忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  うちのママ、ようやく田舎(といっても隣県)に帰りました〜(笑)
  さぁ! ネット三昧、歌姫三昧っス♪♪♪
  つぅことで、、さっそく『歌姫』をリピートじゃ!!(*'∀')ノ

・・・・・・・・・ヤヴァイ。。。
なんだこりゃぁ(◎-◎)!!! リピったら、さらに泣ける・゜(/Д`)゜・
もはや 滝涙 。。しゃくりあげて派手に泣くのではなく…
止めどなく静かに涙が流れる。。そんな感じ(T_T)

もう長瀬くんがやってるからとか、そういうことを越えてる。
作品世界とキャラクター達がとても愛おしくて、連ドラの放送も半分を越えちゃったんだなぁ…と淋しくなってきた(;_;)(;_;)(;_;)
そして、、だぁぁぁぁい好き! 太郎ちゃん(〃∀〃)!!

では、第6話を振り返りながら雑感を!(スゲー長いよ(爆))

太郎と山之内の親分の対面シーンがイイ(≧д≦)!! 太郎カッケー!
しかし太郎、、なんで親分さんをフォモと勘違いすっかなぁ?(爆)
まぁ、やけにねばっこく親分が太郎を見つめてたケド(爆爆爆
ちゅーか、そういう発想をするってことは、男にせまられた経験があるっちゅーことぜよ(笑)たぶん記憶を失う前に!!
まぁ、軍隊は男社会やけん、そういうのが多いっていうしな〜。
太郎ちゃん、男前で性格もイイから、ふつうにどっちにもモテそう(´艸`)

親分が政治家になるぞ宣言した時に、太郎が「政治家もヤクザも似たようなもん」とかいう知った風な発言もあった。。
これも、父が議員である勇一の、政治家をよく知ってる立場からくる発言??
「さんざん悪いことしてきて、ハイ議員! なんて帳消しにはできん」という発言は、マイボスをちょっと思い出したりして…。

クロワッサン、、立場弱すぎや。子分にまで見下されてるし。
太郎と親分はすっかりラブラブ〜(´ε`*)
クロワッサンの「なーんで仲良しになっちゅーがな」発言に笑った。
佐藤くん、絶妙だよ(*≧▽)ノ

ほんで、美和子の鞄から落ちた写真の海軍少尉様!゚。*(☆ω☆)*。゚
オトコマエ過ぎるだろ(≧д≦)ノ!!!
写真のみだったけど、やっぱ、動く少尉も見たいなぁ(〃∀〃)
今回の太郎は、どのシーンも顔が精悍でカッコイイのもポイント高いぞ!
髪型もイイし、もみあげも1センチくらい微妙に長くなってて似合う。

最強キャラの鯖子が、太郎には弱い感じも毎回おもしろ〜い。
鯖子へのツッコミが容赦なくていいんだよー(´艸`)
鯖子は、太郎のことを上に見てる感じがする。あの鯖子がねぇ…。

映写室のシーンはいつも好き。なんかあの狭い空間がいいんだな。
ジェームスと夢について語るところも切なかった。。
太郎ちゃんの夢って?? 
「夢はにゃぁ……、叶うことを信じて頑張れば、、いつか必ず叶うもんじゃ」って。。後で茶化してたけど、自分に言い聞かせてるようで切なかった。

  恒例、太郎&チビ鈴のほのぼの回想シーン。。。
  「どうしよう。。誰かが太郎ちゃん連れていきおったら」
  出た〜〜〜〜〜!! 待ってましたーーー!!!!!
この台詞をチビ鈴が言うと切ない〜(;_;) こんな小さなコが小さいなりに、太郎ちゃんにめっちゃ惚れてて、お嫁さんになりたくて…(;_;)(;_;)。。
でもいつか失ってしまう日が来ることを怯えてる ・゜(/Д`)゜・
「お嫁さん なっちゃるき、チューインガム買うてや」って、可愛い可愛いキャワィィィ(*〃▽〃)!!!  < って、ロリか!? おいらは(爆)
でもチビ鈴、まじカワイイよ〜〜〜〜o(≧∀≦)o

この回想シーンの幸せの余韻のまま、酔っ払いの太郎ちゃんを鈴がオンブ。
それが、図らずも背中から抱きしめられてるような格好に(*´д`*)!!!
こんな、些細で純情な出来事で、喜びを噛み締める鈴ちゃん。。
幸せの絶頂!!! だ〜〜〜っっ!! 泣ける(ノд<。)゜。
鈴の、ちょっと涙ぐんでるような笑顔が切ねぇよぅ〜〜(>д<;)!!!

・・・と、わたしを泣かせといて…
洗面所シーン(毎回の洗面所シーンも大好きだ!)で、“タロリン”やってる時に、トイレから婿さん(爆)→気まずそうな二人→「いるよ〜」→太郎の容赦ないキック!→「めがね、貸せや!」…っつー流れ!!
爆笑!!!ヾ(*≧▽)ノ彡 ここ、アドリブ入ってるな。。絶対(*≧艸≦)!!

この後の、お茶碗を一緒に洗う太郎と鈴のやりとりも幸せで可愛くて、たまらんぜよ。この幸せが刹那と思うと、このシーンですら泣ける(ノ_・。)
見守る家族のあったかさや、勝男さんの複雑な表情もイイ味わいだ。
好きなシーンだなぁ。。(*´∀`*)

そして圧巻の太郎と美和子の再会シーン。。。
だ〜〜っ(/Д`) まさか、再会がここまで切ないとは思ってなかった。。
舞台版と大分違うっちや(>д<)! ここの台詞のひとつひとつが好き。
サタケさんグッジョブ!!
ドアを開ける音が響き、現れた太郎がスローモーション。。
BGMも切なくて、美和子の心情にピタっとハマった演出も効果的だった。。
小池栄子、ほんと上手い。。瞳にゆうさんへの愛情が溢れまくってる。
美和子に気づかない太郎ちゃんも悲しすぎる(T_T)(T_T)(T_T)
涙が止まらんちや。・゚・(>_<)・゚・。
フィルム交換をジェームスに指導する太郎が男前で更に泣けるちや(,>_<,) 
…って、ちやちや言い過ぎちや!(爆)

物語も山場にさしかかって面白いってのもあったんだけど、太郎をはじめ全員の演技や掛け合いの間の良さが素晴らしい。そして中盤を迎えて土佐弁が更にナチュラルだったので、思いきり物語世界に入り込めた気がする。。
わ〜〜〜ん。。第6話! 隅から隅までこじゃんと好きや〜(>д<)!!

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
役者が皆ピッタと嵌ってる! 
この回で出演者全員が大好きになっちゃった、皆憎めないイイ人ばかり、ウザイ泉の旦那さえ。

美和子がお嬢さん育ちらしい素直で正義感がありながらも、優しくざっくばらんな感じで(小池さんがすごく上手)鈴も健気で、もうどっちも応援したくなる!どうしたらいいの!!!
太郎も何気に政治やロシアの事口にして、自覚してないのにじょじょに記憶が~

ラストのシーンの美和子の愛してる人に会えた嬉しさと気づかれなかった失望~胸が痛くなったちゃ。
さこ 2007/11/19(Mon)11:36:47 EDIT
突っ込みどころが…ない(◎-◎)! 
徐々に『歌姫』の世界に嵌まってきてたけど、今まで、突っ込み処は沢山あったんですよぉ〜〜(笑)
僭越だけど、脚本や演出に「ここはもっとこうした方がいいんじゃない?」とか、思うところはあったのね。。。
それが6話ではほとんどナシ! フラフープが若干長い程度(爆)
ほんと、今回で出演者全員が好きになった(〃ノωノ)!!
ま〜さ〜に、歌姫マジーーック( ̄▽+ ̄)v

そういえばタイトルバックがまた微変して美和子が加わったね(^3^)☆
miwawan 2007/11/19(Mon)13:31:20 EDIT
歌姫マジック!!! 
まさにそうですね。
すべての人物が愛おしい。どの人もいいし、どの場面もいい。
自分の想いをそれぞれの場面や人物に重ねたくなる。
太郎ちゃんの夢は何やろうね。酔いつぶれて 夢があるがじゃって・・ああ、切ない。
akari 2007/11/19(Mon)22:52:45 EDIT
すべてが愛おしい 
美しくも素朴な風景から、セットの大道具&小道具まで愛おしいよ。
7話予告では、鈴の涙を拭う太郎ちゃん。。涙の美和子と対面する太郎ちゃん。
どちらも切なくて、既に胸が締め付けられる。
考えただけでまた目頭があつくなってきた(´Д⊂ヽ
miwawan 2007/11/20(Tue)10:04:12 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]