昼間にDASH島特別編があるんですねー(*´∇`)ノ
内容は島の石橋計画の総集編のみのようですけど。。
今夜のDASH島が久々に石橋作りのその後なので、特別編を放送するんでしょう。
未出映像はないかもしれないけど、念のため録画しとこーっと|||=゚ω゚)ノ
今日も午後から仕事なんでリアタイ視聴は無理(´^`;)
ちなみに昨日(土曜)もお仕事でした。。。とても忙しいです(´>ω<`)!!!
この週末は、羽生くんが参加するアイスショーが我が故郷・静岡であるのに(袋井なので遠いけど)、行けねーし。。。(´;д; )
羽生くんが静岡に来るのはお初でとても貴重なのに まぁ静岡は元々フィギュアスケートと縁遠いんですけどね(´-_-`)
キラーK長瀬さまの地獄ライブ(エキだけど)に行けるといいなぁぁぁぁ(ノ`・ω・´)ノ
・・・・・話が逸れました;^ω^)
DASH海岸も久しぶりだね。もう7年目かぁ。。DASHという番組自体が丸20年まであと5ヶ月だしね。。ほんとに凄いや ゚+.(o,,〃ω〃)o
石橋作りの放送もけっこう久々で、どーなってるのかと思ってました。。ミリ単位の調整は大変そうだねぇ。。なにしろ石は重いからちょっと動かすのも重労働だし。
◆6月7日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!! DASH島特別編] 14:15~15:15 日本テレビ
DASH島の石橋計画。きっかけは昨年夏に島を襲った台風11号の被害だった。大小二つの島を結ぶ地点の地盤がえぐられ、トロッコのレールが宙づりの状態に…。そこで城島は、石橋作りの本場長崎でプロの石工から石橋作りの技術を学んだ。その後、総重量3トンを超える石を船で運び、DASH島で石橋作りがスタート。しかし、それはトラブルの連続だった…。
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「DASH海岸」
7年目を迎えたDASH海岸では、あの危険生物が大発生!
さらに、今年2月深海から引き上げたのは、巨大生物の骨だった!
その骨を使って作るのは、日本古来から伝わる伝統漁具!
男達が狙うのは、これから旬を迎え、江戸前の高級魚としても知られる、
あの巨大な魚!!そして、そいつを豪快漁師飯で!
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
DASH島の石橋作りは、一からの積み直しを余儀なくされた。
数日がかりで積んだ石のアーチは、最後の石がぴったりハマらず、隙間が出来てガバガバ状態…。
原因は、接し合う石同士のわずかな面の凹凸が、最終的に大きなズレを生んだため。
修正するには、石の面をより滑らかに仕上げ、隙間による誤差を最小限に。
そして、石の角度を削って小さくし、さらに石が入るスペースを確保せねばならない。
そのためには、50個の石一つ一つにミリ単位の調整が必要だった…。
もうやり直しはゴメン!石橋作り、“2度目の正直"なるか!?
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪