忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週はちょい久々にDASHがお休みで、予告が書けないんで、、、、ここんとこ多忙なあまり感想を書けないままスルーしてた回をざっくりと振り返ることにしました(*'∀')ノ


雪下にんじんに記憶があるなぁと思って自分のこのブログを検索したら、、2007年のDASHのスイーツ対決で、雪下人参ゼリーが取り上げられてた。。そんなに前だったかemoji

この時期にこんな雪景色を見られるとは。。真狩村ってハンパない豪雪地帯なのね~w(゜o゜)w
しかし、ほんと甘くて旨そうなにんじんだなぁ(*゚ー゚*)



長瀬さん、相変わらずのオトコマエ(〃∇〃)emoji。。ドカジャンもさらっと着こなしますemoji

クレーンとユンボの免許は何があるか分からないから持ち歩くリーダーとか、、、
土の良さがわかる長瀬クンとか、、TOKIOさんサスガっす(o`∀´o)v


お料理もめっちゃ旨そうでヨダレでちゃうな。。。( ゜ ρ ゜ *)
長瀬クン、、ほんとフライパンの返しの手つきが上手いわぁ。。0円食堂で料理スキルが上がったけど、このフライパン返しは最初から上手だよね(^v^)┛

雪下にんじん麺のパスタも肉じゃがも、めちゃくちゃ美味しそうだったけど、、、にんじん丸ごとの唐揚げが気になるぅぅ。。だってにんじんの唐揚げっていう発想がそもそも無いからさ。 でもおいら、人参のかき揚げが大好きなので、これは絶対イケルはず(^o^)v
んーーー、、、でも丸ごとだから普通の人参じゃぁそこまで美味しくないのかもね~。
やっぱり甘~い雪下人参だからこそ美味しいのかな?



最後の〆は、リーダーお得意のダジャレで料理の感想が来ると思いきや、、、、
「雪にんじんででかした」 って、、…えーっと、韻を踏んだってことだよね(笑)

拍手[40回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
0円食堂 
そういえばMyojoの5月号のNEWSのページで小山くんが、0円食堂のロケの時の長瀬くんがかっこよかったって言ってくれてましたね (^_^)
(長瀬くん、私服だったんだけど、スッゲーシンプルなの。ジーンズに上はシャカシャカした素材のジャンパーみたいなやつを着て、ニット帽をかぶってた。なんでこんなにかっこいいんだろうって考えたら長瀬くん自身がかっこいいのはもちろんだけど、身体がでっかいっていうのもあると思うんだ。俺のもう少し身体をでかくしたいっておもった。服を着てやってるって感じ。あれがいい!)
なるほど、何着てもかっこいいですよね。
雪下人参の時の服、私服をちょっぴり想像しちゃいます。でも競馬の時の燕尾服かっこよかった(*^o^*)

Asia mama 2014/05/02(Fri)15:01:44 EDIT
読み込み中・・・
小山くんのコメント嬉しいな♪
教えてくださり感謝です((*´∀`*))

>(長瀬くん、私服だったんだけど、スッゲーシンプルなの。ジーンズに上はシャカシャカした素材のジャンパーみたいなやつを着て、ニット帽をかぶってた。なんでこんなにかっこいいんだろうって考えたら長瀬くん自身がかっこいいのはもちろんだけど、身体がでっかいっていうのもあると思うんだ。俺のもう少し身体をでかくしたいっておもった。服を着てやってるって感じ。あれがいい!)

シンプルな服も正装も似合っちゃう長瀬クン最高ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みわわん(miwawan) 2014/05/03 (Fri)15:48
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]