忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOKIOが新CM 被災地食材「いただきます!」
http://news.www.infoseek.co.jp/mycom/business/story/20110608jcast2011297873/
 農林水産省とフード・アクション・ニッポン推進本部は、被災地支援キャンペーン「食べて応援しよう!」の一環として、アイドルグループ・TOKIOを起用した新CM「TOKIOのみなさん」篇(15秒・30秒)を2011年6月8日から首都圏でオンエアしている。

 バラエティー番組で10年以上も農作業や野菜作りを経験しており、被災地の人々からも親しまれているTOKIOのメンバー。今回は、彼らの力強いメッセージを通じて、「食」の面から被災地支援、活力再生をPRする。

 CMでは、被災地産の食材をおいしそうに食べる一人一人の表情のアップが、「ぼくらは今日も」(城嶋茂さん)、「いただきます!で」(松岡昌宏さん)、「東日本と」(長瀬智也さん)、「ガッチリ」(国分太一さん)、「つながっています」(山口達也さん)というナレーションと重なって描かれる。そして最後には、食材を手に全員で「食べて応援、続けます!」と続く。

使用した食材は、宮城県産の米を使った「おにぎり」と福島県産の「アスパラ」、宮城県産のみそをつけた福島産「キュウリ」、茨城県産「トマト」、青森県産「リンゴ」、群馬県産「スイカ」、岩手県産「牛乳」、山形県産「モモ」、山形県産の肉と千葉県産のタマネギの「バーベキュー」、千葉県産「カツオ刺し身」と、被災地を中心とする東日本産の新鮮な食材で揃えた。当日は、その場で調理された出来立てのメニューが振る舞われ、メンバーは頬を緩めていたという。



今日からオンエアなんだ~(◎-◎)!!! DASH村あっての起用だけど、TOKIOにピッタリだね~ メンバーみんな美味しそうに食べるプロだもん(*'∨`艸)☆+゜
こういうCMだからノーギャラだそうで ACなんかもノーギャラだそうだしね。。

おいらはまだ見れてないけど、15秒ver.と30秒ver.があるんだねー。。
是非HDDに捕獲したいんだけど、どこを張ったらいいのやら。。。(´▽`;)ゝ

[FOOD ACTION NIPPON]
http://syokuryo.jp/index.html
そのうち公式サイト↑↑↑↑でCM動画が公開されるかもしれませんねー(*‘ ‐^)-☆

拍手[47回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]