毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
大震災からちょうど一ヶ月という日に大きな余震が。。関東でもかなり揺れました

おいらが居たビルでは、ちょっと騒然とした後、安全確認の館内放送が流れましたよー。
東北は大丈夫でしょうか。。神様、もう勘弁してください(ノ△T)
解説:“髪長姫”の呼称で知られるグリム童話のヒロイン、ラプンツェルを主人公に、自由自在に操れる驚くほど長い彼女の“魔法の髪”に秘められた謎と旅を描くアドベンチャー・アニメーション。『ボルト』のバイロン・ハワードとネイサン・グレノが共同で監督を務め、未知なる世界に挑むラプンツェルの冒険をダイナミックなアクションと共に描き出す。グリム童話から生まれ、世界のアニメ界を代表するディズニーが手掛けたミステリアスなストーリーに期待したい。
あらすじ:深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェルは、母親以外の人間に会ったこともなかった。ある日、お尋ね者の大泥棒フリンが、追手を逃れて塔に侵入してくるが、ラプンツェルの魔法の髪に捕らえられてしまう。しかし、この偶然の出会いはラプンツェルの秘密を解き明かす冒険の始まりのきっかけとなり……。(シネマトゥデイ)
今年初の映画鑑賞は『塔の上のラプンツェル』でした(・∀・)ノ
すごく面白かったです。。美術面も技術面も素晴らしく、3Dも美しくて+。(*′∇`)。+゜
ラプンツェルの表情がいきいきしてて可愛かった~(〃∀〃)
髪のキレイさが印象的だったけど、ラプンツェルの髪担当のアニメーターって日本人だよね? 繊細でスゲー Σ(@∀@)
過去にもココに何度も書いてると思うけど、、CGアニメの場合、、人間を描くのが一番難しいのよね。。リアルを追求しても、以前はどうしても人間の表情や動きががキモかったんだけど、ここ何年かで本当に自然になったなぁって感心してしまう。。。
ドレスとか、部屋のデザインとか、街の雰囲気、、色遣い、、めっちゃ好みです。
おいらはナイトメアみたいな不気味可愛い系も好きだけど、こういうガーリィな世界もたまんなく好き。。ドレスの生地の質感とかほんと良くできててうっとり(*´д`*)
そしてランタンのシーンの幻想的な美しさときたら。。はぁもう。。 +.゚(*´∀`)b゚+.゚
物語は王道の勧善懲悪プリンセスもの。王道バンザイ\(^▽^)/ 大半の人が楽しめるって凄いことだと思うの。ワクワクして、ハラハラして、感動して、笑って、泣けるよ~。
ラプンツェルも盗賊のフリン(正当派王子じゃなくてチャラいのがいい
)も魅力的だけど、なんといっても、おいらが心を鷲掴みにされたのは、馬のマキシマス様
です(笑)。。たまら~ん。。惚れた
o(≧ω≦)o ラプンツェルの友達のカメレオンのパスカルも良いキャラしてました。
酒場のごろつきのおっさん達もキャラが立ってて良かったなぁ。。(*´ー`)
最終的には、お互い、自分を犠牲にしてまで相手を思いやる気持ちに感動した(;□;)
いい加減で利己主義のフリンが、ラプンツェルのために自分の命さえ。。。
真実の愛で人は変れるんだなー。。泣けた・゜・(ノД`)・゜・。
ひとつ気になったのは、悪役である育ての母のゴーテルが、なんだか謎の人ままだったこと。。単に永遠の若さへの執念の塊? …最後はあっけないしね(>д<)
ラプンツェルの方も育て母への想いが薄い感じがするんだよな~。。
でもまぁそんなことは些細なこと。。全体的にほんとよく出来たと思う。
しょこたんの声優っぷりが素晴らしかった。自然でラプンツェルとしか思えなかったよ。
音楽が良質で映像もとびっきり美しいので、うっとりと夢の世界に浸れて幸せでした(*´∀`)


おいらが居たビルでは、ちょっと騒然とした後、安全確認の館内放送が流れましたよー。
東北は大丈夫でしょうか。。神様、もう勘弁してください(ノ△T)
あらすじ:深い森に囲まれた高い塔の上から18年間一度も外に出たことがないラプンツェルは、母親以外の人間に会ったこともなかった。ある日、お尋ね者の大泥棒フリンが、追手を逃れて塔に侵入してくるが、ラプンツェルの魔法の髪に捕らえられてしまう。しかし、この偶然の出会いはラプンツェルの秘密を解き明かす冒険の始まりのきっかけとなり……。(シネマトゥデイ)
今年初の映画鑑賞は『塔の上のラプンツェル』でした(・∀・)ノ
すごく面白かったです。。美術面も技術面も素晴らしく、3Dも美しくて+。(*′∇`)。+゜
ラプンツェルの表情がいきいきしてて可愛かった~(〃∀〃)

過去にもココに何度も書いてると思うけど、、CGアニメの場合、、人間を描くのが一番難しいのよね。。リアルを追求しても、以前はどうしても人間の表情や動きががキモかったんだけど、ここ何年かで本当に自然になったなぁって感心してしまう。。。
ドレスとか、部屋のデザインとか、街の雰囲気、、色遣い、、めっちゃ好みです。
おいらはナイトメアみたいな不気味可愛い系も好きだけど、こういうガーリィな世界もたまんなく好き。。ドレスの生地の質感とかほんと良くできててうっとり(*´д`*)
そしてランタンのシーンの幻想的な美しさときたら。。はぁもう。。 +.゚(*´∀`)b゚+.゚
物語は王道の勧善懲悪プリンセスもの。王道バンザイ\(^▽^)/ 大半の人が楽しめるって凄いことだと思うの。ワクワクして、ハラハラして、感動して、笑って、泣けるよ~。
ラプンツェルも盗賊のフリン(正当派王子じゃなくてチャラいのがいい




酒場のごろつきのおっさん達もキャラが立ってて良かったなぁ。。(*´ー`)
最終的には、お互い、自分を犠牲にしてまで相手を思いやる気持ちに感動した(;□;)
いい加減で利己主義のフリンが、ラプンツェルのために自分の命さえ。。。
真実の愛で人は変れるんだなー。。泣けた・゜・(ノД`)・゜・。
ひとつ気になったのは、悪役である育ての母のゴーテルが、なんだか謎の人ままだったこと。。単に永遠の若さへの執念の塊? …最後はあっけないしね(>д<)
ラプンツェルの方も育て母への想いが薄い感じがするんだよな~。。
でもまぁそんなことは些細なこと。。全体的にほんとよく出来たと思う。
しょこたんの声優っぷりが素晴らしかった。自然でラプンツェルとしか思えなかったよ。
音楽が良質で映像もとびっきり美しいので、うっとりと夢の世界に浸れて幸せでした(*´∀`)
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック