毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
解説:児童小説家ルイス・キャロルが1865年に発表した「不思議の国のアリス」と、その続編「鏡の国のアリス」のヒロインであるアリスの新たな冒険を、ティム・バートン監督がイマジネーションあふれる世界観で描くファンタジー。アリスを演じるのはオーストリア出身の新進女優ミア・ワシコウスカ。ストーリーの鍵を握る重要なキャラクターである帽子屋を、バートン監督と7度目のコンビとなるジョニー・デップ。そのほかにヘレナ・ボナム=カーターやアン・ハサウェイら豪華キャストの出演も話題となっている。
あらすじ:白ウサギと遭遇したことによって不思議の国へと迷い込んだアリス。そこは、美しくもグロテスクなファンタジーワールドで、トゥィードルダムとトゥィードルディーや、赤の女王とその妹で慈悲深い白い女王たちに出会う。
シネマトゥデイ(シネマトゥデイ)
http://www.disney.co.jp/movies/alice/index2.html
監督:ティム・バートン 原作:ルイス・キャロル
出演:ミア・ワシコウスカ(アリス), ジョニー・デップ(マッドハッター)
ヘレナ・ボナム=カーター(赤の女王),アン・ハサウェイ(白の女王) etc.
ジョニー・デップ主演作品ってことだけど、、、でもこれって、アリスが主役だよね~??(笑)
もちろんジョニー・デップの魅力たっぷりだし、活躍してるけどさ~。
ふつーに面白かったです(・∀・)ノ おいらはガーリィな世界や不気味カワイイ世界が大好きなので、この色彩や造形やファッションはもう大好物デス(≧д≦)ノ
ちなみに、このブログのテンプレは、今のやつも前回のもアリスです。つまり、元々大好きな世界なんですよ。普段使ってる手帳も4年連続アリスだもぉぉ~ん(笑)
物語は分かりやすく、癖の強いヒネリもないので、万人ウケは抜群だと思う。その分、ティム・バートン的な毒や狂気は薄めだから、個人的にはちょっとだけ物足りないかも。。
ティム・バートン作品が大好きで、特に『ナイトメア・ビフォー・クリスマス』がめっちゃ好き 今回もあの造形美は健在で、うねったような木の形なんてもうたまりませんo(≧∀≦)o
マッドハッターが、ちびアリスのためにチャチャっとドレスを作ることろもツボ~。
チェシャ猫のふわふわ感もたまら~~ん 映像技術の進化が凄い。
ただ、今回は新宿ピカデリーの3Dで観たんだけど、ここの3Dはイマイチだったなー(^。^;)
『アバター』は、深みと美しさに定評のあるIMAXの3Dだったのでクリアでキレイだった
『ココライン~』を観た池袋HUMAXの3Dも、IMAXに負けないほどキレイだった
でも今まで3Dを観た人の話を聞くと、3Dメガネをかけると画面が暗くて見え辛いと聞いてたのね。。今回がまさにそれだった。メガネをかけると暗くてさ~。だんだん暗さにも慣れたけど。
たぶん、おいらはティム・バートン×ジョニー・デップ作品は全部観てるなぁ。。
気持ち悪すぎてダメだった『スウィーニー・トッド』以外は全部好きだ~(*・∀・)ノ
てか、おいらジョニー・デップの大ファンというほどでもないんだけど、どんだけ観てるんだよってくらい、彼の作品を映画館で観てる(爆) もはや大ファンレベル(爆爆爆)
ジョニー・デップが出てるから観るっていうより、観たい作品に彼が出てるんだよぉ(笑)
あらすじ:白ウサギと遭遇したことによって不思議の国へと迷い込んだアリス。そこは、美しくもグロテスクなファンタジーワールドで、トゥィードルダムとトゥィードルディーや、赤の女王とその妹で慈悲深い白い女王たちに出会う。
シネマトゥデイ(シネマトゥデイ)
http://www.disney.co.jp/movies/alice/index2.html
監督:ティム・バートン 原作:ルイス・キャロル
出演:ミア・ワシコウスカ(アリス), ジョニー・デップ(マッドハッター)
ヘレナ・ボナム=カーター(赤の女王),アン・ハサウェイ(白の女王) etc.
ジョニー・デップ主演作品ってことだけど、、、でもこれって、アリスが主役だよね~??(笑)
もちろんジョニー・デップの魅力たっぷりだし、活躍してるけどさ~。
ふつーに面白かったです(・∀・)ノ おいらはガーリィな世界や不気味カワイイ世界が大好きなので、この色彩や造形やファッションはもう大好物デス(≧д≦)ノ
ちなみに、このブログのテンプレは、今のやつも前回のもアリスです。つまり、元々大好きな世界なんですよ。普段使ってる手帳も4年連続アリスだもぉぉ~ん(笑)
物語は分かりやすく、癖の強いヒネリもないので、万人ウケは抜群だと思う。その分、ティム・バートン的な毒や狂気は薄めだから、個人的にはちょっとだけ物足りないかも。。
ティム・バートン作品が大好きで、特に『ナイトメア・ビフォー・クリスマス』がめっちゃ好き 今回もあの造形美は健在で、うねったような木の形なんてもうたまりませんo(≧∀≦)o
マッドハッターが、ちびアリスのためにチャチャっとドレスを作ることろもツボ~。
チェシャ猫のふわふわ感もたまら~~ん 映像技術の進化が凄い。
ただ、今回は新宿ピカデリーの3Dで観たんだけど、ここの3Dはイマイチだったなー(^。^;)
『アバター』は、深みと美しさに定評のあるIMAXの3Dだったのでクリアでキレイだった
『ココライン~』を観た池袋HUMAXの3Dも、IMAXに負けないほどキレイだった
でも今まで3Dを観た人の話を聞くと、3Dメガネをかけると画面が暗くて見え辛いと聞いてたのね。。今回がまさにそれだった。メガネをかけると暗くてさ~。だんだん暗さにも慣れたけど。
たぶん、おいらはティム・バートン×ジョニー・デップ作品は全部観てるなぁ。。
気持ち悪すぎてダメだった『スウィーニー・トッド』以外は全部好きだ~(*・∀・)ノ
てか、おいらジョニー・デップの大ファンというほどでもないんだけど、どんだけ観てるんだよってくらい、彼の作品を映画館で観てる(爆) もはや大ファンレベル(爆爆爆)
ジョニー・デップが出てるから観るっていうより、観たい作品に彼が出てるんだよぉ(笑)
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック