毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪

幼稚園から高校まで一緒だった地元の友人たちと共に、横浜美術館で『セザンヌ主義』を鑑賞してきました(*・∀・)ノ
美術館の場所が、"みなとみらい"なので、去年のあの夏の日(8/31)のTOKIO LIVEを思い出して胸が熱くなってしまったよ。。((;□;))
思っていたほど混んでなかったので、落ち着いて鑑賞できました

日本の美術館の人気展って、ほとんどが凄ぉぉぉく混んでて、じっくり鑑賞できないのがネックですよね〜 (;´д`)

『セザンヌ展』ではなく、『セザンヌ主義』なので、セザンヌだけでなく、ピカソ、ゴーギャン、マティス、モディリアーニ、ベルナール、ドニ、ブラマンクなど、セザンヌに影響を受けた画家たちの絵も多数展示されてました。
奴ら、セザンヌの影響を受け過ぎじゃねーの




これが、“芸術は模倣から始まる”ってやつなんですか〜

私はセザンヌは、まぁまぁ好きっていう程度です。。
セザンヌの人物画にはそこまで惹かれるものがなく、風景の方が面白いなぁと感じ、今回いちばん良いなと思ったのはやはり静物画でした

シンプルなのに深くて、なんともいえない味わいがあるんです..(*´ー`)
展示の仕方に工夫があり、セザンヌの絵(画法)の影響からキュビズムが生まれて行く過程なんかも理解できる作りでした。。
・・ま、おいらにはキュビズムは理解不能ですが(笑)
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック