忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から、TOKIOの露出が増えちゃうよ~ ちぇきらー(*・∀・)ノ
「ぴあ」も見逃せないっすね

「少クラ」では大切なお知らせもあるのかぁ。。。何だろう? ドキドキ((o(б_б;)o))
日曜の「MUSIC JAPAN」と「DASH」の詳細は、もうちょい先にupします(^_-)-☆
その先に「MUSIC FAIR」と「Music Lovers」もあるわけですが~!!!!o(≧∀≦)o

「5LDK」の予告動画を見たけど、長瀬クンのデコポン発言が面白ぉぉぉ~いヾ(*≧▽)ノ彡


◆2月17日(木)発売!
[ぴあ] 3/3号
TOKIOをつくっているもの/ロング・インタビュー


◆2月17日(木)
[TOKIO@5LDK] 23:00-23:30 フジテレビ
ゲストは、ゆず北川悠仁、岩沢厚治)。
1998年に行った路上ライブでは、なんと約7500人という観客動員数を記録し、あまりの人気ぶりに路上ライブができなくなるという伝説を残したほどの大人気デュオだが、意外にも素顔はあまり知られておらず、2人が登場するやいなやTOKIOも観客も大興奮!
横浜出身で、こよなく地元を愛する2人は、現在も横浜在住。北川は数年前に、東京に住んだことがあったが、落ちつかず、すぐに横浜に戻ったと告白。そんな地元愛は曲にも反映され、ゆずの歌詞には横浜に実在する場所が数多く登場しているという。その中でも、岩沢が初めてつきあった女性から告白された場所や、さらにはその女性から届いたメッセージが読み上げられると、岩沢はしきりに照れながらも感動する。
また、高校時代、岩沢が路上ライブを1人で始め、それを知った北川が「一緒にやりたい」と申し出たことから、現在のゆず結成へとつながったと話す。コンビ名は、当初は2人が吸っていたタバコにちなんだカタカナの名前だったが、その後、食後のデザートで食べていたシャーベットにちなんで「ゆず」にした、と意外なエピソードを打ち明ける。
路上ライブ時代を経て、現在トップアーティストへと登りつめた裏には、小学校時代の音楽の教師の存在があり、「普通は音楽の楽しさを教えるが、この先生は音楽の厳しさをも教えてくれた。厳しかったからこそ、乗り越えたときの達成感は強く、がんばればいいものができるということを学んだ」と感動秘話が飛び出すが、この後、衝撃の事実が判明し、TOKIOの面々はもちろん、ゆずの2人もびっくり仰天してしまう。さて、それは一体…!?
そのほか、意外な交友録や、ゆずの前身となるバンドを結成した当時の悲しい思い出などが、貴重な写真やVTRとともに紹介され、スタジオの盛り上がりは最高潮に達する。



◆2月18日(金)
[ザ少年倶楽部プレミアム] 18:00~18:52 NHK-BS2
SPECIAL COMMENT:TOKIO
http://www.nhk.or.jp/shonen-p/detail/index.html
今回はライブツアーを目前に控えたTOKIOから『Special Comment』が届きました!
作詞・作曲を城島が手がけ、メンバー全員でアレンジをしたという最新曲「PLUS」の誕生秘話やコンサートに向けた意気込み、そして最後には大切なお知らせもございますのでお見逃し無く!

拍手[42回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]