ベスアのことも書きたいんだけど、時間ないよー(つд・)
明日からちょっと大阪に行って来るんで、朝が早いからもう寝なくちゃ…(o΄ω`o)
つーか、朝から「ぎっくり背中」みたいなやつになっちゃってヤバイ
動くとかなり痛い。。重いバッグを持ったり手で何かを押しても背中がズキズキ
夕べ、、なんか肩から背中が重くてさ、、バキバキとエビぞりストレッチしたら、やりすぎちゃったみたいで、筋繊維を痛めたのかな。。悪化しないようにしないと。
つーことで、ZIP!の画像だけ貼って、オヤスミナサイ(─。─)
「花唄」の時は、、あれー? 前の紅白の衣装かーい?
…って思ったけど、、「リリック」からちゃんと新調の衣裳きましたね☆~(ゝ。∂)
長瀬クンの天鵞絨のジャケット、、深い色だから無地かと思いきや、よく見ると地模様が入ってましたね~。マボのシャツと同じ柄?
むしろ提供ベースがメインとか(爆)、ライトを浴びて鈴木その子とか、、、
ずいぶん口が達者ですね 長瀬クン
((´∀`*))
第65回NHK紅白歌合戦の出場歌手が発表になりました(・∀・)ノ
http://www1.nhk.or.jp/kouhaku/artists/
デビュー20周年を迎え、今年21年目に突入したTOKIOの21回目の出演が決まりました。
なんだかんだでやっぱり嬉しいな
正月に家族揃って紅白を観るのは、うちの家族の習慣になってるからね。
どんなに年月が経っても変わらないものの一つ。
ありがとう(人*´∀`)+゚:。*゚+
長瀬クン、体調と喉の調子を整えて、ベストパフォーマンスを(」゜ロ゜)」
今日は「Rの法則」の番協だったんだね
10代もしくは10代に見える人(爆)を募集してたアレだね(* ̄m ̄)
ライブもあったみたいだし、行きたかったけどさすがにあきらめたyo(´∇`;)
ここんとこ、トーク中心のトキカケが続いてるじゃありませんか
イイヨイイヨ。。この調子でお願いします(゚∇^*)ノ⌒☆
これはもうリニューアルしたとみていいのかな?
お部屋にゲストを招く感じが、ちょっと5LDKを思い出すなぁ...(*´∀`*)
つーか、瀧本美織ってバンド始めたんですね イメージ無かった。。
◆11月26日(水)
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/index.html
【キャスト】TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】瀧本美織
瀧本美織と超希少お肉食べ比べパーティー▽男も女もこの行動をしたらヤバイ…潜在オジさん度チェック!メールで…飲み会で…流行ギャグで…裏目な若さアピール!
ゲストは、LAGOONというガールズバンドを組んで、「君の待つ世界」というCDをリリースした瀧本美織。彼女を迎えて行うゲームは、大好評企画<OH!マチガエテーラ>だが、今回は、いつものセットを大幅にリニューアルして、トークを中心に展開していく。
瀧本が大の肉好きということで、番組では全国から珍しい牛肉を用意。果たして、瀧本は地元では有名でおいしいが、全国的にはまだメジャーではない牛肉を間違えずに解答できるのか?
また、フリートークでは、瀧本がTOKIOメンバーに抱いている印象や、ガールズバンドを結成したばかりの瀧本から、バンドマンの先輩TOKIOに対する質問などが展開されていく。
今日も土曜出勤で疲れたーーーー(´・_・`)
Songsとかテレビ誌とか買ってるのに紹介できてないなぁ。。
先週のDASHは、書きたい萌えポインツ満載だったのに未だに感想を書けてないし。
今月は仕事のノルマがいつも以上に多い月なので、キツイんですよ。。ふぅ(n´Д`)
でも、、わぁーーい☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆
DASH島スペシャルだよ。。これ見て元気と癒しをもらおう。。
とりあえず長瀬クン、トロッコの線路の復旧んとこで絶対出るもんね
◆11月23日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
今年も秋の味覚“アケビ"を収穫。
城島おすすめの食べ方、“アケビの皮を椿油で調理して食べてみるが…?
そして、懸命に続く、台風で壊滅的な被害を受けたトロッコの線路の復旧は、
傾いたレールを引き上げ、水平に戻していく大掛かりな作業へ。
全て人力で、完全復旧なるか!?
一方、入り江にいる魚を効率よく獲れる方法がないものかと、ある伝統漁法を学ぶため沖縄・伊良部島へ。
それは、海岸に石を積み上げ、潮の流れを利用する、DASH島でも応用できる漁法。
さっそく入り江の調査を進めると、これまで見た事のない大物を発見!
仕掛けの設置作業を進めるが、一筋縄ではいかなかった…。
果たして、島の大物を捕まえることはできるのか?
やっべぇ~ 火曜日だと勘違いしてたんでトキカケは明日だと思ってて、、ココに詳細をUPるつもりだったのに、、、、、放送は今夜でした(・ω・;)
長瀬クン、オトコマエすぎた~(〃ω〃)
爽やかイケメン。。ええ、あえてイケメンという言葉を贈ります(*´∀`*)
広末さんって初ゲストだったんだ
へえええ、、もう何度か来てるかと思ってた∑(´゚ω゚`*)
トーク・メインのトキカケ、、やっぱりイイヨイイヨ(´∀`σ)σ
今後もこの路線からブレないでくださーーい
トキカケは進化というよりブレっぱなしで、、TOKIOの力技でなんとかここまでもってきたって感じでさぁ、…はっきり言って迷走しっぱなしだったから(笑)
ゲームは1問で、あとはトークっていうバランスがイイ感じっすね(^0-)-☆
長瀬クンが、20代のころにやっておけば良かったとは何かな~?
気になるなぁって思ってたら、、、
「ちゃんとした生活」なのね。
うん、大切だよね。。生活するためのことを一人で何でもできるって。
それが出来過ぎて、依存心ゼロになり結婚できないおいらのような奴も居ますが。。
もう、一人暮らしのプロですから( ̄ー ̄)(笑)
でも確かに、広末さんの言うように、結婚するなら一度は一人暮らしを体験してて、生活するってことの苦労をちゃんとわかってる男がいいよなぁ( ´艸`)
太一君が20代でやりたかったサークル活動だけど、、長瀬クンは20代後半からバイクとかスケボーとかファッションとか趣味が一緒の仲間と楽しむようになってて、まさにサークル活動してる感じなのかな(*´꒳`*)
てか、マボ、、静岡が好きなんだ (*´∀`) なんか嬉しい
「帯魚」は、タチウオなのね。。読んで字のごとくだけど、おいらは分からなかった
まぁ、ふつうタチウオは「太刀魚」って表記するもんねぇ。。
長瀬クンと太一くんが正解で、食したタチウオがすごく美味しそうだった。。
この二人って、答えのシンクロ率高いよね。。オメ(〃・ω・)ノ~☆
Happy 44th birthday!
今年の夏の、あのマラソンは本当に感動しました(´;ω; )
そしてTOKIOの強い絆を感じた夏でした。
いまや国民的リーダーです
ライブでは、ギタリスト城島、、、マジかっこよかったーー(*゜ロ゜)ノ゚・:,。゚・
出張DASH村の1本ねぎで、、リーダーと長瀬クンの組み合わせが好きすぎることを、改めて実感しました。。可愛過ぎだろ。。(*´Д`*)
DASHがあまりに萌えたっぷりだったので、また改めて感想を書きますね
先週や先々のDASHのことも書きたいのに書けないままだよ~。。こないだのトキカケのことも書きたいよ …ネタのストックはたっぷりだな(;^ω^)
羽生クンで頭がいっぱいの一週間だったけど、、DASHを見て長瀬クンに萌え萌えだったので、、大丈夫 どちらも大好きだよ~(*´∀`*)
氣志團の翔さんと森山直太朗さんが深夜番組で長瀬クンのことを語ったとかいう話をツイッターで見かけました。。ほんとイイ奴だそうで(´艸`*)
そういえば、いつだったか、翔さんのツイかブログで、3人で飲んだ話をしてましたね。。いい関係が続いてるってことだね☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
ちょっとご無沙汰してました(*´∀`*)ノ=
土曜日の今日も仕事だったんですが、、、疲労の蓄積もあって眠い上に体調もあまりよくなかったり、いろいろと思うところあって、なかなかPCと向き合えませんでした。
先月の途中まで、たぶん6~7年間も毎日更新してきたんだけど、だんだんキツくなってきたので、今後は無理のない程度のマイペースで行こうかなぁって思ってます(*゚ ∇ ゚ )
出張DASH村での、、、リーダー&長瀬の組み合わせ率、高くないですか?
いや、、このコンビ、好物だから大歓迎ですが☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
一本ねぎ、美味しそうですね(*・ω・*)b♪
おいらもともと、ねぎが大好きなのでヨダレものですわ。
地元のスーパーに昼過ぎに寄ったら、安納芋の特売をしてたけど、、会社帰りに寄ったらもう売ってなかったんで、売り切ちゃったってことかな...(゚o゚〃)
そもそも地元スーパーに安納芋を売ってること自体が珍しいし、、更にそれが数時間で売り切れってのが、、DASH効果かなぁ? と思いまして。。
先日、出張DASH村で扱った安納芋、、、めっちゃ旨そうだったもんね(^ー゚)ノ
長瀬クンがほんと美味しそうに食べるから、食べてみたかったんだけど。。
◆11月16日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「出張DASH村 ~長野県 松本一本ねぎ~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
城島と長瀬は、長野県・松本市へ。
こちらで栽培されている「松本一本ねぎ」は、弓のように曲がっているのが特徴。
太くてみずみずしく、生でかじっても甘い!
その秘密は、この地で江戸時代から続く、独自の育て方にあった!
そして、農家さんイチオシ、ニラの代わりにネギを使った餃子や鍋を!
「DASH海岸 ~アジ~」
6度目の秋を迎えたDASH海岸。
そんな中、DASH海岸に姿を現したのは、アジ。
江戸時代から庶民に親しまれ、食卓には欠かせない身近な魚!
だが、東京湾には普通のアジとは大きさも味も全く違うアジがいるという!
果たして、それはどんなアジなのか…!?
仕事でナイト・イベントがあったりしてもう大変ですよー(´∇`;)
眠い~~~(ノД=)。o○
とっくに風邪は治ったのに時々咳の発作があったり、体中がめっちゃかゆくなったり、、疲労で免疫力が弱ってるのかなぁ? 季節の変わり目のせいかもしれないけど。。
さて、、今週のトキカケもトーク中心ですね~ イイヨイイヨ(*・∀・*)V
この方向でよろしくお願いします(*´人`)
◆11月12日(水)
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/index.html
【キャスト】TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】綾野剛
綾野剛がTOKIOと初からみでキャラ崩壊? 日本全国から方言女子が大集結で胸キュン方言会話に大興奮▽男6人の真剣トーク…本当に親友と呼べる存在いますか?
ゲストは、絶賛放送中のサイエンスミステリー『すべてがFになる』に出演している綾野剛。彼を迎えて行うゲームは、大好評企画<OH!マチガエテーラ>だが、今回は、いつものセットを大幅にリニューアルして、トークを中心に展開していく。
綾野が岐阜県出身ということで、番組では<方言女子としゃべってみよう>というミニコーナーを用意。男性がキュンとなる方言を話す、地方出身の女子7人がスタジオに登場。TOKIOメンバーと綾野が、聞きたい方言を話す女子を選び、キュンとなるセリフをシチュエーションにそって言ってもらう。さらに、綾野の友情論、人生論など、熱いテーマのトークも展開していく!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪