毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
いままでTOKIOのCDは、ほとんどネットで買ってたので、今回はじめて発売日前日のフライング・ゲットってヤツを、やっちゃいましたっ┗(>△<)┛!!
いえ・・・、もちろんケチケチみわわんは、ネットで割引になるDVD付きの方はamazonで購入なので、まだ手にしてませんが!(笑)
今日はタワレコが休みで焦りましたよぉぉ〜〜。HMVまで行って買ってきたけど。。
つーことで、さっそく「TOKIO SUGAR」を聴いたよ(≧∀≦)ノ

「sugar」…、長瀬っぽいイイ曲だなぁ〜。ライヴで聴いたら泣くな、こりゃ(´Д⊂ヽ
歌詞とは別にサウンドだけ聴いてると、アメリカのネバダあたりの風景が浮かんでくる。。
わたしだけかもしんないけど〜〜(笑)
バラードだと聞いてたんだけど、根底に流れるのは骨太なロックという感じで。
これ、TOKIO編曲とあるけど、作詞・作曲した智也がおおむねアレンジも作っておいて、スタジオでメンバーの意見を入れながら再アレンジしたっていう感じがする。。
シングル・コレクションの中では、わたしは「ひかりのまち」が大好きなのだ!
イントロ、超カッケー! しっぶ〜〜〜!!!! q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
まっ、いちばん売れなかったんだけどネ(笑)
同じ甲斐さんの曲でも、実は「ラン・フリー」は好きじゃなくて、あんまし聴いてなかったんだけど、久々に聴いたら実はいい曲だった(◎-◎)!
びっくりしたー!!! ちょっとブルージーでゴスペルっぽくもあって。。
「Over Drive」も、最近のTOKIOのシングルにはあまりないPOPさで好きーっ!
「恋人も濡れる街角」が予想以上に良いよぉぉぉ〜 (*´д`*)♥
エロくて切ない歌詞とメロディーライン、、そしてTOKIOらしいロックなアレンジ!!
そこに、智也の甘い歌声ですよ(≧д≦)ノノノノノノノノノノ ハモりもよい〜〜。
イントロあたりの太一くんのキーボードはフュージョンぽいなぁ。
リーダーが弾いてるであろう、メインのギターの旋律は非常にロックしてる!
智也、この曲の中で、例のフルカスタムの箱ものギターを弾いてるよね??
まだレコーディング映像付きのCDをゲットしてないので確認できないんだけど、あの乾いた独特な美しい音色と、智也っポイまるでギターが歌ってるような弾き方はきっとそうに違いなぁい(>д<)!!
(「野生時代」でも紹介されてて、少年倶楽部で亀梨クンのバックで「僕らの街で」のギターを弾いた時にも使っていた特注ギターです。)
ボーナス・トラックの感想も書いとくね〜♪♪♪
「青春」インスト3種は、ドラマ『歌姫』を思い出して泣きそうや〜゚(ノД`)゚
ブルースハープとピアノがメインの [感動]、エレキギターがメインの [Action]、アコースティック・ギターがメインの [せつない] ・・・。うぅ〜〜〜((;□;))ジ〜ン!!!!
どれも、まざまざとドラマの感動が蘇る名アレンジですわん。
「宙船 〜 jumble version 〜」ってなんやねん? と思ったら、シングルでは智也の単独ヴォーカルだったのが、コレにはメンバーのハモリが入ってた(^▽^)v
「本日、未熟者 〜 unplugged 〜」は、Mステに長瀬がソロ出演した時に歌ったあのバージョンでした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さてっ!! 『Cut』も買ってきましたよぉ〜〜〜ヽ(*´ω`)ノ
こちらは4ページの記事!! 写真も良くて「BARFOUT!」以上に買いですぅ(>д<)!!!

智也と麻由子ちゃんの2ショットはポスターになりそうなくらい素敵!+。(*′∇`)。+゜
身長154センチの麻由子ちゃんは智也の肩までしか身長がないけど、意外なくらいピタっと並びの良い、雰囲気のある2ショなんだよねぇ。衣装も良いし〜(^3^)☆
麻由子ちゃん、『L』のころは小学生!? って感じだったけど、ずいぶん成長してる!!
撮影クルーと一緒に写ってる、智也(勝人)の後ろ姿にも惚れたぜよ(〃∀〃)
いえ・・・、もちろんケチケチみわわんは、ネットで割引になるDVD付きの方はamazonで購入なので、まだ手にしてませんが!(笑)
今日はタワレコが休みで焦りましたよぉぉ〜〜。HMVまで行って買ってきたけど。。
つーことで、さっそく「TOKIO SUGAR」を聴いたよ(≧∀≦)ノ
「sugar」…、長瀬っぽいイイ曲だなぁ〜。ライヴで聴いたら泣くな、こりゃ(´Д⊂ヽ
歌詞とは別にサウンドだけ聴いてると、アメリカのネバダあたりの風景が浮かんでくる。。
わたしだけかもしんないけど〜〜(笑)
バラードだと聞いてたんだけど、根底に流れるのは骨太なロックという感じで。
これ、TOKIO編曲とあるけど、作詞・作曲した智也がおおむねアレンジも作っておいて、スタジオでメンバーの意見を入れながら再アレンジしたっていう感じがする。。
シングル・コレクションの中では、わたしは「ひかりのまち」が大好きなのだ!
イントロ、超カッケー! しっぶ〜〜〜!!!! q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p
まっ、いちばん売れなかったんだけどネ(笑)
同じ甲斐さんの曲でも、実は「ラン・フリー」は好きじゃなくて、あんまし聴いてなかったんだけど、久々に聴いたら実はいい曲だった(◎-◎)!
びっくりしたー!!! ちょっとブルージーでゴスペルっぽくもあって。。
「Over Drive」も、最近のTOKIOのシングルにはあまりないPOPさで好きーっ!
「恋人も濡れる街角」が予想以上に良いよぉぉぉ〜 (*´д`*)♥
エロくて切ない歌詞とメロディーライン、、そしてTOKIOらしいロックなアレンジ!!
そこに、智也の甘い歌声ですよ(≧д≦)ノノノノノノノノノノ ハモりもよい〜〜。
イントロあたりの太一くんのキーボードはフュージョンぽいなぁ。
リーダーが弾いてるであろう、メインのギターの旋律は非常にロックしてる!
智也、この曲の中で、例のフルカスタムの箱ものギターを弾いてるよね??
まだレコーディング映像付きのCDをゲットしてないので確認できないんだけど、あの乾いた独特な美しい音色と、智也っポイまるでギターが歌ってるような弾き方はきっとそうに違いなぁい(>д<)!!
(「野生時代」でも紹介されてて、少年倶楽部で亀梨クンのバックで「僕らの街で」のギターを弾いた時にも使っていた特注ギターです。)
ボーナス・トラックの感想も書いとくね〜♪♪♪
「青春」インスト3種は、ドラマ『歌姫』を思い出して泣きそうや〜゚(ノД`)゚
ブルースハープとピアノがメインの [感動]、エレキギターがメインの [Action]、アコースティック・ギターがメインの [せつない] ・・・。うぅ〜〜〜((;□;))ジ〜ン!!!!
どれも、まざまざとドラマの感動が蘇る名アレンジですわん。
「宙船 〜 jumble version 〜」ってなんやねん? と思ったら、シングルでは智也の単独ヴォーカルだったのが、コレにはメンバーのハモリが入ってた(^▽^)v
「本日、未熟者 〜 unplugged 〜」は、Mステに長瀬がソロ出演した時に歌ったあのバージョンでした。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さてっ!! 『Cut』も買ってきましたよぉ〜〜〜ヽ(*´ω`)ノ
こちらは4ページの記事!! 写真も良くて「BARFOUT!」以上に買いですぅ(>д<)!!!
智也と麻由子ちゃんの2ショットはポスターになりそうなくらい素敵!+。(*′∇`)。+゜
身長154センチの麻由子ちゃんは智也の肩までしか身長がないけど、意外なくらいピタっと並びの良い、雰囲気のある2ショなんだよねぇ。衣装も良いし〜(^3^)☆
麻由子ちゃん、『L』のころは小学生!? って感じだったけど、ずいぶん成長してる!!
撮影クルーと一緒に写ってる、智也(勝人)の後ろ姿にも惚れたぜよ(〃∀〃)
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック