです!!
愛用のMacは環境的にダメだし、Winは監視が厳しくて使用ネットはできないの
帰宅してから、予告編をがんがんリピってやるぅぅぅ(oゝд・o)ノ

アンジェラ・アキは好きでも嫌いでもないので(笑)わたしは問題ナッシングー。
主題歌がTOKIOだとジャニジャニしくなるので、他アーティストで良かったと思うし…。
miwawan 2008/10/16(Thu)13:31:32 EDIT
ウッ!うっ! 
たった数分のダイジェストなのに胸がドキンドキンです。
本編見るのが非常に楽しみになってきました。
ブログの方にお知らせしたい情報があると書かれていたので智也くん関連なら嬉しいですねぇ~
アンナさんも出ているのね、どんな役だったのかな~?
ベル 2008/10/16(Thu)18:36:27 EDIT
心拍数上がる 
予告編を見て、すっかり映画1本見た気になりました。予告編なのにほんとにドキドキしますね。
勝人の風貌、雰囲気・・・安西ハジメを思い出しました。
アンジェラ・アキさん。ミュージックステーションのひな壇で長瀬君が話していると、いつも後ろの席でニコニコ頷いてましたね。映画繋がりの親しさだったのかしら??

ところで今夜は5LDKですよ♪ またまたリピートの嵐かも。
小春日和 2008/10/16(Thu)20:20:56 EDIT
楽しみ! 
予告編見ました!
やっぱり長瀬君の演技はいいな 役者長瀬君最高♪
アンジェラアキさん、私は結構好きです
映画の世界観に合ってると思うし

とにかく早く見たくてたまらな~~~い
あや 2008/10/16(Thu)21:00:41 EDIT
たまら〜ん 
期待、ふくらみまくりんぐ(**≧艸≦)!!!
たしかにちょっと、勝人は、ちょっと安西ハジメ様が入ってるかも。。
ハジメ様が大好物のわたくしとしては、辛抱たまらんって((((o≧о≦)o)))

勝人が海を目指す理由になにかキーワードがありそうですね。
miwawan 2008/10/17(Fri)09:44:19 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]