忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は目が回りそうなくらい忙しい一日で、3時間近く残業してきたよーー(O.O;)
はぁ 土曜日だというのに仕事漬けだったよぉぉぉ。。(>ω<)

そうそう 元同僚のKちゃんからメールが来まして。。彼女の友人のSちゃん(何度も一緒に遊んだことがある)が今日、世田谷某所で長瀬クンを見かけたそうです。目の前を通り過ぎて某レストランに入って行ったそうで。。感想は「綺麗な顔立ち~」だって(*'∨`艸)☆+゜
うらやま~。。Kちゃんの別の友人も以前カフェで長瀬クンと一緒になったって言ってたし、、行動エリアが近いんだろうなぁ~~。。。いいなぁ。。(*´ー`)
趣味友のRちゃんは、FOO FIGHTERSのライブで長瀬クンを見たって言ってた(◎-◎)
もぅ~ みんな長瀬クンに会いすぎだよ(≧д≦)ノ その運、おいらにまわして~ 


明日のDASHは“村”づくしなんだぁ~(^∇^)/
震災直前に長瀬クンがDASH村に行ったときの映像も出て来るんだよね~。
楽しみ。。ドキドキ。。。そしてやっぱり切ない。。。
長瀬クンは新潟県村上市には行ってないんだよね? 3月の映像だけなのかな?
それでも、めっちゃ楽しみですぅ(*´∀`)v
明雄さんたちがTOKIOのライブにバナナ持参で参加した映像が出るといいなぁ。。

◆7月24日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
「DASH村 ~田んぼ・2代目バナナ~」
梅雨明け間近の7月始め、やってきたのは新潟県魚沼地区。
雨が続くこの時期、DASH村では常に稲の“いもち病”に悩まされてきたが、5月下旬、魚沼で米づくりを学んだ際、いもち病とは縁がないという棚田に出会った。
そこで、その一角をお借りし、村の新男米二米目の種もみから作った苗を植えさせて頂いた。
あれから一ヶ月余り。梅雨を乗り切り、病気にかからず、順調に生育しているのか?
一方、DASH村と同じく雪の多い新潟県村上市で、南国フルーツを栽培しているというハウスへ。
雪国の南国フルーツ一番の問題、冬の温度管理はどうしているのか?
3年前から始めたDASH村の南国ハウスで、2009年10月、初めて実ったバナナ。
その収穫時には既に2代目のバナナが生長していた。1代目よりも大きく生長しながらも、実が出来るまでに時間がかかった2代目バナナ。
その栽培は今年3月の震災直前まで続いていた。

拍手[43回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]