毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
あらすじ:デジタル業界のカリスマ、ケヴィン・フリン(ジェフ・ブリッジス)が謎の失踪を遂げてから20年たったある日、27歳に成長した息子サム(ギャレット・ヘドランド)に父ケヴィンからのメッセージが届く。サムは、父ケヴィンの消息を追って父のオフィスに足を踏み入れるが、そこには衝撃的な真実が待ち受けていた。(シネマトゥデイ)

監督:ジョセフ・コシンスキー
キャスト:ギャレット・ヘドランド(サム・フリン),ジェフ・ブリッジス(ケヴィン・フリン)
オリヴィア・ワイルド(クオラ),マイケル・シーン(キャスター)
3D映画を観るのは久々だったんだけど、今回レディースデイにシネコンで観たら、料金は千円+300円で1300円だった。。ただし、3Dメガネは買い取り制に代わってて、初回だけは100円支払うんだけど、次回から持参すればメガネ代は無料というシステム。。
半年くらい前までは、レディースデイや映画サービスデイも関係なく一律2千円程だったので、3Dは割高感があったんだよね(・_・;)。。更にIMAX以外の普通の3Dはメガネをかけるとスクリーンが暗く見えるという難点もあったのに、今はかなりクリアになってる(・∀・)ノ
やっぱりこれは、3Dが一般に普及したせいだね。。安くなってて嬉しいなぁ。。
ディズニー映画は始まる前にシンデレラ城の映像が流れるけど、ちゃんとトロン仕様の造形と色彩のお城になってたー\(◎o◎)/ 手が込んでなぁ。。
主人公サムもその父親のフリンもバイクに乗るし、ライディング・シーンがけっこうあるので、こういう役を長瀬クンで見たいなぁなんてことも思ってしまった(´艸`*)(笑)
まぁ、彼らが乗ってるのドゥカティで、長瀬クンはハーレーだけどさ(*‘‐^)-☆
サムを演じてるギャレット・ヘドランドは今回初めて観たけど、猿顔で嫌いじゃありません。髪型もスッキリしてていいなぁ。。ヒロインのオリヴィア・ワイルドはその名の通りワイルドな美女で、このテの顔って好みだぁ。。父親役の人は知ってる顔だと思ってたら、ジェフ・ブリッジスだったのかー。
全体的に面白かったデス(^o^)v。。こういう世界観はかなり好きだなぁ。
最先端の映像美゚。*(☆ω☆)*。゚。。どうやったらこんなのが創れちゃうのよ

主人公がコンピューターの世界に入り込み、戦いに巻き込まれていく前半は文句なく面白い。音楽もカッコイイし、ほんとにもう凄い映像の連続で


ただ、人間ドラマ的な部分は演出的に間延びしてるというか生ぬるいかなぁ。。もっとスピーディーにドラマティックに展開した方がいいかも。。
トロンの世界の創造主(サムの父親)の、最終的な境地が東洋的な禅の思想なのは、何だか妙だけど面白い。。コンピューターの世界を追求しても行きつくのはソコなのか。。
日付が変わって大晦日になりましたー。。(あんま実感ないけど)
ほんじゃ、ちょぴっと田舎に帰ってきまぁ~~す

PR
この記事へのコメント
リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック