忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青色申告も終了! 今は仕事も余裕のある時期で、早く帰れちゃうんですの
もう存分に長瀬くんの映像三昧できる環境さ〜
そこで、初見の『恋人よ』を観ることにしました

いつものように長瀬くん中心(笑)の感想を〜(*・∀・)ノ

智也が『白線流し』よりも前の16才の時に、脇で出演していた連ドラです。
鈴木保奈美&佐藤浩市、鈴木京香&岸谷五朗の2組の夫婦には絡まりあった過去があります。情念を感じる恋愛あり、プラトニックだけど強い想いの不倫ありで、濃い〜〜です。
すご〜〜く大人の雰囲気を持ったドラマですね。
ドロドロといっても、エグくはなく独特の透明感のある深いストーリーで、映像がとても奇麗〜

脚本は野沢尚さん。。『青い鳥』とか『眠れる森』のかたですね〜。
なんとなく、雰囲気が推し量れるでしょ?
御存知の方も多いと思うけど。野沢さんって数年前に自殺してるんですよ。。
ん〜〜〜〜〜、なんとなく分かる気もする。。。
野沢さんの作品の持つ雰囲気は、ちょっと暗くて哲学的で、「死」の匂いがする……。

1995年だから、智也は16才だったと思うんだど、演じる達彦くんは19才。
(中盤で話が1年飛ぶので、20才になるんだけど)
プロ野球選手が、試合中に脚を痛めて自暴自棄になり、人を殴ってプロ野球界追放。。
典型的な転落人生ですな(´〜`;)

達彦は、バイトで軽くモデルなんかをしながら、チャラチャラとナンパしたり、女と寝て金を稼いだりと、荒んだ生活をおくっております。
金のために金持ちの奥さんとかと寝たりしてるんですよぉぉ〜〜Σ(@∀@)
16才のアイドルになんちゅー設定の役をやらせるんじゃぁぁぁ!?
ま、あんましキワどいシーンは出てこないんだけどねー(笑)
つ〜か、16才で元プロ野球選手役をやれる長瀬って、ある意味スゲーよなぁ..(;´д`)

そんな達彦くんは、ある日、モデルのバイトで保奈美さんに出会います。
達彦のちゃらんぽらんな態度に怒った保奈美さんにひっ叩かれて、、逆に惚れてしまい、主演の2カップルに絡んでいくっていう役回り。
最初、悲惨な運命に負けてボロボロな感じなのに、後半に向けてどんどん大人になり、包容力溢れる人物になっていくところは、『ラブとエロス』の次郎クンを彷佛とさせます(〃∇〃)
脇役なので出番は少なめだし、まだ演技にも拙いところはあるんだけど、、このころから、泣く演技がうま過ぎるっっ(≧д≦)ノノノノノ

中盤、傷付いて保奈美さんの胸で泣くシーンで、このドラマで初めて私の涙腺が崩壊!!
ワ━.:・゚:。:*゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:.━ン!!
やっべー、視聴者に感情移入させる天才だな!! <役者・長瀬智也
ラストの方の、佐藤浩市の演技でも凄く泣いたけど、ココは病気ネタだからね。。だれだって泣くよ。
ほんと、、、終盤はもう涙、涙なんだけどね。。
主演4人とも上手いからなぁ〜、ホント、見応えあったよ〜〜〜〜〜!!

文学的で濃密な、オトナのドラマでございました。
このドラマ、主題歌がヒットしたんで、なんとなく覚えてるんですが、全く見てなかったら、めっちゃ新鮮だったψ(>ω<)ψ

主題歌は、セリーヌ・ディオンと葉加瀬太郎さん(クライスラーカンパニー)のコラボ曲「TO LOVE YOU MORE」ってやつです。
けっこうヒットしたし、聞けば、ほとんどの人が知ってるメロディーだと思います〜。

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
なつかしい~ 
確か前は恋人同士だった二組の夫婦が偶然隣同士に引越ししてきて、焼けぼっくりに火がつき、夫が居ない日は黄色のタオルか何かを吊るして合図にしてたっけ・・・・・
雨に中で竜彦が保奈美さん(役名は忘れた)に抱きしめられてたっけ。
”泣き”の演技が秀逸でした。
智也君、この頃は丁度少年と青年の狭間って感じだった。
素晴らしい役者さんたちと共演できて良かったなぁ~って思いながら友人に借りたビデオ見ていました。
納言 2008/03/14(Fri)10:17:07 EDIT
でてたんだ?! 
はろはろ~★
念願のライブ参戦おめでとー&おつかれさま!(^.^)いきなり1列目って!!さすがのmiwawanちゃんだわー☆

このドラマ、すごく好きだったんで反応しちゃった!私は確か再放送でみたんかなぁ。
一話目からドロドロエロス、だけどテーマ曲がさわやかで、眩暈するくらい衝撃受けて嵌った~
んだけど、長瀬君役の青年の記憶がナイ・・・・ごめん^^;
もう一度見たら思い出しそうだけど。
で、脚本家の方自殺されたんだ・・
青い鳥って、鈴木保奈美がでてたこれまた恐ろしく暗いドラマのやつかな?
あれもすごく好きだったなぁ~
レンタルしてるんだよね。最近のドラマにあんまり嵌れないから時間できたらみてみよっかな♪
Lalako 2008/03/14(Fri)20:54:13 EDIT
ホントにね〜(≧д≦) 
大人のイイ役者さん達に混じって奮闘を重ねてきたからこそ、今があるんだろうなぁ・・・。
しかもその経験を全部、栄養にしてるところがエライぞ!
納言さま〜、智也の泣きの演技は、演技とは思えないですよね! いつも本気で泣いてて。
智也ってば、すぐに泣けるらしいですよね。さすが女優(笑)

Lalaちゃんが『恋人よ』に嵌まってたとは意外!? 再放送だよね、きっと。
95年に観てたらきっと大人っぽすぎたんじゃないかなー?
長瀬くんに気付かなくても仕方ないっス。脇役だし、当時、既に軽くファンだった私ですら、このドラマを見逃してるんだもんね(笑)
役者としてもまだ、無名に近かったしね! 『白線流し』の前だから・・・。

「青い鳥」は、トヨエツと夏川結衣と鈴木杏(子役だった)ちゃんが出てたやつです。
暗くて美しい、これまた嵌るドラマだったよ。
miwawan 2008/03/15(Sat)01:03:32 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]