忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


http://movies.foxjapan.com/juno/

これまた、すっごく良かった〜〜〜〜 大好きデス\(≧∇≦)ノ
なんてったって、脚本が素晴らしいんですよ
しかも字幕は松浦美奈さんですよ 松浦さんの字幕、大好きです
彼女の和訳は自然で、原作が語りたかったことを外さない気がする。。
言葉選びが、めっちゃセンス良いんです

16才の女子高生ジュノが予定外の妊娠をしてしまう・・・

まぁそれだけの映画なんだけど(笑)、ネタで釣ってる映画かと思ってたら、人生に大切なものをポップに小粋に教えてくれる、ステキな映画でした (*'∀')ノ
映像の感じがメチャ好みで、「お いいねぇ」と思ったけど、最初の頃はジュノに共感できなかったなぁ。。なんつぅの〜 冷めてるっていうかヒネくれてるっていうか、小生意気でムカツクヽ(`Д´)ノ …って思ってた。。

出てくる高校生が、ジュノを含めてあまりキラキラしてないし、相手役の男子もその友達とかもみんなダっサイし、そこいらへんがやけにリアリティーみたいな(笑)
でもアメリカのティーンのお部屋の、ごちゃついてるけどカラフルでお洒落な感じとか、、映像全体のセンスがいいんですわ〜

話が進むにつれて、だんだんジュノのことを好きになって行った感じだな。。
彼女の継母もカッコイイし、なんたって冴えない父親が最高にかっこイイ(≧∀≦)!!!
ラスト近くの台詞がツボすぎて泣いてしまったよ(ノд`)。。父ちゃん、大好き〜
こんな親の元で育ってるだけあって、ジュノは筋が通ってるし根底は良い娘なの。

ジュノが赤ちゃんの里親先に探した、おキレイで理想的な金持夫婦との関係も、うまく描いてるんだよね〜( ̄ー+ ̄)  はぁ、、、人生って奥深いな...(* v . v ) 
何が幸せで何が不幸かなんて、一見しただけじゃ分からないもんだねぇ。。

これまたハッピー気分で劇場を後にすることができる良い映画でした。
『JUNO』も『奇跡のシンフォニー』も音楽がセンス良くてサントラが欲しい

仕事に余裕が出てきたので、久々に映画のハシゴで映画三昧しちゃった(^_^)v
レディースDayとはいえ平日の昼間っからシネコンは混んでたよ
こんなの久々だなぁ。。。『インディー・ジョーンズ』効果かな

拍手[1回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]