毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
今日から、田舎にちょこっと帰ってきまーす(゜∇^*)
今週のDASHは総集編だけかと思ってたら、DASH島の新映像もあって嬉し~(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも久々に、島に長瀬クンが登場するし。。
DASH島にTOKIOが4人?? ひとつの企画にTOKIOが4人も終結するのは珍しいね
島は数字の取れるコンテンツだから、力を入れてきてるってことかな^_-☆
そして、昨日またDASH島のロケに行ったようですね。。。わーい(>з<) わぁい(*´ー`)
うぉぉぉ、総集編で久々に「つれたか丸」デルーーーーー\(≧∇≦)ノ
総集編で流れる映像って、同じものが多かったりするんだけど、、今回は“巨大化”というくくりなので、、けっこう珍しい久々のものが見れるかも。。楽しみ 楽しみ
◆5月5日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「巨大化の歴史 一からすべて見せます!ゴールデンウィークスペシャル!」
番組開始から今年で18年目、その歴史の中で、抜きにして語れないのが、“巨大化”!!
男たちがこれまで、飽くなき情熱でデカくしてきた様々なものを、一挙公開!
DASH巨大化の歴史は、全長6mの紙飛行機から始まった。
それは、鳥人間コンテストのように、琵琶湖へ向け巨大紙飛行機を飛ばす壮大な夢だった!
大空への夢はついえることなく、その後、羽ばたく飛行機、巨大ブーメラン、凧の100倍アヒル村長と形を変え、受け継がれた。
さらに、子供のおもちゃを巨大化して、全力で遊ぶのも得意だった。
空気で跳ねるカエルのおもちゃを巨大化したかと思えば、直径30cmの特大スーパーボールを製作し、西武ドームを貸し切って20mの高さから落とす大実験を敢行した!
そして、たくさんの巨大な生き物たちにも出会ってきた。
巨大食材との最初の出会いは、つれたか丸で荒波の中、長瀬が釣り上げた体長3m以上のクロカジキだった。
“巨大化”にロマンを抱いてきた男たちの姿、すべて見せます!!
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
4月上旬、日本列島を襲った、春の嵐。
DASH島も例外ではなく、以前にも増して漂着物が増え、少なからず被害も出ていた…。
そこで城島は、その漂着物を使った「兜」作りを思いつく。
来たる5月5日“端午の節句”は、江戸時代より、子供の災厄除けや健やかな成長を願い、身を守る象徴として兜や鎧を飾った。
ならばと、開拓の無事とさらなるDASH島の成長を願って、何かの縁で島に流れ着いた品々で、兜を作ろうというのだ。
男たちは、流木やヘルメットを組み合わせ、それぞれオリジナルの兜を作り始めるが…。
果たして、どんな兜が出来上がるのか?
今週のDASHは総集編だけかと思ってたら、DASH島の新映像もあって嬉し~(((o(*゚▽゚*)o)))
しかも久々に、島に長瀬クンが登場するし。。
DASH島にTOKIOが4人?? ひとつの企画にTOKIOが4人も終結するのは珍しいね
島は数字の取れるコンテンツだから、力を入れてきてるってことかな^_-☆
そして、昨日またDASH島のロケに行ったようですね。。。わーい(>з<) わぁい(*´ー`)
うぉぉぉ、総集編で久々に「つれたか丸」デルーーーーー\(≧∇≦)ノ
総集編で流れる映像って、同じものが多かったりするんだけど、、今回は“巨大化”というくくりなので、、けっこう珍しい久々のものが見れるかも。。楽しみ 楽しみ
◆5月5日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「巨大化の歴史 一からすべて見せます!ゴールデンウィークスペシャル!」
番組開始から今年で18年目、その歴史の中で、抜きにして語れないのが、“巨大化”!!
男たちがこれまで、飽くなき情熱でデカくしてきた様々なものを、一挙公開!
DASH巨大化の歴史は、全長6mの紙飛行機から始まった。
それは、鳥人間コンテストのように、琵琶湖へ向け巨大紙飛行機を飛ばす壮大な夢だった!
大空への夢はついえることなく、その後、羽ばたく飛行機、巨大ブーメラン、凧の100倍アヒル村長と形を変え、受け継がれた。
さらに、子供のおもちゃを巨大化して、全力で遊ぶのも得意だった。
空気で跳ねるカエルのおもちゃを巨大化したかと思えば、直径30cmの特大スーパーボールを製作し、西武ドームを貸し切って20mの高さから落とす大実験を敢行した!
そして、たくさんの巨大な生き物たちにも出会ってきた。
巨大食材との最初の出会いは、つれたか丸で荒波の中、長瀬が釣り上げた体長3m以上のクロカジキだった。
“巨大化”にロマンを抱いてきた男たちの姿、すべて見せます!!
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
4月上旬、日本列島を襲った、春の嵐。
DASH島も例外ではなく、以前にも増して漂着物が増え、少なからず被害も出ていた…。
そこで城島は、その漂着物を使った「兜」作りを思いつく。
来たる5月5日“端午の節句”は、江戸時代より、子供の災厄除けや健やかな成長を願い、身を守る象徴として兜や鎧を飾った。
ならばと、開拓の無事とさらなるDASH島の成長を願って、何かの縁で島に流れ着いた品々で、兜を作ろうというのだ。
男たちは、流木やヘルメットを組み合わせ、それぞれオリジナルの兜を作り始めるが…。
果たして、どんな兜が出来上がるのか?
PR
リンク
カウンター
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック