毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
久々に映画を観てキマシター(^○^)/
http://www.gyakukaiten.jp/

解説:ビデオテープの中身を消してしまったため、自作自演で名作や旧作映画を撮るハメになったレンタルビデオショップ店員の奔走を描く奇想天外なコメディー。監督は『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリー。主人公の店員を『16ブロック』のモス・デフ、彼の人?宸ェせな友人を『スクール・オブ・ロック』のジャック・ブラックが演じる。『ゴーストバスターズ』など、ヒット映画を手作りで撮ろうとす主人公たちの風変わりな奮闘と、一転してノスタルジックな味わいのラストに注目だ。
あらすじ:街角の古めかしいレンタルビデオ店で働くマイク(モス・デフ)は、旅に出た店長のフレッチャー(ダニー・グローヴァー)から店を任されて大張り切り。しかし発電所で強い電磁波を浴び、体が磁気化してしまった友人ジェリー(ジャック・ブラック)のせいで、店内のVHSビデオの中身が消去されてしまう事態が発生する。
う〜〜〜ん、わたし的にはイマイチ乗り切れない映画でしたわ〜( ̄▽ ̄;)
映画好きにはたまらん作品なのでしょうか??
きっと好きな人はめちゃめちゃ好きな作品なのかもしれません。。
長瀬クンの大好きなジャック・ブラックの魅力もよく分かんなかった(笑)
だって、感情移入できないウザ・キャラだったんだもぉーん ( ̄▽  ̄;)

別に嫌いな映画じゃないし、ラストなんかちょっと感動的なんですが、笑いもストーリーも作品的深みも、すべてにおいて中途半端に感じてしまった。。。
たぶん、おいらがアメリカ人だったらもっと笑えたんだろうなぁ(´_`)
まぁ、ワタクシの場合、コメディーは鬼門なんですけどね(^◇^;)


『マイボス』や『タイガー&ドラゴン』は、何度観てもガハガハ笑えるヾ(*≧▽)ノ
でも・・・・
クドカンの脚本が大好きでサダヲちゃんが好きでも『舞子haaaan!!!』は寒かった
大森美香さんの脚本は比較的好きで、松山ケンイチもけっこう好みなのに『デトロイト・メタル・シティー』は、爆笑できなかった

今年観た映画の中で、わたし的に上位の『パコと魔法の絵本』も、冒頭20分くらいのギャグが寒くて寒くてどうしようかと思ったしぃ(笑)
『ザ・マジック・アワー』に至っては終止寒かった〜(Θ_Θ)


自分の感性にピタリと笑いのツボの来る映画って、なかなか無いもんだ。
ドラマでいうと『時効警察』の1は笑えたけど、2は寒すぎた。。
『歌姫』のコメディー部分の脚本も、3話くらいまで笑えなかったっけ。。
・・・あ、、ものすごく話が逸れましたヾ(´▽`;)ゝ

つまりコメディーはクソ難しいってことデス。。

解説:ビデオテープの中身を消してしまったため、自作自演で名作や旧作映画を撮るハメになったレンタルビデオショップ店員の奔走を描く奇想天外なコメディー。監督は『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリー。主人公の店員を『16ブロック』のモス・デフ、彼の人?宸ェせな友人を『スクール・オブ・ロック』のジャック・ブラックが演じる。『ゴーストバスターズ』など、ヒット映画を手作りで撮ろうとす主人公たちの風変わりな奮闘と、一転してノスタルジックな味わいのラストに注目だ。
あらすじ:街角の古めかしいレンタルビデオ店で働くマイク(モス・デフ)は、旅に出た店長のフレッチャー(ダニー・グローヴァー)から店を任されて大張り切り。しかし発電所で強い電磁波を浴び、体が磁気化してしまった友人ジェリー(ジャック・ブラック)のせいで、店内のVHSビデオの中身が消去されてしまう事態が発生する。
(シネマトゥデイ)
う〜〜〜ん、わたし的にはイマイチ乗り切れない映画でしたわ〜( ̄▽ ̄;)

映画好きにはたまらん作品なのでしょうか??
きっと好きな人はめちゃめちゃ好きな作品なのかもしれません。。
長瀬クンの大好きなジャック・ブラックの魅力もよく分かんなかった(笑)
だって、感情移入できないウザ・キャラだったんだもぉーん ( ̄▽  ̄;)


別に嫌いな映画じゃないし、ラストなんかちょっと感動的なんですが、笑いもストーリーも作品的深みも、すべてにおいて中途半端に感じてしまった。。。
たぶん、おいらがアメリカ人だったらもっと笑えたんだろうなぁ(´_`)
まぁ、ワタクシの場合、コメディーは鬼門なんですけどね(^◇^;)



『マイボス』や『タイガー&ドラゴン』は、何度観てもガハガハ笑えるヾ(*≧▽)ノ
でも・・・・
クドカンの脚本が大好きでサダヲちゃんが好きでも『舞子haaaan!!!』は寒かった

大森美香さんの脚本は比較的好きで、松山ケンイチもけっこう好みなのに『デトロイト・メタル・シティー』は、爆笑できなかった


今年観た映画の中で、わたし的に上位の『パコと魔法の絵本』も、冒頭20分くらいのギャグが寒くて寒くてどうしようかと思ったしぃ(笑)

『ザ・マジック・アワー』に至っては終止寒かった〜(Θ_Θ)



自分の感性にピタリと笑いのツボの来る映画って、なかなか無いもんだ。
ドラマでいうと『時効警察』の1は笑えたけど、2は寒すぎた。。
『歌姫』のコメディー部分の脚本も、3話くらいまで笑えなかったっけ。。
・・・あ、、ものすごく話が逸れましたヾ(´▽`;)ゝ


つまりコメディーはクソ難しいってことデス。。
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック