忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は日曜だというのに夕方から仕事で、帰るのも遅くなり、やっぱり疲れたみたい(^^;)emoji
今日は、なんか一日ダルかったし、眠い~~~(´-ω-`)


先週のトキカケの感想を書いてなかったんで、ザックリとφ(・ェ・o)~

《LOVEは世界にありました》には、ダメ出ししたいことが多々あるんだけど~~emoji

トキカケはいつから集団国際お見合い番組になんたんだよぉemoji とか、
随所に入る「エンダーーーー♪」がウザイemojiemoji とか、、
世界の子供たちに合唱させるあの演出は時間と経費の無駄じゃないの? とか、、、
そもそも企画自体が二番煎じじゃんemoji …とかね(´▽`;)ゝ



でも、、TOKIOもそれなりにトークに絡むし、、カジュアルが衣装が見れたり、、長瀬クンがひらすらカッコよかったり…っていう、イイ面あるんですよねー(*'∨`艸)☆+゜
今回は諺のロシア人が面白かったし(笑)ケンコバに大ウケする長瀬クンも可愛かった(´艸`*)

まぁ、長瀬クンがカッコイイのは企画のせいじゃないけどさ(爆)
今週の長瀬クンは、髭を剃ってトゥルトゥルだそうで、、7月下旬に剃ったのかな?

ところで、ノブコブの徳井さんって喋ったぁ?

拍手[40回]

PR
せっかくのお休みなので、行ってきましたー(^○^)/

8月2日から始まった期間限定の、「タイヤのいちごムース」と、「よくばりロール《抹茶》」と、「よくばりロール《オレンジ》」を食べてきました~(*´∀`*)ノ
新作も全部うまーーーい└(o゚∀゚o)┘

抹茶ロールは、小豆もサンドされてて宇治金時風味でめっちゃ美味しいし、、オレンジロールはピール入りで爽やかで美味だし、いちごムースも軽くて美味しかった~~(≧∇≦)v
ピアリのTAIYA CAFEのメニューは、全てレベルが高いと思いますemoji



今回の戦利品は、グラスとうちわ。。うちわ、カワイイです~。
店主さんがプリントされてたらもっと嬉しいんですけどねー(*´∀`)
契約上、無理なんですかねぇ? 日立のWooooのイベントの時は長瀬くんの写真入りのクリアファイルとか配ってたから不可能じゃないと思うんだけどなぁ。。
そしてBRIDGESTONEのカタログも、持ってないやつだったのでいただいてきました(^_-)-☆

店内に飾ってある日経新聞に載った広告、最新の全身ショットのやつが追加されてました。
やっぱり反射しちゃってうまく撮れてなかったですがemoji

お店の中にある円柱型の飾り棚は、よく見ると凄ぉぉぉぉく面白いんです(*≧艸≦)
一見、ミニタイヤとかで簡単に飾り付けてるだけみたいに見えるけど、じっくり観察するとめっちゃ凝ってるんですよ~。クスっと笑っちゃうテイストもあるし。。

店内やピアリのいろんなところに置いてあるTAIYA CAFE NEWSに付いてるクーポンを提示するとドリンクが無料だからお得ですよーemoji リピートの予定のある人は貰って来るべしemoji
今置いてあるNEWSに付いてるのは8/16から使えるクーポンでした(^.^)ノ

そして、今回もTAIYA CAFEのセットでスタッフに写真を撮ってもらったり、お店の前のスタンドタイプのボードの長瀬店主と勝手にツーショを撮ったり(笑)…と、、満喫してきました\(^▽^)/



拍手[59回]

ふぅ~emoji
ゆーべは上司のおごりで飲んで食べて、、深夜に帰宅したのでそのまんま寝ちゃった(´▽`;)emoji
明日(日曜日)に仕事が入っちゃったんで、今日は休むどぉぉぉぉ┗(^v^)┛


えっと、、長瀬クンは「0円食堂」の担当になったんでしょーか?
0円の長瀬率、高っ\(◎o◎)/
ここんとこずっと、長瀬×国分、長瀬×城島 のコンビで廻ってるよねー。

長瀬クンのナチュラルな交渉力の高さがこの企画にとっても向いてるし、DASH海岸はほぼリーダー×達也っていう固定があるから、こーゆー住み分けもいいかも。。
DASH島と、出張DASH村と、バイトは固定されてないしね(*‘ ‐^)-☆

このキッチンカーも、ソーラーカーの時みたいに一筆書きで進むのかなぁ? 海岸線に限るわけじゃなく、内陸を進んで海辺に出たりと複雑に進んでるけど、前回が静岡の富士市で今度が浜松だから、徐々に西に進んでるもんね(*'∀')ノ



◆8月4日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
emoji http://www.ntv.co.jp/dash/

「DASH 0円食堂 ~静岡県②~」
まだ食べられるのに、捨てられてしまっている食材を探して、全国を巡る『0円食堂』!
今回は静岡県の浜名湖周辺。ウナギやシラス、旬を迎えた野菜など魅力的な食材の宝庫!
太一と長瀬は、今回はどんな0円食材を手に入れ、どんなアイディア料理を完成させるのか。

「出張DASH村 ~岡山県 白桃~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と松岡がやって来たのは、おとぎ話「桃太郎」ゆかりの地としても有名な岡山県。
そんな岡山で生まれた果物が、1玉2500円もするという『白桃』。
その白く輝く色、口当たり滑らかな柔らかい果肉の秘密は、太陽の光との関係性にあった!

拍手[34回]

初日から行ってきましたemojiemoji

フィルフェス、、、、そこまで期待してなっかったんだけど、、、
めちゃくちゃ良かったーーーー!!!!!o(≧∀≦)o

パンフレットも長瀬・錦戸・大倉の《音を楽しむ人》のコーナーで、たっぷり16ページemoji
映画ではカットされたトーク部分もたっぷり載ってるじゃーん\(^∇^)/
「リリック」誕生秘話も掲載されてて、感涙っす ((;□;))



映画まるごと面白かったし、ライセンス島での各コーナーの対談も良かったなぁ。。。
みんなアイドルでありつつ、各ジャンルでもプロフェッショナルで素敵です(*゚∀゚*)

リーダーのナビゲーターも含め、どれも良かったけど、、一度全部観たので、、
個人的には、長瀬クン×錦戸君×大倉君のセッション&対談を5回連続で観たい (≧д≦)ノ
あと2枚チケットがあるので、もうあと2回観れるなんて凄く幸せなことだけど。
もしこれが少クラで放送されたものだったりしたら、100回リピートしちゃう(^_-)-☆

音楽について、楽器について、曲作りについて、長瀬クンの仕切りで3人が楽しそうに対談してて、、たまりません。。(*´д`*)emoji

セッションは、TOKIOの「リリック」と、関ジャニの「Snow White」。
アコースティックなアレンジになってて、2曲とも長瀬クンのアレンジなのね(o゚∀゚o)┘
「リリック」は錦戸・大倉メインで歌ってて、「Snow White」は長瀬クンがメイン。
錦戸君も大倉君も歌が上手いけど、あたらめて長瀬クンの声が好きすぎることに気づいた。
甘いのに力強くて、爽やなのに奥が深くて。。(*´ο`*)=3

今回の2曲とも素敵なアレンジで、3人の演奏も歌もすっごくイイemoji(≧∇≦)ノ
あぁ、、、DVDにして欲しいなぁ。。

フィルフェスはまだ始まったばかりだし、、トークのネタバレは避けますが、、、
大倉君の「太鼓の達人」に対抗して、「ダンスダンスレボリューション」なら負けないと豪語し、ノリノリで踊りだした長瀬クンが可愛かったなぁーemoji(´艸`*)
けっこう踊ってくれたよ~ん(^o^)v。。。実際、ゲーセンでやってそう(笑)
あと、ちょっとドラムを叩いたのにも萌えました(〃ノωノ)emoji

拍手[75回]

長瀬×錦戸×大倉のセッションがあるんですね*\(^o^)/*

リリックやるんですねヽ(;▽;)ノ

ヤバ〜~~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

拍手[44回]

今日で7月も終わりですね。。
明日から、フィルムフェスタが始まっちゃうよーーemoji …ずっと先な気がしてたけど。。


さて、、、ようやく、はらちゃんの特典映像を見ました(・∀・)ノ

《クランクイン》


本編はまだ観れてませんが、、ディレクターズ・カット版になっているそうです(^o^)v
同じスタッフで制作した「マイボス」が、未公開映像を見事に組み込んだディレクターズ・カット版だったんで、もしかしたらと思ってたけど、そのことを全く宣伝してなかったので驚き\(◎o◎)/
買ってよかったぁぁぁemojiemoji 観るのが楽しみデス\(≧∇≦)ノemoji

特典映像は、思ってたより少な目だったけど、いいっすねぇ~emoji
あぁ、、この時は冬だったんだなぁ。。
冬の空気感が、この「泣くな、はらちゃん」というドラマに合ってるんだよね。
ビブオさんのコーナーもあって、リアルな長瀬クンを漫画にした感じのこの劇画チックなスケッチが、なんか新鮮でした(*゚∀゚*)ノ



クランクアップ映像、、めっちゃ感動的です(;∇;)
長瀬クンの挨拶にグっときました。。。涙ぐんで目がウルウルだし(ノд<。)゜。

そんで、越前さんとのハグにウキャ~~~~o(≧∀≦)oemojiemojiemojiデスemojiデスemojiデスemoji

拍手[66回]

今夜は、先週、夜8時のアポをすっぽかされたお客様のお宅に再訪問。
またもや、夜8時のお約束emoji
今度は無事に損保の契約ができたんだけど、、7時半過ぎから雨が強く降り出したため、、雨の中、街灯も少なくて暗い道を自転車で往復して、かなり濡れちゃいました(^。^;)emoji
雨合羽を着て自転車を漕ぐとサウナ状態で汗だくになるし、、マジ大変でした(;´д`)

それなのに、安~い損保契約なので、ほとんどお金にならないんです(笑)
はぁ、、もう、なんでこんなに働いてるんだろう。。
もしかして案外こういう状況が好きなのかな? …ドMなのかも(゜∇^*)(爆)



「LOVEは世界にありました」は、おいら的にはちっとも大好評じゃないケド( ̄ε ̄;)、、、、
今回のロシア人女性は、日本男児がお好きなようなので、TOKIOもゲスト陣もテンションが上がって盛り上がるかもしれないから、ちょっと期待 (*‘ ‐^)-☆



◆7月31日(水)
[TOKIOカケル] 23:20~23:50(※20分繰り下げ) フジテレビ
emoji http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/

【キャスト】 TOKIO(城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】 ケンドーコバヤシ 平成ノブシコブシ(吉村崇 徳井健太)

世界各国の恋愛を学ぶ第二弾はロシア(1)ロシアで日本人との結婚が大ブーム?(2)ケンコバ興奮!ボールペンで男を落とす(秘)技(3)日本人には理解不能?ロシアの離婚法律

ゲストは、ケンドーコバヤシと平成ノブシコブシ(吉村崇・徳井健太)。彼らを迎えて行うゲームは、国分がMCを務める大好評企画「LOVEは世界にありました」。世界に存在する、我々日本人には理解しがたいさまざまな愛のカタチ。この企画では、毎回外国人女性をスタジオに招き、驚きの恋愛事情をメインテーマに、トークを展開し、日本とのギャップから各国のさまざまな事情をひもといていく。
今回、取り上げるのは、美女が多そうな国のランキングで1位となったロシア。「ロシア人女性は、日本人男性が大好き」などのトークテーマを軸に、ロシアの恋愛観などが明らかになっていく!

拍手[42回]

土曜日にTAIYA CAFEに行ってきたのをレポしましたが~
今日はもう眠いので、、こぼれネタを( ̄▽ ̄*)ゞ


店内のいろんなところに飾り付けがあったんだけど、、壁にさりげなく掲示されてたコレは、、日経新聞に載ってた広告写真ですよねー。
パネルを写メったものなので、反射しちゃってますが(´▽`;)




新聞ってサイズが大きすぎる上に紙質が微妙だから、本当は雑誌に載ったやつが欲しいんだけど、、今回は今のところ新聞のみのようで。。

マスターは超美人なのに、タイヤオタクの変人ハイテンションキャラのために(笑)その印象が薄いですが、、こうやってキメるとやっぱ端正だわ~(*´ο`*)emoji

…まぁ、、、長瀬クンだからね(*'∨`艸)☆+゜

拍手[58回]

blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]