毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
真央ちゃん、頑張ったね 銀メダルおめでとう〜〜\(^○^)/
金が欲しかっただろうし、ノーミスの完璧な演技をしたかっただろうから、おめでとうと言っていいのか分からないけどさ。。演技後に満足した晴れやかな笑顔が見たかったなぁ。。(*v_v)
さて、子供の頃からフィギュア好きのおいらが偉そうに語りますよ〜(笑)
キム・ヨナは、しなやかでエレガントで完璧な演技だったから納得の金です でも、フリーのプログラムはどちらかと言えばつまらないなぁ〜 奇麗なだけで心に残らない。。ショート・プログラムの『007』は、あざといとも思うけど見せ場が多くて見てて楽しいから好き(・∀・)ノ
ショートでもフリーでもあまりにも得点が高過ぎたと思うけど、今の得点システムを十分考慮した上手いプログラム構成だったから作戦勝ちの部分もあるね。オリンピックという舞台で完璧に演じきるってのはやっぱり凄い。その精神力に脱帽ですわ。。ヨナは音楽の解釈や上体の使い方がほんとうに上手くて、観客にしっかりアピールできるのも強みだね〜。音を捉えた身体の動きは高橋君とタイプが似てて、こういう緩急の付け方は好みだわん。
真央ちゃんは、ショートでオリンピック史上初のトリプル・アクセル フリーで2度トリプル・アクセルを決めたのも史上初 歴史的なことだよね。誇りに思っていいよ(≧∀≦)/
『鐘』は荘厳で重々しくて、最後まであまり好きになれなかったけどさ〜(´▽`;)
センスの古くさい感じも否めなくて、真央ちゃんの良さを殺してると思う。
前にも書いたけど、大人路線なら『カルメン』とか、小悪魔的な色気を目指した方が絶対に似合うと思うよ。『鐘』は物語を表現したり感情を迸らせたりができないから、見ていて爽快感が無いんだよね。ショートの『仮面舞踏会』は良かったよ〜。可愛かったし(*´ω`)v
昔からだけど、、真央ちゃんは凄いことをフワっとやりすぎて「どうだ〜」っていう、見せ場を作るのは下手じゃな〜い?? たいした事をしてなくても決めポーズで凄かったように見せるのはアメリカの選手なんかは得意じゃん?(笑)あれが無いんだよねぇ。
そいういう意味で損なタイプだと思うんだ。これは持って生まれた性格から来る素直さなのかもしれないけど、あざとさもテクニックの一つとして必要なのでは。。
圧倒的にスキルが高いから、今までずっと上位で来たけど、これからは効果的な見せ方の工夫みたいなものも大切だと思うの。。そこいらが一皮剥ければ最強になるんじゃないかしら。
鈴木さんの喜びに溢れる『ウエストサイド〜』の演技には感動して涙が出たし(;∇;)、ラストの長洲未来ちゃんの『カルメン』は可愛くてめっちゃ良かったデス 美姫ちゃんの『クレオパトラ』のエメラルド・グリーンの衣装、奇抜だけど似合ってたなぁ。演技もなかなか良かったですね〜。
真央、美姫、ヨナ、、東洋人なのにマヂでスタイルが良いよね〜+。(*′∇`)。+゜
欧米の選手に余裕で勝ってると思うのはおいらだけじゃないはず。
真央ちゃんがショート・プログラムの前に着てた練習着がすごく可愛かった。黒でメタリックピンクのラインが入ってるやつね。オサレで脚の長さも引き立ってたな(≧∀≦)
客席の日本男子フィギュア隊3人がめっちゃカワイかったぞぉ〜(*≧艸≦)(笑)
あのフェイス・ペインティングってばもう(爆)
以上 おめー何様だよっ ってくらい上から目線でありつつ、自分の好み優先(笑)の素人論評をお送りしました〜(゜∇^*)テヘ♪
金が欲しかっただろうし、ノーミスの完璧な演技をしたかっただろうから、おめでとうと言っていいのか分からないけどさ。。演技後に満足した晴れやかな笑顔が見たかったなぁ。。(*v_v)
さて、子供の頃からフィギュア好きのおいらが偉そうに語りますよ〜(笑)
キム・ヨナは、しなやかでエレガントで完璧な演技だったから納得の金です でも、フリーのプログラムはどちらかと言えばつまらないなぁ〜 奇麗なだけで心に残らない。。ショート・プログラムの『007』は、あざといとも思うけど見せ場が多くて見てて楽しいから好き(・∀・)ノ
ショートでもフリーでもあまりにも得点が高過ぎたと思うけど、今の得点システムを十分考慮した上手いプログラム構成だったから作戦勝ちの部分もあるね。オリンピックという舞台で完璧に演じきるってのはやっぱり凄い。その精神力に脱帽ですわ。。ヨナは音楽の解釈や上体の使い方がほんとうに上手くて、観客にしっかりアピールできるのも強みだね〜。音を捉えた身体の動きは高橋君とタイプが似てて、こういう緩急の付け方は好みだわん。
真央ちゃんは、ショートでオリンピック史上初のトリプル・アクセル フリーで2度トリプル・アクセルを決めたのも史上初 歴史的なことだよね。誇りに思っていいよ(≧∀≦)/
『鐘』は荘厳で重々しくて、最後まであまり好きになれなかったけどさ〜(´▽`;)
センスの古くさい感じも否めなくて、真央ちゃんの良さを殺してると思う。
前にも書いたけど、大人路線なら『カルメン』とか、小悪魔的な色気を目指した方が絶対に似合うと思うよ。『鐘』は物語を表現したり感情を迸らせたりができないから、見ていて爽快感が無いんだよね。ショートの『仮面舞踏会』は良かったよ〜。可愛かったし(*´ω`)v
昔からだけど、、真央ちゃんは凄いことをフワっとやりすぎて「どうだ〜」っていう、見せ場を作るのは下手じゃな〜い?? たいした事をしてなくても決めポーズで凄かったように見せるのはアメリカの選手なんかは得意じゃん?(笑)あれが無いんだよねぇ。
そいういう意味で損なタイプだと思うんだ。これは持って生まれた性格から来る素直さなのかもしれないけど、あざとさもテクニックの一つとして必要なのでは。。
圧倒的にスキルが高いから、今までずっと上位で来たけど、これからは効果的な見せ方の工夫みたいなものも大切だと思うの。。そこいらが一皮剥ければ最強になるんじゃないかしら。
鈴木さんの喜びに溢れる『ウエストサイド〜』の演技には感動して涙が出たし(;∇;)、ラストの長洲未来ちゃんの『カルメン』は可愛くてめっちゃ良かったデス 美姫ちゃんの『クレオパトラ』のエメラルド・グリーンの衣装、奇抜だけど似合ってたなぁ。演技もなかなか良かったですね〜。
真央、美姫、ヨナ、、東洋人なのにマヂでスタイルが良いよね〜+。(*′∇`)。+゜
欧米の選手に余裕で勝ってると思うのはおいらだけじゃないはず。
真央ちゃんがショート・プログラムの前に着てた練習着がすごく可愛かった。黒でメタリックピンクのラインが入ってるやつね。オサレで脚の長さも引き立ってたな(≧∀≦)
客席の日本男子フィギュア隊3人がめっちゃカワイかったぞぉ〜(*≧艸≦)(笑)
あのフェイス・ペインティングってばもう(爆)
以上 おめー何様だよっ ってくらい上から目線でありつつ、自分の好み優先(笑)の素人論評をお送りしました〜(゜∇^*)テヘ♪
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック