きゃぁ~o(≧∀≦)o!!!!!
長瀬まみれの1時間、、たのしみーーー\(^○^)/
今週のDASHはどちらの企画もリーダー城島&長瀬(o゚∀゚o)┘
特に、3000枚の巨大鏡でステーキを焼く、おバカ実験が楽しみ!!q(*≧∇≦)p
0円は、交渉力と、、、だんだん上手くなっていく長瀬クンのお料理も楽しみだけど、、ひそかに三角布芸(爆)も楽しみにしてまぁーーすヾ(*゚∀゚*)ノ
もう普通の三角布じゃガマンできないぜっΨ(`▽´)Ψ
◆7月6日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
「DASH 0円食堂 ~福岡県~」
いよいよキッチンカーの旅は九州福岡へ!
TOKIOがやって来たのは、九州1お客さんの訪れる道の駅「むなかた」
ここにある豊富な魚介類と新鮮な野菜から、0円食材の情報を集め、
果たしてどんな捨てちゃう食材を手に入れることが出来るのか!?
そして、どんなアイデア料理が出来上がるのか!?
「DASH ご当地PR課 ~大阪府 3000枚の鏡でステーキは焼けるか?~」
今回のPRスポットは、工場数が日本一多い“ものづくりの町"大阪府大阪市。
ここは、「鏡」に関連する企業が数多く立ち並ぶ、日本有数の鏡の町でもある!
城島と長瀬が訪れたのは、大阪市生野区にある鏡の製造工場。
そこには、鮮明な映りを可能にした、質の高い鏡を作り出すための巧みな職人技があった!
そして、そんな優れた大阪生野の鏡をPRするべく、挑戦する内容は…
“太陽の光を一カ所に集め、鏡の反射熱だけで肉が焼けるか!?"
使用する鏡は3000枚!果たして出来あがった巨大鏡装置の姿とは?
長い学ランにオールバックだと、どうしても輩っぽいけど、それでも可愛かった
前菜をいただく時も、アワビをいただく時も、フォーク使いがキレイだね (*゚ー゚*)v
世間の求めるワイルド的なキャラづけで登場してるのに、食べる姿は豪快というよりは上品。
国分さんがVTRで「信じてます どうせデザートからスタートすると思いますけど」ってジャブを入れてきたら、、長瀬クンはすかさず「(ゴチより)ブラジルを取っといて僕を信じるとかよく分かんない」と突っ込み。。……いい関っすねぇ(´艸`*)
ボイトレまったくやってないとか言ってたけど、、前にやってたっていうのをインタビューか何かで見た記憶が。。自分の声にコンプレックスがあったという話もね。。
まぁ、郷さんがNYで3年やったって話の後だったから、対比的に面白く答えたのかな。
ボイトレよりイメトレやってるっていう返しが面白かったし(* ̄m ̄)
郷さんの新曲でダンスしながら99秒っていうゲームで、2番手の長瀬クンってば66秒目標でピッタリ66秒を出したのはさすがだわ~ 6人中ぴったりだったのは長瀬クンだけだったね┗(^v^)┛
最後に選んだデザートのパンケーキを食べてるところはカットだったよ(´Д`)
甘いもん食べて幸せそうな長瀬クンも見たかったなぁ。。
結果3位抜けで、代打として良い仕事したけど、、国分さんからの「1位じゃなかったらモノマネ」っていう、、ドSなネタふり(爆)で苦悩する長瀬クンが可愛かった。。
そんで、ウグイスのモノマネ、、、、可愛すぎて萌えましたー(*´д`*)
えーーっと…
「ザテレビジョンZoom!!」は、うん、、、お持ち帰りしなかったです( ̄ε ̄;)
今週はトキカケがお休みでショボーンだったけど、、ゴチでテンションUP\(^∇^)/
学ランでオールバックだよぉ~~V(*゚∀゚*)V
ゲストでは2回出演したけど、、レギュラーの代打はお初だね☆ー(ゝωθ)
前回の出演は確か「泣くな、はらちゃん」が始まる前のゲスト出演だったから、あれからもう1年半以上も経ったんですねぇ。。。
◆7月3日(木)
[ぐるぐるナインティナイン] 19:56~20:54 日本テレビ
【郷ひろみ&長瀬智也ゴチ参戦! 男気満載イタリアン対決】15年間ゴチ皆勤賞だった国分太一が欠席…友情出演の長瀬智也が学ランで登場! 郷ひろみが踊りまくって大失敗!?
7月ですね~。。。今年も半年終わっちゃいましたが、20周年のTOKIOは、いよいよこれからが本番の盛り上がりですね\(≧∇≦)ノ
TOKIOの雑誌祭り、、7/9発売の「anan」も表紙&記事にTOKIOだよ\(^∇^)/
今週のトキカケはお休みなんだ~…(゚o゚;; 地味にショック・・・。
さて MステSPの感想もサクっと書き留めておきます(^_-)-☆
長瀬クン、、2日連続の生放送の歌番組:テレ東音楽祭でもMステでも喉の調子が凄くイイね~ よく声が出ててノリノリだぁ(o゚▽゚)o♪
ジャニーズにとってテレ朝の1リハは思い出の場所なんですね。。
なんとなく聞いたことありましたが、、あんなプレハブみたいな建物だったんだね(◎-◎)
今回は、、20周年のTOKIOがたくさんのファンに囲まれて「宙船」「AMBITIOUS JAPAN!」「LOVE YOU ONLY」っていう超定番ソングを披露(o゚∀゚o)┘
一部、、、やたら超音波で騒ぐファンが居てビックリでしたが(@□@;)、、、全体としてはノリノリで盛り上がってめーーっちゃ楽しそうでした。。
あぁ、、おいらも参加したかったよぉぉぉぉ(≧д≦)ノ
2ヶ月ぶりくらいに日曜日に家でゆっくりできたんだけど、日ごろの睡眠不足解消とばかりに10時くらいまで寝てて、ダラダラしてたら半日終わってしまった(^。^;)
洗濯とか部屋のかたずけとかの後、、HDDの整理のも着手して、ようやく最近の歌番組を編集しながら振り返ってた。。。あぁもう、テレ東音楽祭サイコーだ(o゚∀゚o)┘
TOKIO以外も好きな曲が多めで、スキマスイッチも森山直太朗も良かったなぁ。。
モー娘OGは懐かしくて一緒に歌いまくった(笑) 色々あってもゴマキはかわいい。
国分さんのゆるい司会も、所さんのあの雰囲気も、大橋アナも良い感じ。。(*´ー`)
事前収録のアーティストは、生じゃないとしっかりバラしてしまうあたりが新しかったぞっと(笑) 他の音楽祭で、そこはモヤモヤする部分でもあったりしたので。。
でもその、事前収録もかなり凝った造りになってたね(^_-)-☆
そしてTOKIOさんですよ~。。過去VTRはやっぱり短パン長瀬っすね(*´∀`)
色白だねぇ。。。TOKIOみんな白かった。
20年以上前のリーダーと太一のあの映像は初めて見たよ(* ̄m ̄)
「LOVE, HOLIDAY.」、智也のカメラ目線が多めでドキドキ o(≧∀≦)o
ノリノリで、ほんとウキウキする曲。。アレンジかっこいいなぁ~
「AMBITIOUS JAPAN!」で、、智也さんたらちょっと歌詞を間違ってテレ笑い(´艸`*)
リーダーの「あがなつぅるーらぶ♪」に全部もってかれたけど (*´ж`)
どちらの曲も、客席もTOKIOもノリノリでホント楽しそうだったなー ヾ(*゚∀゚*)ノ
演奏が終わった後、、大橋アナが「カッコイイー」と感嘆の声。。
所さんも何度も「カッコイイ」ってお褒めくださいました。。
褒められるとテレちゃう長瀬クンかわいいな(*´д`*)
そんで、提供バックでは安定の変顔ヾ(*≧▽)ノ彡
変な緊張感の無い温かい雰囲気とライブ感、、めちゃくちゃいい音楽番組だったなぁ。。。
毎年恒例の音楽祭にしてほしいデス(^v^)┛
DASHって、なんて面白い番組なんだろう。。
どこを切っても見所だらけで、今夜もたっぷり楽しみました(*゚ー゚*)v
しかぁし、ブログをupするのって、自分の好きな瞬間や長瀬クンが男前だったりカワイかったりする瞬間をキャプって加工して文章を書いてって…けっこう作業に時間がかかるんですよね。だから、、時間的な余裕が無いとサクサクとupできなくて(ノд`)
最近なんか、、手抜きでスイヤセン
次回DASHもめっちゃ面白そう\(^∇^)/
鏡でステーキを焼くとか(笑)、小学生的発想の巨大実験のご当地PR課に、、、
0円食堂in九州も、、何気にリーダー&長瀬クンのコンビですね(*‘ ‐^)-☆
TOKIOもしくは長瀬クン個人の、レギュラー以外のメディア情報を整理してみました(^.^)ノ
漏れとか変更とか追加とかあるかもしれませんが。。。
盛りだくさんで追うのが大変ですね
仕事に追われ過ぎて楽しみにしてた「Hanako」も買うのを忘れてたし( ̄▽ ̄*)ゞ
(Mステ番協行きたかった~~~。゚(゚つД`゚)゚。)
でもまぁ、アルバムはTSUTAYAで予約完了してるからフラゲできるし、ゴチも録画予約済み
「読売ファミリー」は近畿地区限定で入手が難しそうだからプレゼントに応募しようかな。
7月2日(水)発売
[読売ファミリー]読売新聞折り込み・近畿地区 きらめきインタビュー
[ザテレビジョンZoom!!]vol.17 アニバーサリーイヤー企画 TOKIO×嵐×関ジャニ∞
7月3日(木)
[ぐるぐるナインティナイン] 19:56~20:54 日本テレビ
ゴチバトル(イタリアン) 国分太一が欠席…友情出演の長瀬智也が学ランで登場!
7月4日(金)発売
[日経エンタテインメント!]8月号 TOKIO
7月9日(水)発売
[an.an]No.1913 表紙:TOKIO ニッポンのFOODを召し上がれ
7月11日(金)発売
[オリ☆スタ]7/21号 表紙&巻頭:TOKIO
7月12日(土)
[THE MUSIC DAY 音楽のちから2014] 12:00~22:54 日本テレビ TOKIO
7月15日(火)発売
[月間Songs]8月号 表紙&巻頭:TOKIO/「HEART」インタビュー
7月16日(水)発売
TOKIO 20週年記念アルバム[HEART](ファン投票によるベストアルバム)
7月20日(日)
夏フェス[JOIN ALIVE 2014](北海道いわみざわ公園)TOKIO
7月23日(水)発売
[MAQUIA]9月号 クローズアップインタビュー:TOKIO
7月28日(月)発売
[with]9月号 男心の“?”はオレたちにまかせろ!/TOKIOの部屋
帰宅が遅くなって、まだMステの録画を見れてませーん(>_<。)。。
どんな感じだったかな?
羽生くんの今期ショートプログラムの発表も気になるけど、、チケットが入手できなくて、せかっく近場の新横浜なのにショーを観に行けないよ~~~(ノ△T)
DASH島の舟、、、この前、雨で表札づくりしてた時と一緒の収録だよね?(^_-)-☆
下3人組のゆるい感じ、、、あの空気感も好きだーヾ(*゚∀゚*)ノ
予告で流れた部分だと智也が乗った船が流されてて、うわぁぁぁ~~だけど、、、
船の帆が危険なトタンから実用的なもの(布?)に進化してたよね(*´ω`)ノ
そして、出張DASH村にも長瀬クン登場
放送が楽しみ
◆6月29日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
「DASH島 無人島を開拓できるか!?」
目下進行中、井戸水を450m先の舟屋まで運ぶ、水路計画。
舟屋の余った木材をかき集めて木樋を組んだが、継ぎ目からの水漏れが発覚。
そこで、継ぎ目の隙間を埋めるのにもってこいのある植物で、水漏れ対策を施すが…。
一方、横波を受けて転覆し、帆を取り付けても折れるなど、トラブル続きの島唯一の舟。
太一の計画で、“帆掛け船”へと改造することに!
果たして、水路の水漏れは防げるのか?そして、進化を遂げる舟の姿とは!?
「出張DASH村 ~山口県 萩たまげなす~」
今回の出張DASH村は、夏野菜の代表格、ナス!
これまで、様々なご当地ナスに出会ってきたTOKIOだったが、
山口県萩市には、今の時期しか味わえない貴重なナスがあるという。
それは、『萩たまげなす』と呼ばれる、大きさが普通の5倍もある巨大ナス!
しかも、それを栽培しているのは、平成生まれの農業ガール!
果たして、どんなナスなのか!?そして、どんな風に作られているのか!?
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪