毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
DASH村に長瀬クン登場(^.^)ノ 新男米に合うシイタケ料理を作っちゃいます(*≧艸≦) 楽しみ
人気者“おゆき”の再登場(爆)にも、期待してま~す\(≧∇≦)ノ
年末歌謡祭の宣伝番組って毎年やってたっけ? FNSでも番宣があったけどベスアーでもあるのね。。でもFNSもあれだけ宣伝番組があってもTOKIOは全然出なかったからな~
◆12月12日(日)
[ベストアーティスト&ものまねグランプリ直前スペシャル] 13:20~15:55 日テレ
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日テレ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「DASH村 ~新男米~」
11年目の秋を迎えたDASH村。順調に育つと思われた、4代目となる新男米。
しかし、梅雨あけ間近にいもち病が発症し、さらに夏の猛暑で、胴割れと呼ばれる深刻な事態が発生した。そこで、新たな対策を施すことになったが…。
果たして、4代目新男米は無事に実り、収穫を迎えられるのか?
「2010年 冬季ソリンピック」
遥か昔から人々の足となってきた人類最古の運搬具ともいわれる「ソリ」。
長年の月日を経てソリは、世界各地で様々な形態で進化して来た!
そこで今回、世界各国のソリが集結!一番速いソリは一体どれなのか!?
城島と松岡がソリに乗り込み、“2010年 冬季ソリンピック”を開催!
舞台は、今年一番にオープンした北海道、中山峠スキー場。
そんな彼らの対戦相手は今年2月、城島、松岡らが雪山で作り上げた全長2.3mの雪玉“おゆき”。猛スピードで転がり、誰も止められなかったおゆきに、果たして二人は勝つ事が出来るのか?そして一番速いソリはどれなのか!?
ゆうべは早めの忘年会。。(今週はよく飲んだなぁ~
)
遅くに帰宅したら、鼻水がズルッとしてきちゃって、ちょっと風邪気味。。
初っ端から学校を風邪で休むわけにはいかないから、昨夜はおとなしく寝ましたよー
おかげで今日はもうほとんど大丈夫
。。完璧に治すために今日は家で安静にしてました。
ところでおいら、まじでお金がないよー

我ながらこんなに切羽詰まってるなんて。。ここ数カ月、報酬が少なかったからカツカツだったんだけど、これからしばらく無収入だというのに実感が薄かった(´▽`;)ゝ
昨日、ATMを操作してて、残高の少なさにショック。。普通預金がもうほとんど無いよ。
にもかかわらず、この一週間の長瀬クン関連だけでも、ジャスティンのアート本に、HOT ROD Showのチケットにステッカーに交通費に食事代、コラボキャンドル。。軽く1万5千円越えてる。。もちろんそれ以外でも出費がいっぱい( ̄◇ ̄;)
昨日は、国保と年金の支払いで3万5千円が消えた。八王子までの3ヶ月分の定期代は5万円近くもしたけどカード払いでなんとかなった(笑)。学校の初日には教科書代が18,568円必要なんだよなー。。とりあえず、25日に最後の報酬が振り込まれるので、そこまで節約生活せねば
カードと商品券で食いつなご~っと(爆)
HRCSの写真をじっくりチェックしたら、おいらの写真の腕前の酷さにビビった(O.O;)
オートフォーカスのはずなのに真っ暗( ̄■ ̄;)。。露出を補正してもほとんどがブレブレ。
まともに写ってるのは、車やバイクといった静物と、長瀬クンの後ろ姿くらいかもしれない。
どんだけ動揺してたんだよ。長瀬クンを撮るのが初めてだったとはいえ、酷すぎる(><;)
こういう時、持つべきものはウデのいい同行者さんたち、、、と実感。。((;□;))
感動がみるみる蘇って涙がこぼれた。。ちっちゃな子供を見つめるまなざしのやさしさときたらもう~~
(*´ο`*)。。直接こんな目で見つめられたら100%倒れるって(≧д≦)!!!

人気者“おゆき”の再登場(爆)にも、期待してま~す\(≧∇≦)ノ
年末歌謡祭の宣伝番組って毎年やってたっけ? FNSでも番宣があったけどベスアーでもあるのね。。でもFNSもあれだけ宣伝番組があってもTOKIOは全然出なかったからな~

◆12月12日(日)
[ベストアーティスト&ものまねグランプリ直前スペシャル] 13:20~15:55 日テレ
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日テレ

「DASH村 ~新男米~」
11年目の秋を迎えたDASH村。順調に育つと思われた、4代目となる新男米。
しかし、梅雨あけ間近にいもち病が発症し、さらに夏の猛暑で、胴割れと呼ばれる深刻な事態が発生した。そこで、新たな対策を施すことになったが…。
果たして、4代目新男米は無事に実り、収穫を迎えられるのか?
「2010年 冬季ソリンピック」
遥か昔から人々の足となってきた人類最古の運搬具ともいわれる「ソリ」。
長年の月日を経てソリは、世界各地で様々な形態で進化して来た!
そこで今回、世界各国のソリが集結!一番速いソリは一体どれなのか!?
城島と松岡がソリに乗り込み、“2010年 冬季ソリンピック”を開催!
舞台は、今年一番にオープンした北海道、中山峠スキー場。
そんな彼らの対戦相手は今年2月、城島、松岡らが雪山で作り上げた全長2.3mの雪玉“おゆき”。猛スピードで転がり、誰も止められなかったおゆきに、果たして二人は勝つ事が出来るのか?そして一番速いソリはどれなのか!?
ゆうべは早めの忘年会。。(今週はよく飲んだなぁ~

遅くに帰宅したら、鼻水がズルッとしてきちゃって、ちょっと風邪気味。。
初っ端から学校を風邪で休むわけにはいかないから、昨夜はおとなしく寝ましたよー

おかげで今日はもうほとんど大丈夫

ところでおいら、まじでお金がないよー


我ながらこんなに切羽詰まってるなんて。。ここ数カ月、報酬が少なかったからカツカツだったんだけど、これからしばらく無収入だというのに実感が薄かった(´▽`;)ゝ
昨日、ATMを操作してて、残高の少なさにショック。。普通預金がもうほとんど無いよ。
にもかかわらず、この一週間の長瀬クン関連だけでも、ジャスティンのアート本に、HOT ROD Showのチケットにステッカーに交通費に食事代、コラボキャンドル。。軽く1万5千円越えてる。。もちろんそれ以外でも出費がいっぱい( ̄◇ ̄;)



HRCSの写真をじっくりチェックしたら、おいらの写真の腕前の酷さにビビった(O.O;)
オートフォーカスのはずなのに真っ暗( ̄■ ̄;)。。露出を補正してもほとんどがブレブレ。
まともに写ってるのは、車やバイクといった静物と、長瀬クンの後ろ姿くらいかもしれない。
どんだけ動揺してたんだよ。長瀬クンを撮るのが初めてだったとはいえ、酷すぎる(><;)

こういう時、持つべきものはウデのいい同行者さんたち、、、と実感。。((;□;))
感動がみるみる蘇って涙がこぼれた。。ちっちゃな子供を見つめるまなざしのやさしさときたらもう~~

PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック