毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
http://www.clematis-no-oka.co.jp/main.php
日曜日に、長泉のクレマチスの丘にあるベルナール・ビュッフェ美術館に行ってきました(・∀・)ノ
長瀬クンと幼馴染の関係ほど密じゃありませんが、、おいらにも幼稚園から高校まで一緒だった幼馴染が居まして、年に1~2度は合ってます。。
幼馴染は静岡住みだから滅多に合えないけど、消えそうで消えない縁なんです(*'∨`艸)☆+゜
常設展示のビュッフェの作品も素晴らしかったし、今回特別展示(富士山と東海道五十三次)では、棟方志功の東海道も凄かったし、奈良美智さんの作品もインパクトあって笑ったな~。点数は少なかったけど、水木しげるの鬼太郎コラボも面白かった(^▽^)/
山口晃の「東海道」も素晴らしかった 山口晃は幼馴染のイチオシでした。計算されつくされた緻密さとユーモアが溢れていて、、ずっと眺めていても飽きない絵でした。。。(*´ー`)
クレマチスの丘はセンスのいい大邸宅も多く、自然にも溢れてます。。
山口晃と竹﨑和征の二人展を開催していたのは「ヴァンジ彫刻庭園美術館」で、ここは広々とした庭園も素晴らしくセンスが良くてヨーロッパに旅行したみたいな気分になれた。
庭園の池に咲いていた水連が、、濃い紫や淡い紫、黄色など、滅多に見れない色合いでめちゃくちゃ美しかったぁぁ ゚。*(☆ω☆)*。゚。。庭園の一角にある英国庭園みたいなところは、花の色が白一色で、白と葉っぱの緑しかない世界で、幻想的な美しさだった。+。(*′∇`)。+゜
その奥にあるカフェは緑のカーテンに覆われていて、丸く空いた窓から庭園が臨められるつくりになってて、ほんとに居心地が良かったです。。(*゚ー゚*)
美術館と美術館がかなり離れてまして、その移動にけっこう険しい山の中を歩き、吊り橋を渡ったり沢を散策したりで、トレッキング気分も味わってきました~
やっぱり外で食べるランチは最高だった\(≧∇≦)ノ
ガーデンでピンクの4つ葉のクローバーを見つけました。いいことあるかな~!!!o(*゚▽゚*)o
1日だけの休みなのに、長泉(静岡)まで遠征して歩き回る自分って、体力ありすぎ
仕事で毎日歩きまわってクタクタなのに(笑)
数日前に豪雨でずぶ濡れになったのに風邪をひく気配もないし。。。
いっそ具合が悪くなって、たまには休養したいよー( ̄▽ ̄*)ゞ
今日は仕事で歩き疲れたなぁと思って歩数計を見たら、1万8,500歩ほど歩いてた(O.O;)
1万5,000~6,000歩くらいは普通に毎日歩いてるけど、この数字は新記録
山歩きの翌日にこのハードさ …そりゃ疲れるってヾ(´▽`;)ゝ
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック