忍者ブログ
毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せかっく暇ができたので、今日こそ「青色申告」の入力作業をするぞぉぉ(*'∀')ノ

…と思ってたのに、前年度データの外部保存とセットアップをやった程度で、、「久々に『ビッグマネー!』でも観て気分転換〜」と見始めたら、DVD-BOX全巻を観てしまいました ( ̄▽ ̄;)ゞ
 だって、ハンパなく、おもしれぇぇぇ+.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
特に最終回に向けての盛り上がりがたまりません(≧д≦)ノノノノノノ
就職に失敗し、フリーターでいい加減な若者だった白戸くん(長瀬)が、、後半になるとはニコリとも笑わないんだよぉぉぉ〜〜〜!゚。*(☆ω☆)*。゚
すっげー知的でクールで、カッコ良すぎやでぇ(*´д`*)

全12話なんだけど、1話に1回は「カッコイイ!」と叫んでた(*≧艸≦)!!!
なんというか、必ずツボにくるカッコいいシーンがあるのです。
くぅぅぅぅぅ!! って唸ってしまうクールさなの(*'∨`艸)☆+゜
それは容姿だけでなく、生き様のカッコよさっていうか。
(智也のルックスもたまらんけどね。23才にしてスーツが似合いすぎだぜ!)
そして毎回、人生のスローガンにしたいような、良いセリフが出てくる。。

白戸に限らず、登場人物がみんな素敵なんだよ〜〜o(≧∀≦)o!!
小日向文世さんは、このドラマで初めてカッコイイと思ったんだっけ。。
ニコニコしながら、本当は恐い総会屋!!! たまらん(>д<)!!!
もちろん故・植木等氏は、いぶし銀の恰好良さ(*〃▽〃)
強面なのにカワイイ松重豊さん(マッキー)も素晴らしい〜ヽ(*´ω`)ノ

絵に描いたような悪役を演じる原田泰三もいいねぇ。。
でも、もうちょいシブい専業の役者さんがやったら更に憎たらしくなったかもなぁ?
このキャラクターはおいしいからね〜。いえ、泰三もグッジョブでした!

お金(株)という数字を扱った社会派ドラマだけど、描いてるのは人間!!
数字に振り回されちゃあかんぜよ( ̄ー+ ̄)ノ
ある意味『プリティー・ウーマン』的な話でもあるんだよね〜(爆)
超超超超お金持ちの伝説の相場師・小塚(植木等)が、ビンボーな若者・白戸(長瀬)を拾って、一流の男に仕立て上げるってゆう(^m^)
上等のオーダースーツなんかも作ってあげちゃったりぃ〜(*´艸`)

小塚はどうして白戸をそんなに気に入っちゃったんだ?? とか、ラスト近くの白戸はサラっと英語まで話しちゃって、そんなキャラだったっけ? みたいな突っ込みどころもあるけど(笑)、硬派な社会派ドラマの中に、愛や絆やファンタジー的な要素も詰まってるところがまた良かった!

最終回は、、、すべてが決着し、すっごいカタルシスを感じたよ\(≧∇≦)ノ
正義は勝つ!!!!!! 一介の相場師が、悪徳大銀行をぶっ潰す!!
爽快、爽快!!! ものごっつぅ爽快や〜〜┗(>△<)┛
もちろんリスクは伴う。。。でも、それも引き受ける潔さが格好良くて (ノд<。)゜。
はぁぁぁぁ、満足。。

しかし長瀬くん、私が持ってる連ドラDVD-BOX5本中4本で逮捕されてる(笑)
ものすごい波瀾万丈。。不謹慎だけど手錠姿もsexyや(〃 ̄ii ̄〃
まだBOXは5本しか持ってないので(『歌姫』は予約済み)買い足したぁぁい!
持ってるのは『白線流し』『IWGP』『ビックマネー!』『タイドラ』『マイボス』です。
次は『ハンドク!!』か『彼女が死んじゃった』か『ムコ殿』かな〜。
4月以降、時間的に少し余裕が出るから買っちゃうな、きっと (^_-)-☆

  話は『ビッグマネー!』に戻るけど、、エンディングがカッコイイ〜!
  瞳を閉じた長瀬くんがツボだ〜〜〜ー(〃∀〃)!!!
  瞳は長瀬のチャームポイントだと思うんだけど、閉じた瞳のカーブのラインも素敵(〃∇〃)
  ほんで、、、最後にバっと目を開くんだけど、、かつてこんな超アップがあっただろうか??
  ってくらいのドアップでドキドキする〜〜 o(*>▽<)o
  
  

拍手[0回]

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
お~~っと!! 
BOXはタイドラからしか持っていないです。

昔のDVDは特典が少ないような気がして買っていないんですが、
やっぱり買う価値ありますよね?録画だけだと画像がイマイチだし・・・
この目のドアップ!ホントにドキドキします。何か見透かされている感じがするの。
ベル 2008/01/20(Sun)01:25:41 EDIT
DVD 
こんにちは~、初めまして。

DVD-BOX 買い上げ検討中なら・・・「彼女が死んじゃった。」がおすすめかなぁ・・・と思います。5話や最終話の涙の素敵さったらBOXで持ってるべきですよね♪ その他古いものでは・・・「恋人よ」なんかの涙も素敵かも・・・です。ああ、やっぱり「ハンドク!」も捨てがたいっ!いやぁ・・・ちょこちょこ全部買うべきです~(笑)。
エイミー 2008/01/20(Sun)10:29:49 EDIT
買うべきです!(笑) 
「ビッグマネー!」最高ヾ(*´∀`*)ノ!! ですよぉぉ! <ベル様
確かに昔のDVDは特典が少ないんですけど、やっぱ映像がキレイです+。(*′∇`)。+゜
BOXは高いけど、ほぼ永久保存できて、死ぬまで何度も見れると考えれば安いっス!
長瀬クンのドラマは何年経っても内容が色褪せないものが多いしネ(*‘‐^)-☆

エイミーさま〜、いらっしゃいませ♪
はぁい(^○^)/ 最終的には全部揃える予定ですぅ (*´艸`)
「恋人よ」まで辿り着くのは、だいぶ先になりそうですが・・・(笑)
2番手、3番手、4番手で出ていた作品も、良いドラマが多いですよねーー。
「リング〜最終章〜」もDVD化されないかなぁ。。
miwawan 2008/01/20(Sun)13:27:50 EDIT
桜台の白戸則道~ 
「ビッグマネー1」は私も智也君の大好きなドラマベスト3の一つです!!!

もう、かっこよさがハンパじゃないっ!!!
オーダーのスーツ着て「一番館」から出てきたときの則道君、じっちゃんとてる子さんのお見舞いに行くときにあぜ道歩いてる二人、泣きながら「サンシティ」のドァを出ていく姿、まつば銀行香港の山崎さんの部下に電話で言ってる時の表情(顔の右半分と左半分が交互に写る)、ラスト近くの屋上での山崎との対峙、もう、萌え~シーン満載です!!!
ハセキョーとの<偽りの>デートシーンもよかったな。
このドラマはアップシーンが多かったのもよかった。
とにかくフジのビジュは大好き!!!
株も少しやってるので株用語も出てきて、両方で楽しめました。
勿論DVD-BOXは購入。今でも時々見ています。
納言 2008/01/20(Sun)15:09:35 EDIT
ラブとエロス 
私の住んでいる関西地方では「ラブとエロス」の再放送がなかったので私は今ひたすらこれがほしいです(笑)。なにしろ3倍速×3倍速というひどい状態のVHSからDVDに移したものを目を細めながら見ている始末ですもの~。
このところは「歌姫」再生もちょっとお休みして「ノッキン・・・」の日本語吹き替え映画を脳内長瀬変換で見てますが・・・。
あ、納言さん、そこここでお名前お見かけします。同病ですね・・・(笑)。
エイミー 2008/01/20(Sun)20:48:01 EDIT
ビジュアル的ツボ 
・・・も多い作品ですよね <納言さま〜
ふとした表情にもドキっとしちゃいます。ハセキョーとの雨のシーンの後、小塚邸の茶の間で、濡れた髪をふきながら会話するシーンの白戸も絶品でした (*´д`*)

エイミー様、関西では「ラブエロ」の再放送が無かったんでしたねぇ。。。
これはファンなら手もとに欲しい作品ですよね〜。わたしも激しく見たかったので、再放送が分かった時は、めっちゃ嬉しかったです!!
首都圏在住のわたしは、ラッキーにも録画できたけれど、マンションのアンテナのせいで、半分くらいの回までテレビ映りが悪く、映像があまり美しくないのがくやしいです〜〜。
miwawan 2008/01/21(Mon)01:14:45 EDIT
奇遇でーす 
この所昔のドラマ見てます。ビッグマネーも観たばかり。話がすっごく面白い。
原作も面白い、でもIWGPと同じで、原作にはラブシーンがあるけど、ドラマは男の世界になってて智也にはこっちのほうが合ってる気がする。
ラストの屋上での男同士の奇妙な友情も良かったしスーツ姿もラフな格好もバイト君の笑顔も・・・智也の魅力がてんこ盛り、あの時23歳だったのね
タイトルは原作通り「波の上の魔術師」が良かったのに~。
これを観てたN○Kのプロデューサーが「ハゲタカ」の脚本を依頼したって。本当に大人が楽しめるドラマだったと思う。
私のツボは支店の応接室でブラインドのスイッチを入れ「へこたれんなよ」と低い声で言う所、でもツボだらけです。
ムコ殿、ハンドク、彼女が死んじゃった、白線、いろいろ見てますが、ぜんぜん色あせてなーい。
さこ 2008/01/21(Mon)14:06:02 EDIT
へこたれんなよ! 
きゃ〜〜〜〜〜〜〜///∇///)!!
たしかにあそこはツボ! 眉一つ動かさないのに凄みが〜〜〜!!!
わたし的には、ハセキョーとエロいラブシーンがあっても良かったと思います。

NHKのひとは長瀬君のドラマをけっこうチェックしてませんかー???
「ハゲタカ」の経緯もアレですが、朝ドラの「ひりとてちん」も「タイ&ドラ」に触発されたような気がしてならなぁ〜〜い!!
miwawan 2008/01/21(Mon)15:18:54 EDIT
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
blogを携帯から読む
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
最新トラックバック
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]