毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
あくまで、わたしの感じたままを書くと(←いつもじゃん)
まずは主題歌・・・、なんか普通でインパクトなかった(笑)
メロディー・ラインが平板だなぁ。
もっとロックな感じを期待してしたのだよ〜〜( ̄ε ̄;)
ドラマは、全体の雰囲気とか人間関係とかは良いのだけど、脚本のテンポとか配分が悪い気がした。
私はあまり笑えなかったし、微妙に残念な感じ(笑)のする第1話。
後半に向けてニンマリする楽しいシーンも増えていったし、太郎と鈴のやりとりは、スゲーほんわかキュンキュンしてて可愛いかった〜(〃∇〃)
これから美味しい展開がたっぷり待ってるのに、伏線の張り方が分かりにくくてもったいないなぁ、と。
舞台を見た私は今後の展開を知ってるからいいけど、知らない一般視聴者は、なんとなく雰囲気のいいドラマってことだけで見続けてくれるかなぁ?
昭和30年代といっても、NHK的なベタ感じゃなく、個人的にはキレのいいカッコイイ演出&映像や脚本を期待してたんだけど…。
太郎はそりゃもう素敵(〃∀〃) 鈴は可愛い(*´ー`) 鯖子&神宮寺もいい。
ロバート秋山のキモい芥川もいいし、高田純次も風吹ジュンもみんないい味出してるんだよ〜〜。(佐藤君は、今回はまだ影が薄かったけど)
キャストが好演してただけに、最高に面白い! 超超超超超オススメ!!!
…と叫べない今の自分がちょいともどかしい。
1話のタイトルにスーパーヒーローって付いた割に、太郎のカッコいいシーンの前に終わってしまったのもどうよ? ┐(´〜`;)┌
のど自慢大会の結果も次回持ち越しなら、喧嘩で勝つシーンも無しかよぉぉぉ〜?(笑) 次回までひっぱる意味って…?
カタルシスを感じる前にカタスカシくらってしまったみたいな〜(爆爆爆)
あと…、、土佐弁って、ちょっと聞き取りづらいよね。
でも話の流れでだいたいは理解できるから、問題ないレベルかなぁ…。
土佐弁の太郎ちゃんに萌える(>з<)からオッケーだけど(笑)
オモシロイ話なのに、1話ではその良さが伝えきれてない気がする。
太郎ちゃんは、そのうち記憶が戻るんだよーーー(>д<)!!!!
意外な過去が明らかになった時、ドラマチックな展開が待っている(≧д≦)ノ
悲しいけど爽やかで心のこもった決断に、真実の愛とはなんだ? と問うような展開が待ってるんだよぉぉぉ〜〜 ・゜(/Д`)゜・
…と、叫んでみる!!!(笑)
いや、全体的には特に嫌なところはないドラマだったんだけどね。。
私、長瀬くんのドラマには非常に高いレベルを求めてしまうからねぇ(´▽`;)ゝ
なんだかんだいいつ、次回にめっちゃ期待してる〜〜!!
だって、太郎ちゃんカッコよかったしぃ〜(≧∀≦)
飛び入りでプレスリー♪を弾き語りする太郎も早く見たい。
あの作務衣みたいなのはダボシャツっていうんですか?
あれ、こじゃんと似おうとる(〃∇〃) 白スーツより好きなくらい。。
やっぱあの昭和風短髪には、昭和の衣装が似合うんだなぁ。。
まずは主題歌・・・、なんか普通でインパクトなかった(笑)
メロディー・ラインが平板だなぁ。
もっとロックな感じを期待してしたのだよ〜〜( ̄ε ̄;)
ドラマは、全体の雰囲気とか人間関係とかは良いのだけど、脚本のテンポとか配分が悪い気がした。
私はあまり笑えなかったし、微妙に残念な感じ(笑)のする第1話。
後半に向けてニンマリする楽しいシーンも増えていったし、太郎と鈴のやりとりは、スゲーほんわかキュンキュンしてて可愛いかった〜(〃∇〃)
これから美味しい展開がたっぷり待ってるのに、伏線の張り方が分かりにくくてもったいないなぁ、と。
舞台を見た私は今後の展開を知ってるからいいけど、知らない一般視聴者は、なんとなく雰囲気のいいドラマってことだけで見続けてくれるかなぁ?
昭和30年代といっても、NHK的なベタ感じゃなく、個人的にはキレのいいカッコイイ演出&映像や脚本を期待してたんだけど…。
太郎はそりゃもう素敵(〃∀〃) 鈴は可愛い(*´ー`) 鯖子&神宮寺もいい。
ロバート秋山のキモい芥川もいいし、高田純次も風吹ジュンもみんないい味出してるんだよ〜〜。(佐藤君は、今回はまだ影が薄かったけど)
キャストが好演してただけに、最高に面白い! 超超超超超オススメ!!!
…と叫べない今の自分がちょいともどかしい。
1話のタイトルにスーパーヒーローって付いた割に、太郎のカッコいいシーンの前に終わってしまったのもどうよ? ┐(´〜`;)┌
のど自慢大会の結果も次回持ち越しなら、喧嘩で勝つシーンも無しかよぉぉぉ〜?(笑) 次回までひっぱる意味って…?
カタルシスを感じる前にカタスカシくらってしまったみたいな〜(爆爆爆)
あと…、、土佐弁って、ちょっと聞き取りづらいよね。
でも話の流れでだいたいは理解できるから、問題ないレベルかなぁ…。
土佐弁の太郎ちゃんに萌える(>з<)からオッケーだけど(笑)
オモシロイ話なのに、1話ではその良さが伝えきれてない気がする。
太郎ちゃんは、そのうち記憶が戻るんだよーーー(>д<)!!!!
意外な過去が明らかになった時、ドラマチックな展開が待っている(≧д≦)ノ
悲しいけど爽やかで心のこもった決断に、真実の愛とはなんだ? と問うような展開が待ってるんだよぉぉぉ〜〜 ・゜(/Д`)゜・
…と、叫んでみる!!!(笑)
いや、全体的には特に嫌なところはないドラマだったんだけどね。。
私、長瀬くんのドラマには非常に高いレベルを求めてしまうからねぇ(´▽`;)ゝ
なんだかんだいいつ、次回にめっちゃ期待してる〜〜!!
だって、太郎ちゃんカッコよかったしぃ〜(≧∀≦)
飛び入りでプレスリー♪を弾き語りする太郎も早く見たい。
あの作務衣みたいなのはダボシャツっていうんですか?
あれ、こじゃんと似おうとる(〃∇〃) 白スーツより好きなくらい。。
やっぱあの昭和風短髪には、昭和の衣装が似合うんだなぁ。。
PR
この記事へのコメント
ダボシャツですか~
ちゃんと名前があるんですねぇ~
ドラマの感想は、舞台を観て全体の流れを知っていると凄くわかるんだけど、初めて見る人にこれからの展開に興味を抱いてもらえるかは、どうなんでしょうねぇ~?
もっとググッとくるものがあった方がいいとは思うけど・・・
舞台の2時間は一気に引き込まれて終わり~って感じだけど、ドラマだと途中で現代のCMが入るからねぇ。しかも出演者3人分だし・・・
鯖子さんにはもう言う事ないです。よくあそこまでやってくれたと(笑)
ドラマの感想は、舞台を観て全体の流れを知っていると凄くわかるんだけど、初めて見る人にこれからの展開に興味を抱いてもらえるかは、どうなんでしょうねぇ~?
もっとググッとくるものがあった方がいいとは思うけど・・・
舞台の2時間は一気に引き込まれて終わり~って感じだけど、ドラマだと途中で現代のCMが入るからねぇ。しかも出演者3人分だし・・・
鯖子さんにはもう言う事ないです。よくあそこまでやってくれたと(笑)
初めまして
最近こちらを発見してちょくちょくお邪魔しております。雑誌の感想とか参考にさせて頂いたり。すごく参考になって助かってます!
今回は歌姫についてのコメントだったので、ひと言…。
仕事が遅いのでリアルタイムでは見れず、録画して楽しみにしてたのを、今やっと見終わったとこです♪
舞台は未見なんですが、すっごく引き込まれましたよ!知らないからこそ、逆にこういう流れなのかなあ、という感じで昭和の世界に引き込まれました。
土佐弁とこの時代と登場人物の紹介、ってことを考えれば十分ハイペースじゃないかなあ、と思えました。
私なんて、もう次回が楽しみでしょうがないですから…。
ググッときてますよ〜(笑)
今回は歌姫についてのコメントだったので、ひと言…。
仕事が遅いのでリアルタイムでは見れず、録画して楽しみにしてたのを、今やっと見終わったとこです♪
舞台は未見なんですが、すっごく引き込まれましたよ!知らないからこそ、逆にこういう流れなのかなあ、という感じで昭和の世界に引き込まれました。
土佐弁とこの時代と登場人物の紹介、ってことを考えれば十分ハイペースじゃないかなあ、と思えました。
私なんて、もう次回が楽しみでしょうがないですから…。
ググッときてますよ〜(笑)
きのうは
あの~面白かったです。
「脚本のテンポと配分が・・」についてはすごくわかる。加えて、場面場面がプッツン切れ気味と思えるところもあったし(汗)太郎ちゃんのいわゆるかっこいいシーンは見事なかったし。
でも、後半は特にドラマに引き込まれて、結構、素で笑いました。相武さんがとにかくけなげで、かわいい。大倉くんもいい味。
太郎ちゃんは、やっぱり大好きになった♪アタマぶたれて、鈴の抗議のあとのせりふとか・・見てて切なくなった。
今日は仕事(中)なんで、もう一回みたいけど、ビデオ見れないです。
来週、さらにググっとね。
「脚本のテンポと配分が・・」についてはすごくわかる。加えて、場面場面がプッツン切れ気味と思えるところもあったし(汗)太郎ちゃんのいわゆるかっこいいシーンは見事なかったし。
でも、後半は特にドラマに引き込まれて、結構、素で笑いました。相武さんがとにかくけなげで、かわいい。大倉くんもいい味。
太郎ちゃんは、やっぱり大好きになった♪アタマぶたれて、鈴の抗議のあとのせりふとか・・見てて切なくなった。
今日は仕事(中)なんで、もう一回みたいけど、ビデオ見れないです。
来週、さらにググっとね。
リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック