毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
◆【マイ★ボス】DVD観賞記 Part(7)◆
7話のオープニング・・・
またまた、うちの御近所が撮影場所〜〜〜(>д<)(>д<)(>д<)
このマッキーの夢シーン、実はいちばん真喜男と梅村さんが密着ラブモードなんだよね。現実では純情ラブストーリー(〃∀〃)だからさ。。
夢から醒めた時、頬に分度器ってのも相変わらず芸が細かい!!!
柔道の授業のシーンのマッキーかっこイイ〜。胴衣もお似合いで惚れ惚れ。
長瀬って肩幅があるのがいいよね。あと、胸筋の位置が高いのも。
さぁて、初デート♪♪♪
アグネスロード通って一緒に帰る→プリクラ→アイス→ベンチでおしゃべり
これが聖アグネス学園の定番デートだって(*´艸`*)
汚れちまった大人の自分には(笑)眩しすぎるデートじゃ。
デートで話題に困って、梅村さんの髪型を褒めんの。
「分け目がキレイですね。キレイに真ん中でズバっと」って
どんな褒め言葉やねんq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p!!!
プリクラの変顔、サイコー♪♪♪ らぶり〜(ノ*´з`*)ノ⌒★
流れで梅村さんの家で手料理をごちそうになったとき、
子供の頃、父親の会社が倒産し、ヤクザみたいな人に暴力で脅された経験から「暴力はキライ! 暴力をふるう人は軽蔑する」と聞かされ、とたんに落ち込むマッキー。…瞳がうるんでる。。。現実を突き付けられたんだよね…。
恋に浮かれてたけど、立場も何もかもが違う二人。本来、つきあえるハズがない。
自分は“悪”そのものなんだと、新ためて自覚した真喜男。。。
その後、不良たちに絡まれ、、、でも暴力はいっさい使わず、身体を張ることで梅村さんを守りきった真喜男。。
今まで喧嘩では負け知らずで、ズタズタにされたことなんてないはず。
でも、痛いのは身体よりも、本当は“心”…
ヤクザ! 極悪人! と罵られようが心なんて動かなかった真喜男が、、、
世界を知り始め、心が成長して、初めて知った痛み。
現実を悟った真喜男は、梅村さんを避けるようになり、傷付き辛い日々…。
心のアオシス:保険医の水島先生に打ち明けるんです。
「ぼくは嘘をついてるんです。友達にも先生にも。だから傷付いたってしょうがないんです」……だ〜〜っ(;_;)(;_;)(;_;)
そんな日々の中、梅村さんの試験会場に忘れ物のシャーペン(勝負ペン)を届けるシーン。。??・・・なんか既視感(デジャヴ)が。。。
そっか!!! (゚∇゚*)!!
『白線流し』で、長谷部君の試験会場に駆け付けて怒鳴ったシーンだ!
…てか、『マイ★ボス』って、長瀬クンの過去のドラマへのオマージュが、時々盛り込まれてるような気がするなぁ〜(笑)
脚本家の大森さんがめっちゃ智也ファンだからねぇ、長瀬ドラマは絶対全部観てると思われますぅぅ(´艸`)
7話の超〜〜切ないシーンは、教室で鉄仮面に心情を吐露するとこ。
ダメだ、切な過ぎて、ココ何度観ても泣くね〜(T▽T)(T▽T)
セリフもいいし。
「僕はまたひとつ知りました。手に入れられないものもあるんだなぁってことを。学校で色んな事を知って、すげぇ楽しいこともあって……、でも今、すげぇ苦しいです。」
「母親が死んでから一度も泣いたこと無かった。喧嘩だった何だって一度も負けたことなかった。なのに、何でこんなに弱ぇーんだよ」
「こんなの知らない方が楽だった! こんなに苦しいんだったら青春なんて知らなきゃ良かった!!」
って、マッキーが、あのマッキーがポロポロ泣くんだよぅ(;_;)(;_;)
なんてキレイな涙なんだ・・・くぅ〜・゜(/Д`)゜・
眠ってた感受性が、揺り動かされたんだよね!!!
“知る”ことは痛みも伴うけど、それが成長するってことなわけで。
大人になるって、悪くないっスよ。。
と・・・、
酸いも甘いも噛み分けた(?)私がエラソーに語るわけです( ̄▽ ̄*)ゞ
7話のオープニング・・・
またまた、うちの御近所が撮影場所〜〜〜(>д<)(>д<)(>д<)
このマッキーの夢シーン、実はいちばん真喜男と梅村さんが密着ラブモードなんだよね。現実では純情ラブストーリー(〃∀〃)だからさ。。
夢から醒めた時、頬に分度器ってのも相変わらず芸が細かい!!!
柔道の授業のシーンのマッキーかっこイイ〜。胴衣もお似合いで惚れ惚れ。
長瀬って肩幅があるのがいいよね。あと、胸筋の位置が高いのも。
さぁて、初デート♪♪♪
アグネスロード通って一緒に帰る→プリクラ→アイス→ベンチでおしゃべり
これが聖アグネス学園の定番デートだって(*´艸`*)
汚れちまった大人の自分には(笑)眩しすぎるデートじゃ。
デートで話題に困って、梅村さんの髪型を褒めんの。
「分け目がキレイですね。キレイに真ん中でズバっと」って
どんな褒め言葉やねんq(≧∇≦*)(*≧∇≦)p!!!
プリクラの変顔、サイコー♪♪♪ らぶり〜(ノ*´з`*)ノ⌒★
流れで梅村さんの家で手料理をごちそうになったとき、
子供の頃、父親の会社が倒産し、ヤクザみたいな人に暴力で脅された経験から「暴力はキライ! 暴力をふるう人は軽蔑する」と聞かされ、とたんに落ち込むマッキー。…瞳がうるんでる。。。現実を突き付けられたんだよね…。
恋に浮かれてたけど、立場も何もかもが違う二人。本来、つきあえるハズがない。
自分は“悪”そのものなんだと、新ためて自覚した真喜男。。。
その後、不良たちに絡まれ、、、でも暴力はいっさい使わず、身体を張ることで梅村さんを守りきった真喜男。。
今まで喧嘩では負け知らずで、ズタズタにされたことなんてないはず。
でも、痛いのは身体よりも、本当は“心”…
ヤクザ! 極悪人! と罵られようが心なんて動かなかった真喜男が、、、
世界を知り始め、心が成長して、初めて知った痛み。
現実を悟った真喜男は、梅村さんを避けるようになり、傷付き辛い日々…。
心のアオシス:保険医の水島先生に打ち明けるんです。
「ぼくは嘘をついてるんです。友達にも先生にも。だから傷付いたってしょうがないんです」……だ〜〜っ(;_;)(;_;)(;_;)
そんな日々の中、梅村さんの試験会場に忘れ物のシャーペン(勝負ペン)を届けるシーン。。??・・・なんか既視感(デジャヴ)が。。。
そっか!!! (゚∇゚*)!!
『白線流し』で、長谷部君の試験会場に駆け付けて怒鳴ったシーンだ!
…てか、『マイ★ボス』って、長瀬クンの過去のドラマへのオマージュが、時々盛り込まれてるような気がするなぁ〜(笑)
脚本家の大森さんがめっちゃ智也ファンだからねぇ、長瀬ドラマは絶対全部観てると思われますぅぅ(´艸`)
7話の超〜〜切ないシーンは、教室で鉄仮面に心情を吐露するとこ。
ダメだ、切な過ぎて、ココ何度観ても泣くね〜(T▽T)(T▽T)
セリフもいいし。
「僕はまたひとつ知りました。手に入れられないものもあるんだなぁってことを。学校で色んな事を知って、すげぇ楽しいこともあって……、でも今、すげぇ苦しいです。」
「母親が死んでから一度も泣いたこと無かった。喧嘩だった何だって一度も負けたことなかった。なのに、何でこんなに弱ぇーんだよ」
「こんなの知らない方が楽だった! こんなに苦しいんだったら青春なんて知らなきゃ良かった!!」
って、マッキーが、あのマッキーがポロポロ泣くんだよぅ(;_;)(;_;)
なんてキレイな涙なんだ・・・くぅ〜・゜(/Д`)゜・
眠ってた感受性が、揺り動かされたんだよね!!!
“知る”ことは痛みも伴うけど、それが成長するってことなわけで。
大人になるって、悪くないっスよ。。
と・・・、
酸いも甘いも噛み分けた(?)私がエラソーに語るわけです( ̄▽ ̄*)ゞ
PR
この記事へのコメント
こんばんわ♪
こんばんわ♪
プロデューサーの方が同じなんですね。
ちょっと見てみようかなと思いました。
わたしこの回もすごく好きです。結局、ほぼぜんぷだ。
小ネタの分度器笑った。分度器はがされたあと、ほっぺたやや赤くなってたような(笑)
いや、この回は、切ないなって何度もつぶやきました。
ぽろぽろになってソファで流す一筋の涙も切なかった。
水島先生って、「嘘をついてる」って告白されても、「そう」って感じで動じないですね。いいなあ。
関係ないけど、今日映画館で、フジのCM見ました。旭山動物園のです。予想してなかっただけにラッキー♪
プロデューサーの方が同じなんですね。
ちょっと見てみようかなと思いました。
わたしこの回もすごく好きです。結局、ほぼぜんぷだ。
小ネタの分度器笑った。分度器はがされたあと、ほっぺたやや赤くなってたような(笑)
いや、この回は、切ないなって何度もつぶやきました。
ぽろぽろになってソファで流す一筋の涙も切なかった。
水島先生って、「嘘をついてる」って告白されても、「そう」って感じで動じないですね。いいなあ。
関係ないけど、今日映画館で、フジのCM見ました。旭山動物園のです。予想してなかっただけにラッキー♪
セクロボ!!
土日は田舎に帰ってたので、返事が遅くなりました<(_ _)>
たみsama、情報ありがと〜♪♪
情報収集ヲタクのわたしなので、知ってたんだけどさ〜(笑)
マイボス出演者もちょっと出るみたいですよん(^.^)ノ
最近、マイボスのDVDばかり観てて、テレビを見なくなってしまい、ついドラマも見逃しちゃうんですぅ(´▽`;)
今度は絶対忘れないようにしなくちゃ!!
akariさま〜、7話いいですよね(>д<)!!!!
はぁ………、せつねー(;_;)(;_;)(;_;)
幸せの絶頂から、いきなり切ないんだもん・゜(/Д`)゜・
水島先生は、このドラマの中でちょっと異質っていうか…。
登場人物の一人というより、なんだか“全てを知ってる人”みたいな感じがするんですよ。脚本家の代弁者的キャラなのかな〜。
映画館でFUJIの旭山動物園篇をご覧になったんですね(^▽^)
いいなぁぁぁ。あれ、ちょっと髪型が変な気もするけど(笑)
…っていうか、去年のパンダに比べるとインパクトは・・・・・・・
私は勝手に、北極熊の着ぐるみが登場するかと思ってたんで(爆)
たみsama、情報ありがと〜♪♪
情報収集ヲタクのわたしなので、知ってたんだけどさ〜(笑)
マイボス出演者もちょっと出るみたいですよん(^.^)ノ
最近、マイボスのDVDばかり観てて、テレビを見なくなってしまい、ついドラマも見逃しちゃうんですぅ(´▽`;)
今度は絶対忘れないようにしなくちゃ!!
akariさま〜、7話いいですよね(>д<)!!!!
はぁ………、せつねー(;_;)(;_;)(;_;)
幸せの絶頂から、いきなり切ないんだもん・゜(/Д`)゜・
水島先生は、このドラマの中でちょっと異質っていうか…。
登場人物の一人というより、なんだか“全てを知ってる人”みたいな感じがするんですよ。脚本家の代弁者的キャラなのかな〜。
映画館でFUJIの旭山動物園篇をご覧になったんですね(^▽^)
いいなぁぁぁ。あれ、ちょっと髪型が変な気もするけど(笑)
…っていうか、去年のパンダに比べるとインパクトは・・・・・・・
私は勝手に、北極熊の着ぐるみが登場するかと思ってたんで(爆)
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック