毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
Aスタは名場面集ってゆーことで、、、長瀬クンは過去2回登場してますが~
未公開映像なんかもあったらいいなぁ。。(*゚∀゚*)
SLIDERは近所の書店には置いてないので、おいらは既にネット予約してます(^_-)-☆
長瀬クンのコラムが毎回めっちゃ楽しみデス(〃^∇^)ノ
◆3月28日(金)
[A-Studio] 23:25~23:55 TBS
(秘)名場面 木村・長瀬・樹里・翔平・景子・エリカ驚く
◆3月31日(月)発売!
[SLIDER] Vol.18 2014. SPRING
http://www.roller-mag.com/
長瀬智也のスペシャルコラム
(巻頭特集)
THE CUTTING EDGE いまスケートシーンを面白くする人々。
Jason Dill / Alex Olson / Dylan Reider / Russell Houghten / Grant Taylor / Pontus Alv / Patrik Wallner
スケートシーンはさまざまな変化を繰り返してきた。
20年前にスモールカンパニーが台頭した頃のように時代は繰り返している。
現在、スケートコミュニティは転換期を迎えているのだ。
その中でも、著しく興味深い動きをみせる面々にスポットライトを当てる。
Skateboarding has experienced many changes in its history.
Just like when small companies emerged two decades ago, we're seeing the history repeat itself. Right now is the tipping point in Skateboarding.
(第二特集)
VANS JAPAN
The Taipei Ducks Tour
片方 遥 / 重藤悠樹 / 松尾裕幸 / 三本木 心
真冬の日本を抜け出してVANS JAPAN チームが降り立ったのは、台湾は台北。
昨今、世界的スケートシーンで最も注目を集める都市のひとつだ。
このシティは極上のスポットと快適な環境を有し、日本から訪れるスケーターも急増。
また新スポットも次々と発見され、より一層の熱気を帯びている。
前回の四国ツアーから半年。今回もまた4人のダックスの旅をお届けする。
未公開映像なんかもあったらいいなぁ。。(*゚∀゚*)
SLIDERは近所の書店には置いてないので、おいらは既にネット予約してます(^_-)-☆
長瀬クンのコラムが毎回めっちゃ楽しみデス(〃^∇^)ノ
◆3月28日(金)
[A-Studio] 23:25~23:55 TBS
(秘)名場面 木村・長瀬・樹里・翔平・景子・エリカ驚く
[SLIDER] Vol.18 2014. SPRING
http://www.roller-mag.com/
長瀬智也のスペシャルコラム
(巻頭特集)
THE CUTTING EDGE いまスケートシーンを面白くする人々。
Jason Dill / Alex Olson / Dylan Reider / Russell Houghten / Grant Taylor / Pontus Alv / Patrik Wallner
スケートシーンはさまざまな変化を繰り返してきた。
20年前にスモールカンパニーが台頭した頃のように時代は繰り返している。
現在、スケートコミュニティは転換期を迎えているのだ。
その中でも、著しく興味深い動きをみせる面々にスポットライトを当てる。
Skateboarding has experienced many changes in its history.
Just like when small companies emerged two decades ago, we're seeing the history repeat itself. Right now is the tipping point in Skateboarding.
(第二特集)
VANS JAPAN
The Taipei Ducks Tour
片方 遥 / 重藤悠樹 / 松尾裕幸 / 三本木 心
真冬の日本を抜け出してVANS JAPAN チームが降り立ったのは、台湾は台北。
昨今、世界的スケートシーンで最も注目を集める都市のひとつだ。
このシティは極上のスポットと快適な環境を有し、日本から訪れるスケーターも急増。
また新スポットも次々と発見され、より一層の熱気を帯びている。
前回の四国ツアーから半年。今回もまた4人のダックスの旅をお届けする。
PR
外傷性腱鞘炎が、この一週間くらいで劇的に良くなって、ほぼ完治しました
右手が何不自由なく使えるってすばらしい\(^○^)/
フィギュアスケート世界選手権が始まって、またドキドキの毎日ですよ~((o(б_б;)o))
遅くなったけど、先々週のDASH3時間SPを徐々に振り返ります(*'∀')ノ
いつもDASHでは末っ子キャラの長瀬クンが、後輩・NEWSの小山君に先輩風をふかすところが、たまんなく可愛かったです(* ̄m ̄)
長瀬クンの眼光のするどさハンパない。。。ただお米を狙ってただけなのに(>д<)(笑)
背の高い人に連れてかれたと心配されてしまう農家さん( ̄w ̄)
30キロ米袋をひょいってかつぐ長瀬クンがカッコ良かった~(*´∀`*)
そして調理では、安定のつんつるてんな割烹着に、、スタイリッシュ(笑)な三角布
やっぱ以前も考察した通り、キッチンカーの天井が低いから背の高い長瀬クンは、車内では常に前かがみになるんで、本来後ろに垂れるべき布が前にきちゃうのかな~(´艸`*)
でもそんなとこもたまんなくカワイイです(^3^)☆
料理に自信をつけてるのもかわいい
・・・なんか可愛いしか書いてない(爆)
小山君、とっても感じよかった。。今までのゲストで一番この企画に合ってたんじゃないかな。
リーダーがもらってきた、あの大きな骨。。あれを焼いて肉片を食べるって発想は凄いね
「うちのリーダーはいつもコレっすけどね」っていう長瀬クンの突っ込みも面白かった (^ω^)

右手が何不自由なく使えるってすばらしい\(^○^)/

フィギュアスケート世界選手権が始まって、またドキドキの毎日ですよ~((o(б_б;)o))
遅くなったけど、先々週のDASH3時間SPを徐々に振り返ります(*'∀')ノ
いつもDASHでは末っ子キャラの長瀬クンが、後輩・NEWSの小山君に先輩風をふかすところが、たまんなく可愛かったです(* ̄m ̄)
長瀬クンの眼光のするどさハンパない。。。ただお米を狙ってただけなのに(>д<)(笑)
背の高い人に連れてかれたと心配されてしまう農家さん( ̄w ̄)
30キロ米袋をひょいってかつぐ長瀬クンがカッコ良かった~(*´∀`*)
そして調理では、安定のつんつるてんな割烹着に、、スタイリッシュ(笑)な三角布

やっぱ以前も考察した通り、キッチンカーの天井が低いから背の高い長瀬クンは、車内では常に前かがみになるんで、本来後ろに垂れるべき布が前にきちゃうのかな~(´艸`*)
でもそんなとこもたまんなくカワイイです(^3^)☆
料理に自信をつけてるのもかわいい

小山君、とっても感じよかった。。今までのゲストで一番この企画に合ってたんじゃないかな。
リーダーがもらってきた、あの大きな骨。。あれを焼いて肉片を食べるって発想は凄いね

「うちのリーダーはいつもコレっすけどね」っていう長瀬クンの突っ込みも面白かった (^ω^)
プレミアムの太一君司会の最終回、、、録画といたやつをようやく見ました(・∀・)ノ
素敵な番組をありがとう
太一君お疲れさまでしたヽ(;▽;)ノ
司会の最終回ということで、国分太一ヒストリーが流れたんですが、、おいらはそこに映ってる長瀬クンをおいしくいただきました(´艸`*)
ずっと先の事だと思ってたのに、もうクロコーチDVD & Blu-ray来週発売ですよ~
予約し忘れてませんか? おいらは忘れてて、先週ようやく予約注文しました。
◆4月2日(水)発売!
[クロコーチ]DVD-BOX, Blu-ray BOX
社会的重犯罪がなぜここまで未解決なのか!?
警察内部の闇に迫る空前絶後の刑事ドラマ!三億円事件、完結。
昭和の未解決事件、あの3億円事件に迫る!
空前絶後の刑事ドラマが誕生!昨今の連ドラで描かれるようなヒーロー刑事ばかりじゃない!
主人公は前代未聞の超悪徳刑事!演じるのはTOKIO・長瀬智也!
コンビを組む新人刑事にはCM女王の剛力彩芽!
3億円事件の犯人は生きている…そんな仮説のもと物語は進む。
果たして、3億円は今どこに!?そして犯人は!?
【特典映像】
・検証! 三億円事件
・制作発表
・名場面&クランクアップ集
・スピンオフ企画「清家捜査官の謎解きチャレンジ! 」
・クロコーチ×王様のブランチ
・SPOT集
【封入特典】
・オリジナルブックレット(20P)
【キャスト】
長瀬智也 剛力彩芽
小出恵介 利重 剛 小市慢太郎 大地康雄 風間杜夫 渡部篤郎
【スタッフ】
原作:リチャード・ウー/コウノコウジ『クロコーチ』日本文芸社
脚本:いずみ吉紘 主題歌:「ホントんとこ」TOKIO(ジェイ・ストーム)
音楽:出羽良彰 羽深由理 音楽プロデューサー:志田博英
プロデュース:中井良彦 石丸彰彦 協力プロデュース:武藤 淳
演出:渡瀬暁彦 山本剛義 平川雄一朗 大澤祐樹 岡本伸吾 武藤 淳
素敵な番組をありがとう

司会の最終回ということで、国分太一ヒストリーが流れたんですが、、おいらはそこに映ってる長瀬クンをおいしくいただきました(´艸`*)
ずっと先の事だと思ってたのに、もうクロコーチDVD & Blu-ray来週発売ですよ~

予約し忘れてませんか? おいらは忘れてて、先週ようやく予約注文しました。
◆4月2日(水)発売!
[クロコーチ]DVD-BOX, Blu-ray BOX
社会的重犯罪がなぜここまで未解決なのか!?
警察内部の闇に迫る空前絶後の刑事ドラマ!三億円事件、完結。
昭和の未解決事件、あの3億円事件に迫る!
空前絶後の刑事ドラマが誕生!昨今の連ドラで描かれるようなヒーロー刑事ばかりじゃない!
主人公は前代未聞の超悪徳刑事!演じるのはTOKIO・長瀬智也!
コンビを組む新人刑事にはCM女王の剛力彩芽!
3億円事件の犯人は生きている…そんな仮説のもと物語は進む。
果たして、3億円は今どこに!?そして犯人は!?
【特典映像】
・検証! 三億円事件
・制作発表
・名場面&クランクアップ集
・スピンオフ企画「清家捜査官の謎解きチャレンジ! 」
・クロコーチ×王様のブランチ
・SPOT集
【封入特典】
・オリジナルブックレット(20P)
【キャスト】
長瀬智也 剛力彩芽
小出恵介 利重 剛 小市慢太郎 大地康雄 風間杜夫 渡部篤郎
【スタッフ】
原作:リチャード・ウー/コウノコウジ『クロコーチ』日本文芸社
脚本:いずみ吉紘 主題歌:「ホントんとこ」TOKIO(ジェイ・ストーム)
音楽:出羽良彰 羽深由理 音楽プロデューサー:志田博英
プロデュース:中井良彦 石丸彰彦 協力プロデュース:武藤 淳
演出:渡瀬暁彦 山本剛義 平川雄一朗 大澤祐樹 岡本伸吾 武藤 淳
先週のDASH島3時間SP、めっちゃ面白かったし感動的だったのにまだ感想が書けて無いけど
改編期にあたる今後、2週連続でお休みだからゆっくり書くとするか。。
TOKIOカケルも今週お休みで、次回は4月2日ですって(>▽<;)
まぁでも今週は、フィギュアスケート世界選手権っていうお楽しみがあるし~、、今後のTOKIOにお楽しみがいっぱいだから、…まいっか(*゚∀゚*)
今日はまずは昨日のDASH村開拓記の方から、ちょこょこっと。
やっぱりDASH村、面白ーーい└(o゚∀゚o)┘
島田Pがツイッターで、最近のDASHは若い視聴者の方がスゴく増えて来て、何でTOKIOが色んなころができるのか紹介したっかった。DASH島でやってるアレコレは、全部福島で学んだんだぜ
とかいうことを書いてました。。
そうだよねー。。TOKIOだって最初から何でもできたわけじゃなかったから。。。
体当たりで頑張って、経験を積み重ねてきたんですもんね(*'∨`艸)☆+゜
DASH島でやっていることや今も放送してる企画と絡めてDASH村の映像を流したから、新しい視聴者にも興味をひく内容になってる、いい編集でした。
初々しいTOKIO(〃∇〃)、懐かしいあのDASH村(;□;)、、、、堪能しました。
1時間じゃぜんぜん足りないよ
実際、アレもコレも紹介してきれないもんね。
TOKIOのスケジュールもタイトだし、今後定期的にDASH村開拓記を放送して~(≧д≦)ノ
今見ても、ぜんぜん普通に面白いし色褪せないから。。。
番組では今回、何一つ震災とか放射能について触れなかったけど、、あの豊かなDASH村の映像を流すことが、どんな政治的な発言よりも強くて深いメッセージになると思うな。
長瀬クンの井戸掘り、お覚えているようで、土砂崩れのとこの記憶が無かった。。
あっぶないよ~(>д<)!!!! 今まで何とか大事故にならずに番組を続けられたのが奇跡なくらいリスキーな企画をTOKIOの体力と根性で乗り越えてきた部分も大いにあるよね
総括すると、やっぱり明雄さん最強
そして北登がかわいすぎた(*´д`*)

TOKIOカケルも今週お休みで、次回は4月2日ですって(>▽<;)
まぁでも今週は、フィギュアスケート世界選手権っていうお楽しみがあるし~、、今後のTOKIOにお楽しみがいっぱいだから、…まいっか(*゚∀゚*)
今日はまずは昨日のDASH村開拓記の方から、ちょこょこっと。
やっぱりDASH村、面白ーーい└(o゚∀゚o)┘
島田Pがツイッターで、最近のDASHは若い視聴者の方がスゴく増えて来て、何でTOKIOが色んなころができるのか紹介したっかった。DASH島でやってるアレコレは、全部福島で学んだんだぜ

そうだよねー。。TOKIOだって最初から何でもできたわけじゃなかったから。。。
体当たりで頑張って、経験を積み重ねてきたんですもんね(*'∨`艸)☆+゜
DASH島でやっていることや今も放送してる企画と絡めてDASH村の映像を流したから、新しい視聴者にも興味をひく内容になってる、いい編集でした。
初々しいTOKIO(〃∇〃)、懐かしいあのDASH村(;□;)、、、、堪能しました。
1時間じゃぜんぜん足りないよ

TOKIOのスケジュールもタイトだし、今後定期的にDASH村開拓記を放送して~(≧д≦)ノ
今見ても、ぜんぜん普通に面白いし色褪せないから。。。
番組では今回、何一つ震災とか放射能について触れなかったけど、、あの豊かなDASH村の映像を流すことが、どんな政治的な発言よりも強くて深いメッセージになると思うな。
長瀬クンの井戸掘り、お覚えているようで、土砂崩れのとこの記憶が無かった。。
あっぶないよ~(>д<)!!!! 今まで何とか大事故にならずに番組を続けられたのが奇跡なくらいリスキーな企画をTOKIOの体力と根性で乗り越えてきた部分も大いにあるよね

総括すると、やっぱり明雄さん最強


4月20日(日)、中山競馬場での皐月賞表彰式にTOKIOが登場します(・∀・)ノ
昨日、ココに書いた言魂が効いたのかな(*≧艸≦)(笑)
これはやっぱり…、競馬場で新曲の披露、、クル━゚+.(○・艸)(艸・●) ゚+.━?????
ところで、曲のタイトルはもう決まったんでしょうか?
つーか、レコーディングももう終わったの??
http://jra.jp/news/201403nakayama/
JRA60周年記念CM「LOVE HOLIDAY」の楽曲を提供している、今年でデビュー20年目を迎えたTOKIOの皆さんが来場。皐月賞プレゼンターに登場します。
時間 皐月賞レース終了後 15:50頃~
場所 芝コース内
ようやくちょっと時間ができたので、、雑誌の整理(スクラップ)をしました。。約50冊ほどの雑誌を処分し、トイレやシンクや床の掃除もしてスッキリしました。
昔のオリスタに見開きの「Sugar」の広告を発見
コレかっこいいよなぁ(☆o☆)
触れるのを忘れてたけど、、Johnny’s netとJohnny’swebでTOKIOのベストアルバム「HEART」の収録曲を決めるファン投票が一日1回できます
好きな曲がたくさんあって、かなり迷います。。特にカップリング曲&アルバム曲は迷う。
PCからもスマホからも、毎日いろんな曲を投票できるけど、みんながそうしたら票がバラけちゃうしなぁ。。ある程度固めていくかな~(=゜ω゜;)
昨日、ココに書いた言魂が効いたのかな(*≧艸≦)(笑)
これはやっぱり…、競馬場で新曲の披露、、クル━゚+.(○・艸)(艸・●) ゚+.━?????
ところで、曲のタイトルはもう決まったんでしょうか?
つーか、レコーディングももう終わったの??
http://jra.jp/news/201403nakayama/
JRA60周年記念CM「LOVE HOLIDAY」の楽曲を提供している、今年でデビュー20年目を迎えたTOKIOの皆さんが来場。皐月賞プレゼンターに登場します。
時間 皐月賞レース終了後 15:50頃~
場所 芝コース内
ようやくちょっと時間ができたので、、雑誌の整理(スクラップ)をしました。。約50冊ほどの雑誌を処分し、トイレやシンクや床の掃除もしてスッキリしました。
昔のオリスタに見開きの「Sugar」の広告を発見


触れるのを忘れてたけど、、Johnny’s netとJohnny’swebでTOKIOのベストアルバム「HEART」の収録曲を決めるファン投票が一日1回できます

好きな曲がたくさんあって、かなり迷います。。特にカップリング曲&アルバム曲は迷う。
PCからもスマホからも、毎日いろんな曲を投票できるけど、みんながそうしたら票がバラけちゃうしなぁ。。ある程度固めていくかな~(=゜ω゜;)
TOKIOの20周年企画がいろいろと発表されて浮足立ってますが((o(б_б;)o))
シングルCDの発売はいつになるのかな~?
20周年ライブツアーは、現在、CMにTOKIOの楽曲が流れているJRA 60th presentsってことで、がっつりTOKIOのスポンサーに付いてくださった模様\(≧∇≦)ノ
ステージセットもいつも以上に豪華になるかもね。。。いい意味で。
他にも競馬場で新曲発表イベントとか、、何か楽しい事があったらいいな~o(*゚▽゚*)o
ついでに、JRAのCMにTOKIOの出演もあるといいのにな~
武道館でのライブは、デビュー20周年記念日の9月21日かと思ってたら、武道館のライブ・デビューをした11月2日にもってきました。。。それには文句ないけど、9月21日の武道館は空いてるようなので、イベントとかしてくれたら嬉しいなー。
あと、、オリジナルアルバムも発売されないかなぁって、期待してるんですけど。。
去年くらいから、シングル曲等をメンバー全員でのコンペ形式にしているってことで、曲のストックはかなりあすはずだもんね(*‘ ‐^)-☆
さすがに、ベストアルバムに加えてオリジナルアルバムもってことは無いかもしれないけど。。
あとは長瀬クンに新しいCMが来るといいなぁ。。もちろん役者・長瀬も見たい(〃ノωノ)
・・・欲望は果てしないのであった(笑)
DASHは、、DASH村特別篇ですね
今回は全編、、DASH村の総集編なのかな~。。
懐かしさと同時に淋しさや悲しみも押し寄せて来るけど、、、あの経験が今のDASHを支えてるかと思うと、あたたかい気持ちにもなる(*´ー`)
DASH村を忘れない。。でも現実を受け止めて前を向く。。とても大切なこと。
そうそう、、昨日あたりツイッターで、、0円食堂でお米を下さったおじさんが長瀬クンと仲良くなって、夕飯を一緒に食べた、凄い
とかいうのを見かけたけど、それって、、0円食堂で0円食材の食事をふるまわれたって意味かしら? 長瀬クンなら普通に番組終わりに一緒にごはんに行っちゃいそうな気もするから、その可能性もあるけど(´艸`*)
◆3月23日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!ナビ] 15:15~15:20 日本テレビ
3月23日(日)よる7時放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」。特別編の今回はTOKIOがDASH村で学んだ11年間の歴史を振り返ります!
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
ザ!鉄腕!DASH!!特別編 DASH村開拓記スペシャル!
「日本地図にDASHの文字を刻みたい」という思いから始まった、男たちの夢『DASH村』。
それは、今から14年前の夏の事。TOKIOはまだ20代だった。
初めて訪れた福島県のその土地には、荒れた畑と放置された家屋が残され、すべてが1からのスタート。
屋根は朽ち、壁には穴が空いていた家屋を、自分たちの手で修復し、畑仕事や物づくりの拠点にした。
当時70歳だった三瓶明雄さん指導の元、初めての農業に悪戦苦闘しながらも収穫の喜びを知った。
そして、様々な生き物との出会い、村の仲間たちとのふれあい…。
福島県DASH村での経験が、『DASH島』、『DASH海岸』、『ご当地バイト』、『0円食堂の旅』がすべてに活かされ、男たちの挑戦を支えている。
そんな、DASH村で過ごした男たちの歴史を振り返る特別編!
シングルCDの発売はいつになるのかな~?
20周年ライブツアーは、現在、CMにTOKIOの楽曲が流れているJRA 60th presentsってことで、がっつりTOKIOのスポンサーに付いてくださった模様\(≧∇≦)ノ
ステージセットもいつも以上に豪華になるかもね。。。いい意味で。
他にも競馬場で新曲発表イベントとか、、何か楽しい事があったらいいな~o(*゚▽゚*)o
ついでに、JRAのCMにTOKIOの出演もあるといいのにな~

武道館でのライブは、デビュー20周年記念日の9月21日かと思ってたら、武道館のライブ・デビューをした11月2日にもってきました。。。それには文句ないけど、9月21日の武道館は空いてるようなので、イベントとかしてくれたら嬉しいなー。
あと、、オリジナルアルバムも発売されないかなぁって、期待してるんですけど。。
去年くらいから、シングル曲等をメンバー全員でのコンペ形式にしているってことで、曲のストックはかなりあすはずだもんね(*‘ ‐^)-☆
さすがに、ベストアルバムに加えてオリジナルアルバムもってことは無いかもしれないけど。。
あとは長瀬クンに新しいCMが来るといいなぁ。。もちろん役者・長瀬も見たい(〃ノωノ)
・・・欲望は果てしないのであった(笑)
DASHは、、DASH村特別篇ですね

今回は全編、、DASH村の総集編なのかな~。。
懐かしさと同時に淋しさや悲しみも押し寄せて来るけど、、、あの経験が今のDASHを支えてるかと思うと、あたたかい気持ちにもなる(*´ー`)
DASH村を忘れない。。でも現実を受け止めて前を向く。。とても大切なこと。
そうそう、、昨日あたりツイッターで、、0円食堂でお米を下さったおじさんが長瀬クンと仲良くなって、夕飯を一緒に食べた、凄い

◆3月23日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!ナビ] 15:15~15:20 日本テレビ
3月23日(日)よる7時放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」。特別編の今回はTOKIOがDASH村で学んだ11年間の歴史を振り返ります!
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ

ザ!鉄腕!DASH!!特別編 DASH村開拓記スペシャル!
「日本地図にDASHの文字を刻みたい」という思いから始まった、男たちの夢『DASH村』。
それは、今から14年前の夏の事。TOKIOはまだ20代だった。
初めて訪れた福島県のその土地には、荒れた畑と放置された家屋が残され、すべてが1からのスタート。
屋根は朽ち、壁には穴が空いていた家屋を、自分たちの手で修復し、畑仕事や物づくりの拠点にした。
当時70歳だった三瓶明雄さん指導の元、初めての農業に悪戦苦闘しながらも収穫の喜びを知った。
そして、様々な生き物との出会い、村の仲間たちとのふれあい…。
福島県DASH村での経験が、『DASH島』、『DASH海岸』、『ご当地バイト』、『0円食堂の旅』がすべてに活かされ、男たちの挑戦を支えている。
そんな、DASH村で過ごした男たちの歴史を振り返る特別編!
20周年企画の宣伝で、、黒のスーツで登場したTOKIO
長瀬クンの髪型からして、今週と先々週のトキカケと同じ日の収録ですね。。
武道館の前で撮影したのも同じ日だよね(^_-)-☆
Zip!にも登場してたんだー( ̄○ ̄;)
・・・・・見逃した。。
PON!は昨日の朝に情報が入ったんで、ギリギリ録画予約して出勤したんだけど、、Zip!は知らなかった~~(>д<)!! PON!も、こういう形で5人が登場するとは思ってなかったしね
ま、PON!が面白かったから、いっか~(´▽`;)ゝ
登場からうしろシティを褒め殺しするマボと太一君(゚m゚*)
PON!って言いながらスッキリ!のポーズするマボに続いて、Zip!ポーズする長瀬クン( ̄w ̄)
…素晴らしき連係プレイに笑った(*≧▽)ノ
TOKIOのリーダーがじゃんけんで決まったていう定番ネタからの流れで、うしろシティも含めて7人でTOKIOのリーダーを決めるためのじゃんけんをする展開に。。
そんで、TOKIOが5人全員負けて、うしろシティ2人が勝つっていうコントのような結果に( ̄▽ ̄*)ゞ
リーダーってことで、ツアー最後の武道館に来なかったらぶっ飛ばすそうです(* ̄m ̄)

長瀬クンの髪型からして、今週と先々週のトキカケと同じ日の収録ですね。。
武道館の前で撮影したのも同じ日だよね(^_-)-☆
Zip!にも登場してたんだー( ̄○ ̄;)

PON!は昨日の朝に情報が入ったんで、ギリギリ録画予約して出勤したんだけど、、Zip!は知らなかった~~(>д<)!! PON!も、こういう形で5人が登場するとは思ってなかったしね

ま、PON!が面白かったから、いっか~(´▽`;)ゝ
登場からうしろシティを褒め殺しするマボと太一君(゚m゚*)
PON!って言いながらスッキリ!のポーズするマボに続いて、Zip!ポーズする長瀬クン( ̄w ̄)
…素晴らしき連係プレイに笑った(*≧▽)ノ
TOKIOのリーダーがじゃんけんで決まったていう定番ネタからの流れで、うしろシティも含めて7人でTOKIOのリーダーを決めるためのじゃんけんをする展開に。。
そんで、TOKIOが5人全員負けて、うしろシティ2人が勝つっていうコントのような結果に( ̄▽ ̄*)ゞ
リーダーってことで、ツアー最後の武道館に来なかったらぶっ飛ばすそうです(* ̄m ̄)
朝からTOKIOの重大発表 キタ━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!
いきなり、夏フェスに、ライブツアーに、ベストアルバムの発表…
嬉しくてたまんないのに、気持ちも脳みそもついていけません(>ω<)!!!!!
だって仕事は過密だし、今夜は所長と事務員さんの送別会。。(移動シーズンだからね)
ようやく帰宅ってことで、まだまだ混乱中(´▽`;)ゝ
長瀬クンがデザインした、20周年のロゴマーク、、、シンプルだけどめっちゃイイっすね~
(*゚∀゚*)ノ
20周年の2が鏡合わせになってハートになってるのが素敵
色合いもシンプルで洗練されてるし。。
ロゴマークをデザインしたってことは、もしかしてまたツアーグッズも長瀬クンがデザインしてくれるかも~o(*゚▽゚*)o
Over30sの時のブルドッグみたいなぬいぐるみもまた欲しいなぁ。。あと、タオルはマフラータオルがいいな
首にかけやすいし、回しやすいし、機能的だから。
《日刊スポーツ》
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140320-1272649.html
TOKIO、ジャニーズ初の夏フェス出演
今年20周年を迎えるTOKIOが、ジャニーズ事務所で初めて夏の大型ロックフェスティバルに参加する。5人はこのほど都内で取材に対応。2つの夏フェスに参加するほか、アルバムリリースや全国ツアー開催など、記念イヤー行事の詳細を明らかにした。
TOKIOが参加する夏フェスは、7月19、20日開催の「JOIN ALIVE2014」(北海道・いわみざわ公園)と、8月16、17日開催の「SUMMER SONIC2014」(東京会場はQVCマリンフィールド&幕張メッセ、大阪会場は舞洲サマーソニック大阪特設会場)。
長瀬智也(35)は「ジャンル関係なく、コアなファンに楽しんでもらえれば。これがTOKIOだと、海外の方にも日本のカルチャーを楽しんでもらいたいですね」。国分太一(39)は「感謝と挑戦を楽しめたら」。城島茂(43)は「ファン以外の方にも聴いてもらえるチャンス」。ジャニーズ勢初参戦の夏フェスに、それぞれ気合が入る。
夏フェスから、記念イヤーを本格化させる。今夏、20周年記念ベストアルバム「HEART」をリリースする。アルバムの題名は、感謝の気持ちと新しい挑戦をしていく強い気持ちを込めた長瀬デザインのロゴから取った。初めてファンからのリクエストで選曲。候補は271曲にも及ぶ。松岡昌宏(37)は「好き嫌いがバラバラなので、ファンの力をお借りしようと」と、メンバー発案を明かした。
同アルバムを引っ提げる形で、8月1日から全国ツアーを開催する。ツアー最終日は、20年前の日本武道館デビュー日と重なった。城島は「感慨深いものがありますね」。世界的ロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズに影響を受け、デビュー当時はよく短パン姿で歌っていた長瀬は、10周年でも短パンをはいた。「全員はくよ! のっけから!」。長瀬は勢いよく、20周年記念短パンを約束した。
20周年で解禁することはないほど、自然体は変わらない。山口達也(42)は「みんなずっと変わってない印象だよね」。松岡は「恋愛や結婚はしたいヤツがすればいい。5人が納得できるものができれば、楽しいライブができる。夏フェスは、好き勝手にやらせてもらおうかと思っています」。新しい挑戦への手綱だけは緩めることはない。
◆夏フェス 夏開催のロックフェスティバルを指す。巨大な敷地内にいくつもステージが設置され、国内外のアーティストのライブを自由に楽しめる。「SUMMER SONIC(通称サマソニ)」と「FUJI ROCK FESTIVAL」が、2大夏フェスとして有名。「サマソニ」は昨年、千葉(東京会場)と大阪の2カ所の同時開催で計23万人を動員。過去にガンズ・アンド・ローゼズ、ビヨンセ、レディー・ガガら海外大物歌手やB’z、Mr.Children、ももいろクローバーZらが参加。「JOIN ALIVE」は野外ロックフェスで、昨年は3万人動員。
《中日スポーツ》
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014032002000206.html
TOKIO20周年プロジェクト 8月16,17日 初の野外フェス参加
今年9月21日にデビュー20周年を迎える人気5人組バンド「TOKIO」が、ジャニーズ事務所のタレントでは初の夏フェス参加などを含む記念プロジェクトを発表した。「気がつけば20年たっていた」と口をそろえる自然体の5人。20周年のキャッチフレーズは「ハート」。初挑戦が詰まったプロジェクトにファンへの感謝の気持ちを込めて、記念イヤーを駆け抜ける。
「20th」の「2」がハートの形にデフォルメされた20周年ロゴマーク。メンバーの長瀬智也(35)がデザインした。「この一年、僕らにしかできないやり方で、感謝の気持ちを返したい。そうみんなで話し合って、ハートというフレーズが出てきた」と長瀬。
このほど東京都内で取材に応じたリーダー城島茂(43)、山口達也(42)、国分太一(39)、松岡昌宏(37)、長瀬の5人は、TOKIOらしい記念イヤーの始まりに胸を弾ませていた。「チャンスと挑戦の両方を楽しみたい」という国分の言葉からも、誰よりも彼らがワクワクしていることが伝わってきた。
20周年企画の三本柱は、音楽フェスへの初参加、初のファン選曲のベスト盤発売、全国ツアー。
中でも驚きは夏フェス。7月19、20日に北海道岩見沢市で開催される「JOIN ALIVE」と、8月16、17日に千葉と大阪で同時開催される「SUMMER SONIC」に参加する。TOKIOは、フェスどころか野外公演自体が異例で、5人も「デビュー前のよみうりランドとかデパートの屋上以来?」と首をかしげる。
アーティストのガチンコバトルの場であると同時に、音楽を愛する者たちの祭りでもある夏フェス。「僕らならではの良い意味のバカさ、楽しみ方を忘れず、新しいステージでめちゃくちゃにやってやりたい」と長瀬は意気込む。
ファン投票によるベスト盤は彼らの発案。2枚組でディスク1は歴代シングル71曲(両A面含む)、ディスク2はシングルのカップリング曲とアルバム収録曲146曲が対象で、きょう20日からジャニーズ・オフィシャルwebなどでリクエストを募る。
恒例の全国ツアーにも「初」がある。ツアー初日(8月1日)は、これまで訪れたことがない埼玉県(川口総合文化センターリリアメインホール)。埼玉は山口の出身地で、これで全メンバーの出身県制覇を達成する。
「20年と言っても、それはデビューからで、僕らの付き合いはもっと長い。変わったのは周りの状況で、僕らの気持ちは変わっていない」と山口は誇らしげに語る。「このメンバーでずっとやってこれたことはうれしい」と城島も5人の絆を強調し、決意の言葉を続けた。「フェスもファン投票のCDもそうだけど、20年たっても、まだまだやれることがあるってことを見せたい」
◆運命的な「11・2」
20周年ツアーの最終日は11月2日の日本武道館。ちょうど20年前の1994年11月2日、TOKIOは初めて武道館公演を行った。「ステージで公開記者会見してローラーゲームやって、4時間もかかったからアンコールが禁止になった。『何時間やるの、YOUたち』ってジャニーさん(ジャニー喜多川社長)に怒られて。面白かったね~」と松岡は懐かしそうに振り返る。
95年11月2日には日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」がスタート。今月16日放送で全局横並びトップの視聴率21.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど人気は衰えない。
今年はどんな「11・2」伝説が生まれるのか。
◆短パン姿あるかも
TOKIOといえば、デビュー当時の長瀬の短パン姿が有名。実は今もファンから根強いリクエストがあるそうで、10周年の時には短パンを披露している。となると20周年でも? 他のメンバーから「履け」とはやし立てられた長瀬は「汚いよ、画(え)ずらが」と笑いながらも「履きましょうか」と“男気”をチラリ。20年目の短パンは実現するのか!?
いきなり、夏フェスに、ライブツアーに、ベストアルバムの発表…
嬉しくてたまんないのに、気持ちも脳みそもついていけません(>ω<)!!!!!
だって仕事は過密だし、今夜は所長と事務員さんの送別会。。(移動シーズンだからね)
ようやく帰宅ってことで、まだまだ混乱中(´▽`;)ゝ

20周年の2が鏡合わせになってハートになってるのが素敵

色合いもシンプルで洗練されてるし。。
ロゴマークをデザインしたってことは、もしかしてまたツアーグッズも長瀬クンがデザインしてくれるかも~o(*゚▽゚*)o
Over30sの時のブルドッグみたいなぬいぐるみもまた欲しいなぁ。。あと、タオルはマフラータオルがいいな

《日刊スポーツ》
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140320-1272649.html
TOKIO、ジャニーズ初の夏フェス出演
今年20周年を迎えるTOKIOが、ジャニーズ事務所で初めて夏の大型ロックフェスティバルに参加する。5人はこのほど都内で取材に対応。2つの夏フェスに参加するほか、アルバムリリースや全国ツアー開催など、記念イヤー行事の詳細を明らかにした。
TOKIOが参加する夏フェスは、7月19、20日開催の「JOIN ALIVE2014」(北海道・いわみざわ公園)と、8月16、17日開催の「SUMMER SONIC2014」(東京会場はQVCマリンフィールド&幕張メッセ、大阪会場は舞洲サマーソニック大阪特設会場)。
長瀬智也(35)は「ジャンル関係なく、コアなファンに楽しんでもらえれば。これがTOKIOだと、海外の方にも日本のカルチャーを楽しんでもらいたいですね」。国分太一(39)は「感謝と挑戦を楽しめたら」。城島茂(43)は「ファン以外の方にも聴いてもらえるチャンス」。ジャニーズ勢初参戦の夏フェスに、それぞれ気合が入る。
夏フェスから、記念イヤーを本格化させる。今夏、20周年記念ベストアルバム「HEART」をリリースする。アルバムの題名は、感謝の気持ちと新しい挑戦をしていく強い気持ちを込めた長瀬デザインのロゴから取った。初めてファンからのリクエストで選曲。候補は271曲にも及ぶ。松岡昌宏(37)は「好き嫌いがバラバラなので、ファンの力をお借りしようと」と、メンバー発案を明かした。
同アルバムを引っ提げる形で、8月1日から全国ツアーを開催する。ツアー最終日は、20年前の日本武道館デビュー日と重なった。城島は「感慨深いものがありますね」。世界的ロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズに影響を受け、デビュー当時はよく短パン姿で歌っていた長瀬は、10周年でも短パンをはいた。「全員はくよ! のっけから!」。長瀬は勢いよく、20周年記念短パンを約束した。
20周年で解禁することはないほど、自然体は変わらない。山口達也(42)は「みんなずっと変わってない印象だよね」。松岡は「恋愛や結婚はしたいヤツがすればいい。5人が納得できるものができれば、楽しいライブができる。夏フェスは、好き勝手にやらせてもらおうかと思っています」。新しい挑戦への手綱だけは緩めることはない。
◆夏フェス 夏開催のロックフェスティバルを指す。巨大な敷地内にいくつもステージが設置され、国内外のアーティストのライブを自由に楽しめる。「SUMMER SONIC(通称サマソニ)」と「FUJI ROCK FESTIVAL」が、2大夏フェスとして有名。「サマソニ」は昨年、千葉(東京会場)と大阪の2カ所の同時開催で計23万人を動員。過去にガンズ・アンド・ローゼズ、ビヨンセ、レディー・ガガら海外大物歌手やB’z、Mr.Children、ももいろクローバーZらが参加。「JOIN ALIVE」は野外ロックフェスで、昨年は3万人動員。
《中日スポーツ》
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014032002000206.html
TOKIO20周年プロジェクト 8月16,17日 初の野外フェス参加
今年9月21日にデビュー20周年を迎える人気5人組バンド「TOKIO」が、ジャニーズ事務所のタレントでは初の夏フェス参加などを含む記念プロジェクトを発表した。「気がつけば20年たっていた」と口をそろえる自然体の5人。20周年のキャッチフレーズは「ハート」。初挑戦が詰まったプロジェクトにファンへの感謝の気持ちを込めて、記念イヤーを駆け抜ける。
「20th」の「2」がハートの形にデフォルメされた20周年ロゴマーク。メンバーの長瀬智也(35)がデザインした。「この一年、僕らにしかできないやり方で、感謝の気持ちを返したい。そうみんなで話し合って、ハートというフレーズが出てきた」と長瀬。
このほど東京都内で取材に応じたリーダー城島茂(43)、山口達也(42)、国分太一(39)、松岡昌宏(37)、長瀬の5人は、TOKIOらしい記念イヤーの始まりに胸を弾ませていた。「チャンスと挑戦の両方を楽しみたい」という国分の言葉からも、誰よりも彼らがワクワクしていることが伝わってきた。
20周年企画の三本柱は、音楽フェスへの初参加、初のファン選曲のベスト盤発売、全国ツアー。
中でも驚きは夏フェス。7月19、20日に北海道岩見沢市で開催される「JOIN ALIVE」と、8月16、17日に千葉と大阪で同時開催される「SUMMER SONIC」に参加する。TOKIOは、フェスどころか野外公演自体が異例で、5人も「デビュー前のよみうりランドとかデパートの屋上以来?」と首をかしげる。
アーティストのガチンコバトルの場であると同時に、音楽を愛する者たちの祭りでもある夏フェス。「僕らならではの良い意味のバカさ、楽しみ方を忘れず、新しいステージでめちゃくちゃにやってやりたい」と長瀬は意気込む。
ファン投票によるベスト盤は彼らの発案。2枚組でディスク1は歴代シングル71曲(両A面含む)、ディスク2はシングルのカップリング曲とアルバム収録曲146曲が対象で、きょう20日からジャニーズ・オフィシャルwebなどでリクエストを募る。
恒例の全国ツアーにも「初」がある。ツアー初日(8月1日)は、これまで訪れたことがない埼玉県(川口総合文化センターリリアメインホール)。埼玉は山口の出身地で、これで全メンバーの出身県制覇を達成する。
「20年と言っても、それはデビューからで、僕らの付き合いはもっと長い。変わったのは周りの状況で、僕らの気持ちは変わっていない」と山口は誇らしげに語る。「このメンバーでずっとやってこれたことはうれしい」と城島も5人の絆を強調し、決意の言葉を続けた。「フェスもファン投票のCDもそうだけど、20年たっても、まだまだやれることがあるってことを見せたい」
◆運命的な「11・2」
20周年ツアーの最終日は11月2日の日本武道館。ちょうど20年前の1994年11月2日、TOKIOは初めて武道館公演を行った。「ステージで公開記者会見してローラーゲームやって、4時間もかかったからアンコールが禁止になった。『何時間やるの、YOUたち』ってジャニーさん(ジャニー喜多川社長)に怒られて。面白かったね~」と松岡は懐かしそうに振り返る。
95年11月2日には日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」がスタート。今月16日放送で全局横並びトップの視聴率21.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録するなど人気は衰えない。
今年はどんな「11・2」伝説が生まれるのか。
◆短パン姿あるかも
TOKIOといえば、デビュー当時の長瀬の短パン姿が有名。実は今もファンから根強いリクエストがあるそうで、10周年の時には短パンを披露している。となると20周年でも? 他のメンバーから「履け」とはやし立てられた長瀬は「汚いよ、画(え)ずらが」と笑いながらも「履きましょうか」と“男気”をチラリ。20年目の短パンは実現するのか!?
リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック