毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
またしても、寝かせすぎて細かいとこは忘れました( ̄▽ ̄*)ゞ(笑)
もしかして初日と記憶が混じってるかもしれませんが、、ご容赦を<(_ _)>
達っちゃんが太一クンのキーボードをいじっちゃって、音が止まらなくなった事件が面白かった。。そういうトラブルもネタにして笑いをとったり客を煽るメンバー、さすがっす
生ってさぁ~、そういうトラブルもある意味醍醐味だもんね~(^_-)-☆
もちろん、演奏や歌のアレンジを少しずつ変えてきたりするのもライブの醍醐味

この夜の『路傍の花』まじ良かったなぁ
(*´∀`)。。曲も歌詞も歌も演奏もイイ

『雨傘』への流れもたまらんかった。。。大好きな2曲デス\(≧∇≦)ノ
MCで、武道館で52公演目って話になって、100回になるころにはリーダーは還暦で「入れ歯にラインストーン入れてる」って言う長瀬クン(笑) 上手い事言うね
リーダーならキラキラのやつ入れそうだもん(´艸`*) …リーダーいじりは毎度のネタだけどね(´▽`;)
マボが「老後は誰に面倒みてもらいたい?」って聞いたら、リーダーが「やっぱりCMが多い長瀬かな~」って言ってたんだけど、喉のケアとかしてて聞いてない智也(爆)
そして智也は、「リーダーに興味無い
興味ゼロ
」と言い捨てる。
「基本、長瀬はリーダーに冷たい」ってマボに言われてたよ(笑)
マボが「お前に面倒見てもらいたいってよ~」ってふっても、「嫌だ
」とぶった切り。
マボがツンデレなのは知ってるけど、長瀬クンは超超超ツンデレなの??(爆)
いつもリーダーがツボでツボで観察しては大うけしてるくせに~(* ̄m ̄)ノ
Zeebra(ラッパー)の曲を口ずさんだのは、リーダーに子守唄を歌うって流れだったっけ?
熱帯魚がタニシに変わった話と、スイカからキノコが生えた話はお約束(^。^;)
でもそのエンゼルフィッシュとか入った水槽は、舞台「青空のある限り」の楽屋に置いてた水槽を合宿所に持ち帰ったものだったってのは初めて知った

「出世魚っすよ
」「みなさんもお時間があったら実験してみてください」だって(*≧m≦*)
長瀬クンは初日よりもオールバックの固め方がゆるかったのでパラリ前髪アリ。。
♪キャーo(>▽<*)(*>▽<)oキャー♪
でも髪が気になるのか、よく首を縦に振って髪を後ろに持ってってたなぁ。。
MC後の『見上げた流星』からの流れは全部好きだーー(・∀・)ノ
『宙船』のビックリ演出だけは・・・・要らないなぁと思ったけど(笑)
でも合唱のみなさん、最後に『NaNaNa』でステージに上がってきたときにノリノリでいいなぁって思ったよ。。TOKIOと一緒のステージに立てるなんて、うらやましいぞぉ~~。。
2日目は達っちゃんの歌が、特に後半、全然音程がとれてなくてハラハラしちゃったよー
ハモリも不協和音になってた。。さすがにZIP!で疲れちゃったのかなぁ? …イヤモニがズレたとか?
『見上げた流星』は智也の声に合ってるので、できれば2番も智也で聴きたいなーって思っちゃったのは、おいらだけでしょーか?
みんなで歌うのが今年のテーマで、むしろ長瀬クンの意思なのかもしれないけどね~
『PLUS』も、長瀬クンの意見でサビをリーダーが歌うことになったんだもんね。
あと、毎回思うんだけど、前半のリーダー&達っちゃんのソロ、、あそこだけいきなり昭和っていうかムード歌謡的で流れが止まるんで、おいら的には違和感が。。
ギタリスト長瀬がカッコイイから『それしかできない』は、オイシイとも思うが~~。
バンドはメインボーカルが全部歌うのがやっぱ落ち着くと思うんだけど、TOKIOはTOKIOだから2人のソロがあるのはOK
でも選曲が昭和すぎて歌謡ショーっぽいんだわ(^。^;)
『LOVE YOU ONLY』で、長瀬クン、2日間とも歌詞を間違えたっけ? 実はおいら、全然気付かなかった(笑) まぁ歌詞間違いも生歌の醍醐味だからね(゚m゚*)(爆)
『NaNaNa』の前に、「最後はこの曲でいきたいんだな~。皆歌ってくれるかな~
」って言って、またも玉置さんは来てくれないネタ(笑) 「だなぁ」の言い方カワイイ(〃∀〃)
今回、安全地帯から花が届いてたなぁってことで、「玉置さん、実はこの会場に……」
・・・「いないんだなぁ」っていうドッキリも
(爆) かわえぇ(≧∀≦)
『NaNaNa』でひっぱり出された田中聖君。。武道館ってこともあり、24時間のマラソンっぽいってことで、、会場みんなで『負けないで』を歌いながら迎えましたー(笑)
長瀬クンに耳打ちでムチャ振りされてやったラップの『NaNaNa』かっこ良かった。この時着てたTシャツが雀チャレTだったか(笑) 関係者席には智也の友人たちも来てたんだね~。
太一君が、会場にりん君(24時間で友達になった、太陽を浴びることのできない少年)が来てて、りん君は『太陽なんていらねぇ』が大好きだって言ってた ((;□;))
Wアンコールで、「ライブをもっと増やして行きたい」って言ってた長瀬クンの言葉を信じて、、次のツアーを待つよ(」゜□゜)」 …って、PLUSはまだ3公演残ってるけどね

TOKIOライブ大好き\(^∇^)/ 智也、愛してる~(≧∇≦)/
もしかして初日と記憶が混じってるかもしれませんが、、ご容赦を<(_ _)>
達っちゃんが太一クンのキーボードをいじっちゃって、音が止まらなくなった事件が面白かった。。そういうトラブルもネタにして笑いをとったり客を煽るメンバー、さすがっす

生ってさぁ~、そういうトラブルもある意味醍醐味だもんね~(^_-)-☆
もちろん、演奏や歌のアレンジを少しずつ変えてきたりするのもライブの醍醐味


この夜の『路傍の花』まじ良かったなぁ



『雨傘』への流れもたまらんかった。。。大好きな2曲デス\(≧∇≦)ノ
MCで、武道館で52公演目って話になって、100回になるころにはリーダーは還暦で「入れ歯にラインストーン入れてる」って言う長瀬クン(笑) 上手い事言うね

マボが「老後は誰に面倒みてもらいたい?」って聞いたら、リーダーが「やっぱりCMが多い長瀬かな~」って言ってたんだけど、喉のケアとかしてて聞いてない智也(爆)
そして智也は、「リーダーに興味無い



「基本、長瀬はリーダーに冷たい」ってマボに言われてたよ(笑)
マボが「お前に面倒見てもらいたいってよ~」ってふっても、「嫌だ

マボがツンデレなのは知ってるけど、長瀬クンは超超超ツンデレなの??(爆)
いつもリーダーがツボでツボで観察しては大うけしてるくせに~(* ̄m ̄)ノ
Zeebra(ラッパー)の曲を口ずさんだのは、リーダーに子守唄を歌うって流れだったっけ?
熱帯魚がタニシに変わった話と、スイカからキノコが生えた話はお約束(^。^;)

でもそのエンゼルフィッシュとか入った水槽は、舞台「青空のある限り」の楽屋に置いてた水槽を合宿所に持ち帰ったものだったってのは初めて知った


「出世魚っすよ

長瀬クンは初日よりもオールバックの固め方がゆるかったのでパラリ前髪アリ。。
♪キャーo(>▽<*)(*>▽<)oキャー♪
でも髪が気になるのか、よく首を縦に振って髪を後ろに持ってってたなぁ。。
『宙船』のビックリ演出だけは・・・・要らないなぁと思ったけど(笑)
でも合唱のみなさん、最後に『NaNaNa』でステージに上がってきたときにノリノリでいいなぁって思ったよ。。TOKIOと一緒のステージに立てるなんて、うらやましいぞぉ~~。。
2日目は達っちゃんの歌が、特に後半、全然音程がとれてなくてハラハラしちゃったよー

『見上げた流星』は智也の声に合ってるので、できれば2番も智也で聴きたいなーって思っちゃったのは、おいらだけでしょーか?
みんなで歌うのが今年のテーマで、むしろ長瀬クンの意思なのかもしれないけどね~

『PLUS』も、長瀬クンの意見でサビをリーダーが歌うことになったんだもんね。
あと、毎回思うんだけど、前半のリーダー&達っちゃんのソロ、、あそこだけいきなり昭和っていうかムード歌謡的で流れが止まるんで、おいら的には違和感が。。
ギタリスト長瀬がカッコイイから『それしかできない』は、オイシイとも思うが~~。
バンドはメインボーカルが全部歌うのがやっぱ落ち着くと思うんだけど、TOKIOはTOKIOだから2人のソロがあるのはOK

『LOVE YOU ONLY』で、長瀬クン、2日間とも歌詞を間違えたっけ? 実はおいら、全然気付かなかった(笑) まぁ歌詞間違いも生歌の醍醐味だからね(゚m゚*)(爆)
『NaNaNa』の前に、「最後はこの曲でいきたいんだな~。皆歌ってくれるかな~


今回、安全地帯から花が届いてたなぁってことで、「玉置さん、実はこの会場に……」
・・・「いないんだなぁ」っていうドッキリも


『NaNaNa』でひっぱり出された田中聖君。。武道館ってこともあり、24時間のマラソンっぽいってことで、、会場みんなで『負けないで』を歌いながら迎えましたー(笑)
長瀬クンに耳打ちでムチャ振りされてやったラップの『NaNaNa』かっこ良かった。この時着てたTシャツが雀チャレTだったか(笑) 関係者席には智也の友人たちも来てたんだね~。
太一君が、会場にりん君(24時間で友達になった、太陽を浴びることのできない少年)が来てて、りん君は『太陽なんていらねぇ』が大好きだって言ってた ((;□;))
Wアンコールで、「ライブをもっと増やして行きたい」って言ってた長瀬クンの言葉を信じて、、次のツアーを待つよ(」゜□゜)」 …って、PLUSはまだ3公演残ってるけどね


TOKIOライブ大好き\(^∇^)/ 智也、愛してる~(≧∇≦)/

PR
リンク
カウンター
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック