今日は、会社の隣のビルが火事で朝から大騒ぎでした∑(=゚ω゚=;)
凄い勢いで燃え盛ってたけど、幸い死傷者が出なかったのと、うちのビルとは少し距離があったために燃え移ることもなかったのは不幸中の幸い。
ロウソクを倒しての出火だそうだけど、空気が乾燥してるから気を付けないとね。
今週は土曜も出勤日。。。正月休み明けの6連勤はキツイっす(/´Д`)/
久々の通常営業DASH、クルーーー━━━゚(∀)゚━━━!!
…って言っても、2時間スペシャルなんですけどね。
でもほら、通常放送の内容が2倍になったって感じの2時間だから(v^ー°)
今週はトキカケもお休みだったし、なんていうか、やっぱいつも楽しみに見てる番組が無いと調子が狂うっていうか、、何よりさびしーじゃないですか (o´_`o)
DASHはこれから当分休みなしで放送だね~。。助かりますヽ(*´∀`)ノ
長瀬クンは0円とDASH島に登場だよね。
てゆーかもう線路復旧しちゃうの?? もっと引っ張って時間をかけて放送してもいいネタなのにささっと終わらせる感じもDASHのいいとこだけどさ(●≧艸≦)
◆1月11日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!! 2時間スペシャル!!]19:00~20:54 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「DASH 0円食堂 ~沖縄県~」
日本全国捨てちゃう食材探して料理旅!DASH0円食堂!
相棒のキッチンカーと共に、九州7県・全てを巡り、貨物船に乗って向かった先は、沖縄県!!
沖縄ならではの魚介類や島野菜が盛りだくさん!!
島豆腐、ゴーヤ、沖縄そば、あぐー豚など、沖縄ならではの食材を集めて目指す料理は、ソーキそばとゴーヤチャンプルー。
冬の沖縄で、一体どんな出会いが待っているのか!?
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
開拓を始めて、3度目の新年を迎えたDASH島。
男たちは、縁起の良い正月遊び・羽根突きをしようと、島で調達した材料でオリジナルの“羽子板"作りに精を出す。
一方、台風で壊滅的な被害を受けた、トロッコ線路の修復作業は大詰めだが、またしても
作業の手を止める漂着物が!?
黒部の保線マンの知恵も借り、4か月かけて復旧した線路は無事に走行できるのか?
そして、前回、ウサギをはじめ生き物たちの森を守るため、赤松丸太を削り出して作った、“丸太の水路"。
しかし、この200kgに及ぶ1本モノの丸太の水路を、全て人力で地上5mまで引き上げ、10m先まで渡さなければならないが…。この大仕事を終えれば、ついに海が見えてくる!
果たして、水路はどこまでのびるのか!?
「DASH海岸」
6度目の冬を迎えた横浜DASH海岸!
男達がその姿を待ち望んでいる、かつての江戸前の代名詞・ウナギ。
今や絶滅危惧種で、その数が激減してしまい、その姿はまさに幻の存在…。
そんなウナギがDASH海岸に来てくれることを願い、石を積んだ棲みかや、エサ場となる「ちょっと根」を作り、ウナギがやって来てくれる日を待っていた。
そして、この冬、いよいよその姿が…!?
果たして、男たちの願いは叶うのか!?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪