忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマホ・アプリで録音したんだけど、音に乱れも無く音質も凄く良くて最高(^o^)v
実は、昨夜は仕事がまだ終わらなくて、オフィスでデータの入力やら書類の整理やらをしてて、、録音しながらイヤホンで聴いてました。。

いきなり「リリック」のフルが~  FMだし、iPhoneの専用イヤホンで聴いてたんで、めちゃくちゃ高音質 初めてフルで聴いて感動で胸がいっぱいになっちゃった(ノд<。)゜。
ほんとに大好きな曲。。たまんないよ。メロディーも歌詞も編曲も、すべてが好き

長瀬クンの久々のラジオ出演、、、めちゃくちゃよかったぁぁぁぁぁ((;□;))
落ち着いてて穏やかで耳ごこちのいい声にトロけましたー(*´д`*)

長瀬クンが子供のころからどんな音楽を聴いてきて、今はどんな音楽が好きか、、ギターとの出会いとか、、いろいろ知ってる部分もあったけど、長瀬クンの声で聴けて幸せ~。。また、ラジオやってほしいな。。日常のいろんなことや思ったことを智也の生の声で聴きたいよ(*゚∀゚*)ノ

番組内で流れた曲は、、、
◆ TOKIO新曲「リリック」フル
◆ Stevie Ray Vaughan「Pride and Joy
◆ Bob Dylan「KNOCKIN' ON HEAVEN'S DOOR
◆ John Butler「Ocean

選曲も凄くいいなぁ。。。長瀬クンの好きな音楽の世界がとても好きだー。。

智也が熱く語ってたStevie Ray VaughanのPVってコレ↓↓↓だよねー
Stevie Ray Vaughan And Double Trouble - Cold Shot


曲は、ちょーーーーーー渋いのに、映像はくっだらなくて面白いなぁ。。
病院でしれっと演奏してるのがシュールで笑える~~~~~~ヾ(*≧▽)ノ彡
あはは、、ラストが凄くイイよ、これ。。よくできてる。なんか可愛いいいいいいい

ここからは、心に残った言葉を思いつくまま、書き起こしながら感想を書いてみます

長瀬 「全般的に音楽はジャズから物凄くポピュラーなものまで聴くけど、その中でもジャムバンドといわれるバンドで演奏するサザンロックとか、サイケデリックというか、、、、「Grateful Dead」とかあんまりかっちり決められてない、ある楽器で、人間の奏でる声だけで、音楽で描いていく世界観を持ってる感じが好き」
長瀬 「Stevie Ray Vaughanもゆるい感じというか、グルーブだけで聴いてる人を楽しませる感じが好き。基本、それはドラマにも反映されていると思います」


長瀬クンと岡田さん、実はこの業界で20年前に一緒に仕事してたんだねー
長瀬クンが14歳の時のドラマデビュー作「ツインズ教師」で、まだ新人だった岡田さんは脚本補で参加してて、2話書いてたんだー へえええええ(* °O °*)

ちなみにおいらは岡田さんのことを、はらちゃんが始まる前までは女性だと思ってました(´▽`;)ゝ
はらちゃんの挿入歌で岡田さん作詞の「わたしの世界」は、岡田さんの心の叫びなんだって。
基本、争いごとが嫌いなので、お願いだからほっといて下さい、特に人も攻撃しないので、その代わり自分のことはほっといてっていうメンタリティーがあるんだそうで、越前さんに自分が投影されてて感情移入があるんだってさ(*´ω`)ノ
へぇぇぇ。。でも長瀬クンも似た部分、持ってるよね。。ネガティブではないけど。
争いごとが嫌いで、人を攻撃しないところとかね☆ー(ゝωθ)
1話のスタートは、岡田さんが自分の描いた頭の中で作った人物が現れてきて「ちょっとしっかりしてくれ」って言われる話なんで、こんな恐ろしいことはないってさ(爆)
漫画世界→狭間の世界、、ここいらへんの現実には無い世界がどう描かれるのかは、脚本家も演者も出来上がるまで分からない部分があったんだよね。。はらちゃんの世界って。
だから出来上がるまでドキドキだったんですね。。
5話は長瀬クンも脚本を読んで泣いたって言ってたけど、おいらも泣いたよ(ノД`)

岡田 「連ドラって一緒にやると楽しいですね。主演の人が連ドラに出ることを決めるのは勇気がいることだと思う。ご自身の仕事の運命を託す部分もあるから」
ほんと主演は責任が重いから大変だよね。長瀬クンは役者としての自分の運命も背負いつつ、主題歌をやることでTOKIOの運命も背負う部分もあるしねぇ。。

長瀬 「必要とされることは、自分の足跡が正しかったと肯定されることで凄く嬉しいこと」
うう~~、名言だぁ。。作品選びについて、、
長瀬 「ひきうけることは凄く簡単ですけど、その作品も自分の足跡になっていくわけじゃないですか。だから凄く大事だし、色んなことを考えて判断(出演作を)します」

岡田 「でもテレビって、やっぱりこう放送されて終わってしまうっていう、淋しい部分と潔い部分とあるじゃないですか。その中で一緒に戦えるとなんかこう戦友って感じがします」
長瀬 「ああそうですね。人の心に刻んでいくわけですものね」

岡田 「ドラマが終わったわけではまだないですけど、新しい戦友として今後とも末永くよろしくお願いします」
っていう岡田さんのことばも嬉しかったな~。。(*´ー`)

John Butler - OCEAN/2012 Studio Version


John Butlerを熱く語るのも良かったなー(≧∇≦)/
長瀬 「アコースティックギターを活用して色んなジャンルの音楽とか色んな表現の音楽をするバンドで、その時に、あぁアコースティックギター1本でこういう世界観ができるんだって凄く衝撃を受けたんです」「ギター1本で描いでる「Ocean」って曲があって、歌はないインストなんですけど、アコースティックギター1本で本当に頭にタイトル通り海を思い描かせるメロディーを奏でるんですね。演奏の仕方も普通だったらコードを押さえて右手でピックを持って弦を弾くんですけど、タッピングって言って両手でこう弦を弾きながらやる奏法があるんですけど、それとあとチューニングも普通のチュー二ングとは違うオープンチューニングでやるんで普通のギターじゃ出ない音色が出るんですね。それはJohn Butler本人にしか出来ない表現だなって思って。。…聴いた時にもう言葉っていらないんだなって」
長瀬 「Bob Dylanの曲もシンプルな言葉で色んなことを想像させるじゃないですか、それがすごく大事だなぁって。。ドラマも結局、的を射たことは言わないけど見ている人に何かを考えさせるものだったりする。そういうことが好きだったり、自分もきっとそういうことを考えることが好きなんで、(John Butlerは)色んな観点で影響を受けた人なんですね」


再放送もあるので、聴き逃したかたは是非(・∀・)ノ

◆2月19日(火)
岡田惠和 今宵、ロックバーで] 21:05~21:55 ラジオ第一(再放送) 長瀬智也

拍手[53回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
【岡田惠和 今宵、ロックバーで】@NHK-FMラジオ 
ラジオ、良いですね。
長瀬君の落ち着いた声が心に染み込んで心地良かったです。
テレビでの思い切り楽しませてくれる長瀬君も大好きですが、たくさんの言葉を丁寧に使い、伝えようとしてくれる長瀬君をもっと知りたいです。
ラジオ番組を持ってほしいですよね!
全国の人が聞ける局で是非(#^.^#)
そして、もっともっと長瀬君の好きな曲を教えて欲しいし、もっと長瀬君の思っている事を語って欲しいです!
チェリー 2013/02/17(Sun)21:45:26 EDIT
Re:【岡田惠和 今宵、ロックバーで】@NHK-FMラジオ 
ほんと、ラジオはいいですね(*゚∀゚*)ノ

より本音が聴ける気がするし、自分だけに語りかけてくれているような近さを感じることができるし。

ラジオに戻ってきてほしいなぁって、切に思います!!
miwawan 2013/02/18(Mon)01:51:43 EDIT
無題 
いきなりごめんなさい!
私もTunein radioとゆうアプリとったんですけど、どうやって録音されましたか??(;_;)
タイマー録音ってやったんですけど録音できてなくて(;_;)(;_;)
お忙しいと思いますが教えていただけたら嬉しいですm(_ _)m
かや 2013/02/18(Mon)02:19:14 EDIT
タイマー録音! 
おいらもこのアプリの初心者なので、自信を持ってお教えすることはできないんですが、、、

まずは聴きたい局(NHKラジオ第一)を選局して、有効をオンにします。番組の開始時間(21:05)を設定し、録音するをオンにして、放送時間(50分)を設定してから、最後に保存すればオッケー(^o^)v
日にちの設定はできないようなので、当日になってからタイマー録音すれば失敗しないと思います!

今、試してみたら、どうやら有効を「オン」にしないと録音できないっぽいですね。。
miwawan 2013/02/18(Mon)21:02:06 EDIT
タイマー録音 
なるほど〜!!(*_*)
わかりました\(^o^)/
ご丁寧にありがとうございます!
明日やってみますね!!
本当にありがとうございます!♡
かや 2013/02/18(Mon)23:24:39 EDIT
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]