忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜は、『ヘブンズ・ドア』のマスコミ向け完成披露試写会ですね〜(*^ ・゜)/
ハァ━(-д-;)━ァ〜〜 行きたかった(ノД<)
映画も観たかった 華やかに舞台の上に登場する長瀬クンも観たかった
「ぴあ枠」も「事務所枠」もハズレちゃいましたよぉ(ノд<。)゜。
まぁ超狭き門なのは分かってたケド・・・・・

つうことで、明日のワイドショーは要チェックやで〜(>∇<)ノノノノノ

『ズームイン!!SUPER』(05:20〜08:00 日テレ)は…
http://www.ntv.co.jp/zoomin/
エンタコーナーに「長瀬智也さん久々主演映画完成」とあるので確実に流れます
映画のスポンサー:フジテレビ『めざまし』等でもきっとオンエアされるよネ(^_-)ノ
各局でオンエアされるとは思うけど、、こういう時、うちはW録できないので、どこにヤマを張るかが難しいんだよぉ〜〜(´□`;)

大阪のホテルで見た地デジ映像が衝撃的にキレイだったんで、新ノートPCに地デジチューナーを取り付ける気満々になってきましたー(~▽+~*)v
本当はWoooが欲しいけど、テレビは壊れる気配ゼロだし、今、買い換えるのはもったいないんだよねー。。…お金もかかるし(-_-;)
その点、地デジチューナーなら1万円前後だし、ノートPCは320GBもHDD容量があるから、録画も余裕でできるんデス
せっかくの“長瀬智也ドキュメンタリー@NHK”だから、やっぱこれは、より綺麗な映像で残さないと後悔するぞぉ〜〜 っていう思いになってきた。
PCで録画できるようになれば、今後W録も可能で便利だもんね(*●´艸`)☆

でも今週末からワイハなの。。バタバタしてて何の準備も計画もしてないけど
帰国したら、速攻で地デジチューナーGETだぜ(oゝд・o)ノ

拍手[1回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
W録画 
前のヘブンズドアのロケ模様の放送時にも微妙にヤマをはずしちゃったしな~・・・明日もどこをポイントにしよう~、悩むわ~・・・と思いながらいろいろ時間を区切って予約しましたが・・・どうでしょうか?
先日のフィルコンも、楽しいことは楽しかったけれど・・・見事にはずしちゃったわけで・・・(笑)。
あ、でも、「ストレンヂア」がアカデミー賞のノミネート候補?の14本に選ばれたそうですっ!これ、高まるニューズですね。
声優は・・・あまり関係ないかしら???
エイミー 2008/11/11(Tue)21:32:51 EDIT
スーツ姿 
近年になくカッコヨカッタと、超難関を突破して試写会参加の智フレが興奮のメールを送ってきました。白いシャツにスーツですから、無敵ですね!
明日が楽しみですっ♪
香琉 URL 2008/11/11(Tue)23:43:01 EDIT
ヤマは難しいぜよ〜 
>エイミー様
どうしよう、、まだ録画予約してない
朝はもちろん昼間や夕方の情報番組でも流れるかな〜(´艸`)

『ストレンヂア』は声優だし、海外だとその国の言語に吹き替えだろうけど、名無し様には長瀬君の魂がこもってますからね(^_-)-
とっても嬉しいニュースです。

>香琉さま
お友達はなんて強運なんでしょう うらやましい〜〜。
白シャツにスーツですか
それぁもう、無敵ですねヾ(*´∀`*)ノ
WSチェックが楽しみです でも漏れなく捕獲は無理だ〜〜
miwawan 2008/11/12(Wed)00:51:36 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]