ちょっとご無沙汰してました(*´∀`*)ノ=
土曜日の今日も仕事だったんですが、、、疲労の蓄積もあって眠い上に体調もあまりよくなかったり、いろいろと思うところあって、なかなかPCと向き合えませんでした。
先月の途中まで、たぶん6~7年間も毎日更新してきたんだけど、だんだんキツくなってきたので、今後は無理のない程度のマイペースで行こうかなぁって思ってます(*゚ ∇ ゚ )
出張DASH村での、、、リーダー&長瀬の組み合わせ率、高くないですか?
いや、、このコンビ、好物だから大歓迎ですが☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
一本ねぎ、美味しそうですね(*・ω・*)b♪
おいらもともと、ねぎが大好きなのでヨダレものですわ。
地元のスーパーに昼過ぎに寄ったら、安納芋の特売をしてたけど、、会社帰りに寄ったらもう売ってなかったんで、売り切ちゃったってことかな...(゚o゚〃)
そもそも地元スーパーに安納芋を売ってること自体が珍しいし、、更にそれが数時間で売り切れってのが、、DASH効果かなぁ? と思いまして。。
先日、出張DASH村で扱った安納芋、、、めっちゃ旨そうだったもんね(^ー゚)ノ
長瀬クンがほんと美味しそうに食べるから、食べてみたかったんだけど。。
◆11月16日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「出張DASH村 ~長野県 松本一本ねぎ~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
城島と長瀬は、長野県・松本市へ。
こちらで栽培されている「松本一本ねぎ」は、弓のように曲がっているのが特徴。
太くてみずみずしく、生でかじっても甘い!
その秘密は、この地で江戸時代から続く、独自の育て方にあった!
そして、農家さんイチオシ、ニラの代わりにネギを使った餃子や鍋を!
「DASH海岸 ~アジ~」
6度目の秋を迎えたDASH海岸。
そんな中、DASH海岸に姿を現したのは、アジ。
江戸時代から庶民に親しまれ、食卓には欠かせない身近な魚!
だが、東京湾には普通のアジとは大きさも味も全く違うアジがいるという!
果たして、それはどんなアジなのか…!?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪