忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週はDASH島が無いのね ....(*v.v) 

DASH海岸の担当が、城島×山口でしょ。。
今週の出張DASH村の担当は、城島×松岡だもんね~~。。。
DASH島が無いってことは、残念ながら長瀬クンは出ないよね(ノД`)。。 …たぶん。

出張DASH村は、岡山の黄ニラなんですねemoji
先週放送分の0円食堂といい、、何気に岡山が続きますなぁ。。

職場の同僚がDASHを見てるんで、週明けはDASHの話でもりあがれるのが嬉しい(^_-)-☆


◆2月16日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:58 日本テレビ
 emoji http://www.ntv.co.jp/dash/

「DASH海岸 ~カワハギ~」
真冬のDASH海岸にやって来た、アミメハギ。
その仲間であり、高級魚として知られるカワハギが東京湾にもいるという!
特に冬のカワハギは、肝がパンパンに膨れて『キモパン』と呼ばれ、味・値段と共に一級品!
そんな旬のカワハギを獲る、カワハギ専門の100年続く伝統漁法が、東京湾で行われている!?
全国で数々の伝統漁を見てきたTOKIO達も初めて見るその漁法とは一体!?
果たして、警戒心が強く、なかなか捕まえる事のできないというカワハギを獲る事はできるのか!?
そして、旬のカワハギとその肝を使った絶品の名物料理を堪能!!

「出張DASH村 ~岡山県 黄ニラ~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と松岡は、国内でもわずかしか流通しない“幻のニラ"があると聞き、岡山県へ。
岡山市牟佐(むさ)地区で栽培されている「黄ニラ」は、普通のニラと比べ、お値段が倍以上の高級食材!
実は青いニラと同じ品種だというが、ある方法で栽培することによって、葉が黄色くなるという!
果たして、その栽培方法とは?

拍手[58回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]