忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さぁ、いよいよ2011年も大晦日をむかえました(*゚ー゚*)ノ
紅白とカウントダウンコンサートとウルトラマンDASHが楽しみです\(≧∇≦)ノ

「紅白直前スペシャル」に、TOKIOっていうか嵐以外のジャニーズはほとんど出てこなかったけど、、、全員(?)でのリハの様子の時、、ステージの向かって右奥あたりに居たのが長瀬クンとマボかなぁ? だとしたらマスクにニット帽っていう姿っぽかった。。
喉を守るためにつけてたのかな? 歌手のみなさんのマスク率がけっこう高かったもんね。



「元日はTOKIO×嵐!師走の緊急SP」は、、去年の再放送が多くて、合間にTOKIO×嵐の10人で宣伝って感じだったなぁ( ̄ε ̄;) 今回のミッションはたぶん全部紹介したけどね~。
TOKIOの方は去年のエアガンで水漏れしてる蛇口を止めるミッションが流れました。
各ミッションの前のお芝居部分も少しずつ流れたんだけど、長瀬クンの芝居してるところは流れなかったなぁ。。。モトクロスバイクでジャンプしてコロッケにタルタルソースをかけるやつのお芝居は、金八役のコロッケさんと昔の金八先生の生徒役の人達が出てたんだけど、もちろん長瀬クンも芝居に絡んだんだよねぇ? 何役かな?? たのしですぅ~(゚∇゚*)



合間の宣伝で、キッチリとよどみなく宣伝する櫻井君に、、長瀬クンが、
「真面目にやんなよっ(`Д´)ノ」って芝居がかってキレて突っ込んだのが面白かったぁ
すかさず扇子でペシっと智也のおでこを叩いて突っ込むマボとセットでね(* ̄m ̄)
マボと言えば、アシカの真似してんのもオモシロかった( ̄w ̄)

「元旦はTOKIO×嵐」のCMスポットの長瀬×二宮ver.もゲットできて嬉しい\(^∇^)/
何気に捕獲できてなかったんだよね~。。。はぁ、、オトコマエ~(*´ο`*)=3

拍手[45回]

PR
いいなぁ、、心の奥の方からのつぶやき。。。
今回のコラムは、ひとつの歌詞みたいだなぁとも思う。。MTVで披露した自作曲の歌詞からは、、長瀬クンの思想や生き方が伝わってきた。今もそれはブレてないね(・∀・)ノ

長瀬クンの発想も考え方も大好き。。そして尊敬して止まない(≧д≦)ノ
NASAが新しい惑星(ケプラー22b)を発見したニュースはおいらも注目してたんだよね(^_-)-☆
同じニュースに関心を持ってたことが嬉しいな(*'∨`艸)☆+゜
そして長瀬クンの口から「惑星」って言葉が出て来ると、どうしても白線流しの渉さんを思い出す。今もキレイな瞳は変らないね。。(*´д`*)

誰かを批判したりとか、押しつけがましいのは嫌いな長瀬クンが大好きデス(≧∇≦)/
いや…長瀬クンの場合、誰かを批判する人も押しつけがましい人も否定しないんだろうなぁ。

なんだか切なくなって胸がぎゅって締め付けられちゃった(;□;)
前に西田敏行さんも言ってたけどさ~、、長瀬クンって、なんていうか淋しげで儚げに感じることが多いんだよね。。世間のイメージとは真逆なのかもしれないけど。
感受性が豊かで、人の気持ちに敏感過ぎて、賢明すぎて、生きるのが大変なんじゃないかと思うの。。だからバカなフリをしてるようにも見える。。誰も傷つけたく無くて自分を犠牲にしてしまう感じ。。その方が平和だもんね。。。自分は自由だ、単純だ、いい加減だ、って言いつつ雁字搦めなんじゃないかなぁ…とも思う。。
もちろん天然だったりワイルドだったりする部分はあると思うよ~。。でも繊細で色々と気が回り過ぎて自分を殺してしまうことが多いんじゃないかって心配になったりもするんだよね。。
もっと自分の才能や持って生まれた容色をひけらかしていいんだよ
バンドのボーカルをやるような人は、もっともっと傲慢でオレがオレがぐらいでいいんだから(>△<)┛

・・・・・でも、そんな智也は智也じゃないか。。
自分本位に、要領よく狡賢くは生きられないところもスキなんだもん
どうか傷つくことが少ないように、幸せでありますようにって祈ることだけしかできない。
年の終わりに感傷的になってしまった。。。キモいなこりゃ(´▽`;)ゝ
ココはおいらのブログだから、勝手な思い込みの主観でつぶやかせていただきました(笑)

毎日を思いっきり跳ぶ いつも長瀬クンの言葉や存在に勇気をもらってるよ(*´∀`)ノ
人生は刹那。。なんだかんだ言っても楽しんだもの勝ちだって思う 
忙しい毎日だけど、楽しむことも忘れないからね(」゜□゜)」

大晦日の明日、里帰りします。。でもぜんぜんお正月が近いという感覚が無いなぁ。。
今年は震災があって、仕事も変わって、、激動だったけど、、、
うん、楽しかった 長瀬クンのおかげで楽しい事がいっぱいだったよ\(^∇^)/

TOKIOの長瀬クンも好きだけど、来年は表現者“長瀬智也”の世界も見たいっす

拍手[79回]

出題された2004年9月19日は、10周年の武道館ライブファイナルでした(*'∀')ノ
達っちゃんが答えて、10Pゲットで優勝\(^○^)/

TOKIOのデビュー前(1994年1月のライブ)映像が出たのがおいしかった。
この時、長瀬クンはまだ中学生なんだよねー。かっわいい~

マボに「おまえはデビュー前のが人生短いわけだろ」って言われて、じみじみと「そうだねー」って言ってる長瀬クンが男前でしたー。。(〃∀〃)ポッ
優勝した達っちゃんにマボがキスで祝福したら、達っちゃんがテレて嫌そうな顔して「ジョリジョリキッス」って言ったのは笑ったよ(゚m゚*)。。〆で来年の抱負を語ったリーダーのコメントが普通すぎて空気が凍ってしまい、ごめんなさいって謝るTOKIOにも笑ったヾ(*≧▽)ノ彡
お約束だけど、流れ的に面白いんだよな~~(*≧艸≦)



さて、紅白の打ち合わせやリハーサルが始まったんですね~
期待してまっせぇ < TOKIO(o゚▽゚)o♪

拍手[46回]

正月休みに入った会社も多いかと思いますが、今日も仕事でした
明日は代休なので、今日で仕事納めだったんですけどね(^o^)v
昨夜の忘年会でお酒を6杯飲んじゃったけど、、今日もバリバリ働いてきましたよ(・∀・)ノ
そして年明け3日までしか休みがないので、まったりできる時間はあまり無い。。。

個人的に非常に忙しくて余裕が無い状況の中、年末は長瀬クンというかTOKIO関連の露出が多いから、ブログをじっくり書く時間がぜんぜん無いのよね。。テレビも1度見たら見返す時間も無く、うろ覚えの記憶だけで書いてるので、ココに書いてるレポはけっこうテキトーだったりするし(汗)、文章が変なことも多いんですよねぇ。。スイヤセン(´▽`;)ゝ
ホントはもっと推敲したいのに、やっつけ仕事になっちゃってたりするしぃ~ ( ̄~  ̄;)ゞ

疲れてて眠いのに無理してブログを続ける意味があるのか って、たまに思うこともあるんだけど、やっぱり書くのは止められないんだろうなぁ……。
まぁ、もっと仕事に慣れたら、時間を上手く使えるようになると思うけどさ(゜∇^*)

そんな毎日なので、「SLIDER」を予約するのを忘れちゃったよー。。案の定、職場近辺や家の近所の書店じゃ売って無かったし。。(;=△=)
明日は久々に新宿に買いに出るかぁ。。是非とも「SLIDER」をゲットせねば(≧д≦)ノ
今は職場が神奈川だから、東京に出るのは久々っす(笑)




TOKIO嵐のプレミアムナイト第3夜は、国分×相葉なので割愛させていただきますが(笑)、、最後に「ピンバッジが出来ました」ってみんなでポーズつけてる様子が1夜と2夜には無かったので、載せておきま~す なんか可愛かった(´艸`*)
一年前は実家が地デジ化してなかったのでTOKIO嵐ピンバッジに応募できなかったけど、今年はできるかなぁ~。。実家では、、おいらにチャンネル権が無いし、予定によってはリアルタイム視聴ができるかどうか分からないので、無理かもしれないけど(^。^;)

拍手[36回]

今夜は会社の忘年会なので、帰宅してからじゃぁブログのupが間に合わないかもしれないから、、さっきやった長瀬×二宮が面白かったので、取り急ぎザクっと書いとく 〆(・。・)

この二人のトークは掛け合いが面白いな~(゚m゚*)

TOKIO嵐でいちばん緊張しいは…  国分・松潤
TOKIO嵐でいちばん朝が弱いのは…  長瀬・松潤



TOKIOファンなら緊張しいが太一君なのは知ってるけど、、松潤は意外だったな(゜o゜)
長瀬クンも意外だって言ってたけど、おいら、嵐のことはあまり知らないからなぁ。

長瀬クンは、自分も緊張すると主張し、人という字を3回書いて飲むんだけど、人って書いて飲んで書いて飲んで書いて飲んでってその都度飲むのか、1度に3回書いて飲むのか分からない。。効力が違うと思う。。でもやってみたけど変わりないとか言ってた(爆)
おいしい持ちネタいっぱい持ってるなぁ。相変わらずオモロー ヾ(*≧▽)ノ彡

朝が弱いのが長瀬クンってのも鉄板だけど、若いころと比べて今はそれほど弱くないのでは?
マネージャーが朝が弱いのを見越して松潤タイムっていうのがある(集合時間を早めに伝える)そうだけど、長瀬タイムは「俺くらいになると通用しない」そうです(* ̄m ̄)

最後の「おやすみさない」でキュンとして、逆に眠れなくなった~~(*´ο`*)=3

拍手[62回]

TOKIO検定2日目の出題は、「2003年9月30日」。
2日目も正解はマボ 東海道新幹線品川駅開通の日でした(・∀・)ノ



レセプションの時のTOKIO、めちゃくちゃカッコいいいいい ゚。*(☆ω☆)*。゚
そういえば、この時に、おいらの知り合いが長瀬クンと握手したんだって。。特にファンでもないのにズルい~~~(≧ε≦)!!! ちなみにこの時握手できた人はたぶん他にはほとんど居なかったらしい。彼女の友人は達也っちゃんと握手できたとか言ってたな。

新幹線品川駅開通の日といえば、リーダーの歴史的噛み噛み映像が~~(笑)
いったいどこまで、このネタで引っ張るのかしら?(*´ж`)
でも、何度見ても安定した面白さで、やっぱ笑っちゃった(*≧m≦*)
噛むリーダーを見て爆笑するメンバーっていう風景がし・あ・わ・せ(*´∀`)


リーダーゲストの「徹子の部屋」に1995年のTOKIOの映像が出たよん。
達っちゃんの時も、この1995年の映像が出たけどさー。
16歳の長瀬クン、、大人っぽくて凛々しいけど、かわいいなぁ(〃∇〃)

拍手[46回]

拍手コメントからA様に教えていただきました(・∀・)ノ
智也ママンからいただいた、ちょ~~美味しいみかんは「真穴みかん」だそうです。
みかん一つ一つに貼ってあるシールには「マ」の文字。

http://www.maanamikan.com/shop/

先日放送されたDASHで、長瀬クンが愛媛県八幡浜市を訪れ、みかん餅やみかん寿司を作って食べてましたが、、その八幡浜市のブランドみかんが「真穴(まあな)みかん」なんですね。
もしかしてその縁でママが真穴みかんを持ってたのかしら(゜o゜)

薄皮が薄くて、、味が濃くて酸味が丁度良くて、めっちゃ旨いので、スーパーや果物屋で見かけたら買ってみて下さいネ
ほんとに感動的なくらい美味しいのでオススメ(^3^)☆



ZIP!のTOKIO検定は3日連続だって 明日と明後日の録画も忘れずにφ(..)

TOKIO検定は98年4月12日で、DASHがゴールデンに昇格した初回放送日が正解でした
ヒントは「金(の延べ棒)」と「バトン」と「宇都宮線」。。
長瀬クンは「アトランタオリンピックに宇都宮線で行った」とかボケ倒して~~ヾ(*≧▽)ノ彡
達っちゃんが「TOKIOがリレーで勝って金メダルをもらった」って応えて~、、
枡アナの分かりやすいヒントの後、、マボが正解しました~(*゚ー゚*)v
ロンゲで宇都宮線と競争する長瀬クンの姿も見れたよ~\(^○^)/

拍手[47回]

年賀状の作成、、なんとか、、終わったぁぁぁぁぁ┗(>△<)┛


年賀状と格闘しているうちに、、紅白の曲順が決定してました(*´∀`)ノ

http://www9.nhk.or.jp/kouhaku/artists/index.html

TOKIOは24番目に出場(≧∇≦)/
Perfumeと少女時代に挟まれてます(* ̄m ̄)
あれ? 去年もPerfumeと対じゃなかったっけ?
登場した時に、長瀬クンとかマボががPerfumeポーズしてたよね?(笑)

今年の前半戦は、イレギュラーだなぁ。。
KARAから始まる後半から、キチンと男女交互になるんだねー。
これが今年最後の生の歌番組。。最高のパフォーマンスを期待してるからね (≧д≦)ノ



少クラ平家派スペシャルでオンエアされた、昔のTOKIO映像の中の智也だけピックアップ(笑)
どれも、以前に過去映像として見たことがあるやつだと思うけどさ。。
平家派に興味が湧かなくてごめんよぉ~。。
でも、ボサノヴァ風の「ガラスの十代」がとってもステキでした(〃^∇^)

拍手[43回]

blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]