忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


解説:『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の鬼才、ヘンリー・セリック監督が手掛けるダークで幻想的なアニメーション。世界中で愛されている同名のファンタジー小説を映画化し、パラレルワールドに迷い込むヒロインの冒険と成長を生き生きと描く。ちょっと生意気な主人公の声を担当するのは名子役、ダコタ・ファニング。1コマごとに人形やセットを動かしつつ撮影するストップモーションアニメを、さらに3Dにした驚異の映像を目に焼き付けたい。
あらすじ:コララインは両親と新しい街に引っ越して来るが、二人とも仕事が忙しくてちっとも自分にかまってくれず不満に思っていた。一人で外出すると、ワイビーという少年が黒猫と共にどこからともなく現れ、また姿を消す。コララインは退屈しのぎに築150年のアパートの探検を始め、その最中にレンガで封印された小さなドアを発見する。(シネマトゥデイ)

http://coraline.gaga.ne.jp/

監督・脚本:ヘンリー・セリック


『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』が大好きなので、これは是非見ておかなくちゃ(・∀・)ノ って思ってました うーん、やっぱり無気味(笑)……でも美しい。。
でもこれって、子供が観たらぜったい恐いと思う〜(爆) 悪夢を見ちゃうってば
ストップモーションアニメって、なんだかイイだよね。CGとは一味もふた味も違う。
今回、吹き替えで見たんだけど、コララインの榮倉奈々も黒猫の劇団ひとりも悪くなかったと思います。3Dは字幕が読み辛いので、吹き替えの方が見やすいかもね
池袋HUMAXで観たんですが〜、ここは『ヘブンズ・ドア』の初日舞台挨拶の場所でもあったんで、長瀬クンを見た時のことを思い出してキュンとしちゃった(≧д≦)ノ
池袋HUMAXの3Dはめっちゃ良かったデスね〜。3Dの最上級だというIMAXにも負けてなかったと思う。3Dメガネをかけても暗くなることがなく、クッキリと見えたしね。

ストーリー的にはまぁ、ありがちな童話なんだけど、ともかく映像の無気味キレイさは圧巻。。
コララインの住む家とその庭の造形の素晴らしさときたらもう。。大好きな世界です(≧ω≦)!!! 美術が好きな人や絵が好きな人にはたまんないでしょう。キャラクターは変人が多くてゲップが出るけど(笑)おいら的にはアリだ。かなりキモイんだけどさ(爆)
欲しいものが何でも簡単に手に入る状況ってパライダイスのようだけど、その裏が恐い。。欲望のままに我侭に生きると落とし穴が待ってるんですね。恐っΣ(O◇O; そういう教訓的な面が、子供の頃に読んだ絵本みたいでした。いえ、ぜんぜん説教臭くはなく、自然にそれが教訓になる感じだけど。。
穴を抜けるとパラレルワールドって、子供の頃に想像したなぁなんて思い出したよ。
 

拍手[16回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]