忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3日連続の3時間のサービス残業、、つかれたぁ 明日の土曜日も、休日出勤。。
<どんだけ働き者やねん!?(ノ∀<*)
今の楽しみは長瀬クンだけだー。5LDKの長瀬クン、可愛くて美しかった。ポッ(〃∀〃)
「Rolling Stone」の対談も面白かったーーv(≧∇≦)v


さて、DASHでは、はじめて智也&太一が、道子の手綱を握るのが見れるんだね
そして、雪道に備えて街の工場で馬車用のソリ作りに、ディーゼル気動車のハンドルを握る長瀬クン、、、、…と、見どころ萌えどころ満載ですぅぅ~(*≧艸≦)!!!

わ~~~い、楽しみすぎる\(^∇^)/


◆2月12日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/

「DASH海岸 ~アイナメ~」
立春を過ぎ、春が待ち遠しいDASH海岸
海水温は10℃とまだ低い。実はこの時期こそ海藻が大きく生長する。
しかし、これまでつくって来たノリもワカメも今が生長期だが、海岸には他の海藻が殆どない。
そこで、海藻の群落である・藻場の良き指標であるアイナメが来てくれるような豊な海辺を目指し、横浜市金沢区の人口浅場で藻場を観察。
そこで学んだ事を活かし海岸に小さな藻場「水中マンション」をつくる。
果たしてアイナメはやってくるのか!?

「道草を食いながらどこまで行けるか?」
旅を続ける道子は、下北半島佐井村からむつ市へと山を越えて、雪化粧の薬研渓流へ。かつて馬が引くトロッコが活躍した、森林鉄道跡の線路を辿って行く。すると、道子の前に、「隧道」と呼ばれるトンネルが現れる!
太一と長瀬が初めて馬車の手綱を握る!二人の運転に、道子の反応は!
そして、いずれ走る雪道に備えて、街の工場で、馬車用のソリ作り!
津軽海峡沿いの漁師町でご当地の冬の味覚「生っぴ」を頂く!
さらに、引退してから定期的な点検でしか動いていないディーゼル気動車“キハ85”のハンドルを長瀬が握る!
果たして、うまく運転することは出来るのか?

拍手[58回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]