毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
レディースDayなので、映画を見てきましたー(^○^)/
うわさの“トモヤン王子”を見ておかなければっっ




(爆)
巷では「カスピアン王子が長瀬に見えた」「ナルニアに長瀬が出てる」と評判です(笑)
って、うそうそ!!!!!!(*≧m≦*)
もともとわたしは、『ナルニア国物語』の第一章も映画館で観ていて、第二章が公開されたら、観に行くって決めてたんだからね〜っ
http://www.disney.co.jp/narnia/
http://event.movies.yahoo.co.jp/theater/narnia2/

今から2〜3か月前だったかなぁ
どうやら『ナルニア国物語』の試写会をあちこちでやっていたらしく、ブログでたまに「ナルニアにTOKIOの長瀬くんに似た王子が出てたよ」という書き込みを見かけてましてぇ、、「へぇ〜」って思ってたの(´ 艸`)
そしてここ1か月ほど、、映画雑誌等の表紙に、カスピアン王子役のベン・バーンズがたくさん載ってて、書店に行くと目に入ってたんデスよ。
私は(まぁ系統的には似てなくもないけど、言うほどでも...)程度の感想で。
その後、プロモーションで来日していた素のベンをテレビで見かけたけど、、ん〜〜あまり似てなかったよ

ベンはやはり英国紳士といった風情で、エレガントな雰囲気の人だしね〜。
なのに、、、先週から映画が公開され始めたから、一般ブログで「ナルニアにTOKIOの長瀬が
」と書いてる人が、めっちゃ沢山いたよ〜〜〜(@□@;)
ファンよりも、むしろ一般人のほうがイメージで似てると思うのかも
それでまぁ、おいらも、映画で確認してまいりましたよぉ〜(笑)
顔のアップだとやっぱり違うなぁ(^。^;)。。。でもヒキの絵で全身が映ると、遠目には頭身バランスとか、眉目あたりは似てるかも〜

と思いました。
ベン・バーンズって、身長が183cmらしいので、身長も近いしね〜(*‘‐^)-☆
顔は、鼻から上の骨格とか系統が似てる。でも智也のほうがもっと眉が凛々しくて目がキリリとワイルドなんだよな〜 (*≧艸≦)!!!
鼻から下は別人だなぁ。。キアヌ・リーブスかジョン・トラボルタ

(笑)
(いえ、トラボルタ様もかっこいいんですけどね〜(*'∨`艸)☆+゜)
顎先が割れてるし、エラのあたりがガッシリしてる。。痩せてるのに顎周りにやや脂がのってる感じがするので、下から撮った映像だとトラボルタっぽいんだよ(爆)。上からのショットだと長瀬っぽいかな。。
結果、見下ろしショット&遠目ショットで“トモヤン王子”を妄想できました
(笑)
ああ〜〜




映画の感想を全然書かないで、カスピアンのルックス検証ばかりだ〜 ( ̄▽ ̄*)ゞ
うわさの“トモヤン王子”を見ておかなければっっ






巷では「カスピアン王子が長瀬に見えた」「ナルニアに長瀬が出てる」と評判です(笑)
って、うそうそ!!!!!!(*≧m≦*)
もともとわたしは、『ナルニア国物語』の第一章も映画館で観ていて、第二章が公開されたら、観に行くって決めてたんだからね〜っ



今から2〜3か月前だったかなぁ

そしてここ1か月ほど、、映画雑誌等の表紙に、カスピアン王子役のベン・バーンズがたくさん載ってて、書店に行くと目に入ってたんデスよ。
私は(まぁ系統的には似てなくもないけど、言うほどでも...)程度の感想で。
その後、プロモーションで来日していた素のベンをテレビで見かけたけど、、ん〜〜あまり似てなかったよ


ベンはやはり英国紳士といった風情で、エレガントな雰囲気の人だしね〜。
なのに、、、先週から映画が公開され始めたから、一般ブログで「ナルニアにTOKIOの長瀬が

ファンよりも、むしろ一般人のほうがイメージで似てると思うのかも

それでまぁ、おいらも、映画で確認してまいりましたよぉ〜(笑)
顔のアップだとやっぱり違うなぁ(^。^;)。。。でもヒキの絵で全身が映ると、遠目には頭身バランスとか、眉目あたりは似てるかも〜



ベン・バーンズって、身長が183cmらしいので、身長も近いしね〜(*‘‐^)-☆
顔は、鼻から上の骨格とか系統が似てる。でも智也のほうがもっと眉が凛々しくて目がキリリとワイルドなんだよな〜 (*≧艸≦)!!!
鼻から下は別人だなぁ。。キアヌ・リーブスかジョン・トラボルタ



(いえ、トラボルタ様もかっこいいんですけどね〜(*'∨`艸)☆+゜)
顎先が割れてるし、エラのあたりがガッシリしてる。。痩せてるのに顎周りにやや脂がのってる感じがするので、下から撮った映像だとトラボルタっぽいんだよ(爆)。上からのショットだと長瀬っぽいかな。。
結果、見下ろしショット&遠目ショットで“トモヤン王子”を妄想できました

ああ〜〜





映画の感想を全然書かないで、カスピアンのルックス検証ばかりだ〜 ( ̄▽ ̄*)ゞ
映画はねぇ・・・、オープニングはイイね。とても(^_^)V
いきなりカスピアンの悲劇で、惹き付けられる。。でも、中盤ダレるんだよなぁ。
飽きて眠くなるとかじゃなくて、目は楽しいんだけど、どこか感情移入し難い感じ。。
なんだか話が分かり辛いし。。なんでアスラン(ライオン)はなかなか出てこないの
1300年後のナルニア
滅んでる

んーー

時系列が理解できねぇぇぇぇ〜〜??(゜Q。)??
てか、わたしがバカなだけなのかぁ
(;=△=)
やたら戦争ばかりしてるけど、何のために常に戦ってるんだーーー

(´Д`)
私は第一章のほうが、ファンタジー色が強くてスキだったなぁ。。
最後の戦いとアスランの登場辺りからラストにかけては、かなり面白かっけど。。
キャラ的には、ネズミの戦士と、木のお化け(精霊
)がお気に入りです (゚∇゚*)
あと、ロケ地のニュージーランドの自然が美しすぎる〜〜 +。(*′∇`)。+゜
ヤフーのレビューをささっと見たら、かなり評判がいいんだね。
しかも前作より良いと書いてる人が多いみたいぢゃん
(笑)
わたしは、そこまでハマれなかったけど、一般的にはウケているようです(´ ▽`;)ゝ
観て損ってことはないでしょう、、うん。
いきなりカスピアンの悲劇で、惹き付けられる。。でも、中盤ダレるんだよなぁ。
飽きて眠くなるとかじゃなくて、目は楽しいんだけど、どこか感情移入し難い感じ。。
なんだか話が分かり辛いし。。なんでアスラン(ライオン)はなかなか出てこないの









時系列が理解できねぇぇぇぇ〜〜??(゜Q。)??
てか、わたしがバカなだけなのかぁ


やたら戦争ばかりしてるけど、何のために常に戦ってるんだーーー



私は第一章のほうが、ファンタジー色が強くてスキだったなぁ。。
最後の戦いとアスランの登場辺りからラストにかけては、かなり面白かっけど。。
キャラ的には、ネズミの戦士と、木のお化け(精霊

あと、ロケ地のニュージーランドの自然が美しすぎる〜〜 +。(*′∇`)。+゜
ヤフーのレビューをささっと見たら、かなり評判がいいんだね。
しかも前作より良いと書いてる人が多いみたいぢゃん

わたしは、そこまでハマれなかったけど、一般的にはウケているようです(´ ▽`;)ゝ
観て損ってことはないでしょう、、うん。
PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック