忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  六本木ヒルズの森美術館で開催中のル・コルビジェ展を鑑賞♪

  [ル・コルビュジエ展↓]
  http://www.mori.art.museum/contents/lc/index.html

  フランスの建築家で画家&彫刻家でもあるル・コルビュジエ。
  インテリア・デザインも手掛けてました。
  上野の国立西洋美術館は彼の設計だって。知らなかった!!

コルビュジエの絵はいわゆるキュビズム系で、全く私の好みではないのだけど、何点か「お! いいな」と思える絵もあったのでした。
このテの絵にも味わいがあることに気付けた事が収穫かな〜。

コルビュジエの設計した建築作品はシンプルでモダンなものが多く、これまた私の好みとは離れてて(笑)、琴線に触れるものは少なかったんだけど、サンピエール教会のデザインは良かったなぁ。。。
奇抜なんだけど、以外と周りの風景にも調和しててさ…。
特に色ガラス窓から差す光の色彩がとても素敵だった。

建築模型や設計図、DVDによる実写映像やDG映像、会場内に再現された原寸大の建物のレプリカなど、凝った展示で、全部を観るには時間がかかるー!
シンプルだと思ってた建造物も映像でマルチアングルで見ると、計算されてて凄く凝てっるし、興味深いんだよねぇ。
先日のジブリの背景画家「男鹿和雄展」の鑑賞に引き続き、今回も時間がぜんぜん足りなかったよ〜( ̄▽ ̄;)
  2時間で、全部を丁寧に観るのは到底無理っ!!
  ゆっくり余裕を持って鑑賞することをオススメします(*'∀')ノ

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]