毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
仕事で毎日帰宅が遅くて、、今週は土曜日も出勤で、当然今日も帰宅が遅かった。。
HDDに獲り溜めたTOKIOや羽生クンが編集できないよー(>▽<;)
特に羽生くんはニュースやWSが多いので長時間録画済みの番組がたくさんあって、放置したままだとHDDがパンクしてしまう。。早く編集して要らん分はサクっと消去せねば(^。^;)
そんなこんなで、DASHもトキカケも感想をupする時間がないまま、週末に~
明日は、いよいよ皐月賞\(^∇^)/
皐月賞のプレゼンターで、中山競馬場にTOKIOが登場しますね(*´∀`)ノ
てゆーか、TOKIOの登場シーンが放送されるのかは定かではありませんが。。
http://jra.jp/news/201403nakayama/
JRAのCMソングである新曲の披露もあるといいなぁ。。。
(…どこにもそんな情報は載ってないけど(´▽`;))
夜は「鉄腕DASH」もあるし、もりだくさんの一日です(*‘ ‐^)-☆
◆4月20日(日)
[競馬「第74回皐月賞」~中山競馬場から中継~] 15:00~16:00 NHK総合
[みんなのKEIBA] 15:00~16:00 フジテレビ
HDDに獲り溜めたTOKIOや羽生クンが編集できないよー(>▽<;)
特に羽生くんはニュースやWSが多いので長時間録画済みの番組がたくさんあって、放置したままだとHDDがパンクしてしまう。。早く編集して要らん分はサクっと消去せねば(^。^;)
そんなこんなで、DASHもトキカケも感想をupする時間がないまま、週末に~
明日は、いよいよ皐月賞\(^∇^)/
皐月賞のプレゼンターで、中山競馬場にTOKIOが登場しますね(*´∀`)ノ
てゆーか、TOKIOの登場シーンが放送されるのかは定かではありませんが。。
http://jra.jp/news/201403nakayama/
JRAのCMソングである新曲の披露もあるといいなぁ。。。
(…どこにもそんな情報は載ってないけど(´▽`;))
夜は「鉄腕DASH」もあるし、もりだくさんの一日です(*‘ ‐^)-☆
◆4月20日(日)
[競馬「第74回皐月賞」~中山競馬場から中継~] 15:00~16:00 NHK総合
[みんなのKEIBA] 15:00~16:00 フジテレビ
PR
最初、チラッとフィルフェス情報を聞いた時は、、今年また新たにフィルフェスがあるのかと思ったけど、、そうじゃなくて、去年のものを大阪で上映するってことなんですね(^_-)-☆
去年は東京のみの上映だったし、映像化は無いとのことなので、この機会に是非
大阪での開催後は、映像化をお願いしたいなぁ。。。
全体的に面白いけど、、特に、長瀬×錦戸×大倉のセッションは秀逸ですよ~(≧∇≦)ノ
ジャニーズ・フィルム・フェスタが再上映
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20140418-1286927.html
ジャニーズの26人が出演した「ジャニーズ・フィルム・フェスタ 2013」が、大規模会場と巨大スクリーンで再上映されることが17日、分かった。関西最大級のアリーナ、大阪城ホールで、来月4~6日まで計8回上映。定員は1回5500人で、計4万4000人を動員する予定だ。
同作は、ナビゲーターのTOKIO城島茂(43)から「ジャニーズ事務所のライセンスはデビュー5年で切れる」と告げられたHey!Say!JUMPが、架空の島、ライセンス島を訪問。ジャニーズの先輩から学んでいく姿をブラックコメディーとして描く。昨夏に2000人収容の東京ドームシティホールで上映。約1カ月で約20万人を動員したが、1500円のチケットは即日完売。各地から再上映を求める声が殺到していた。
チケットは前回と同額の1500円(税込み)だが、定員5500人の大規模な有料映画上映会は異例だ。会場の規模に合わせ、横20メートル×高さ11・25メートルの巨大スクリーンを設置。公表されている既存の日本最大スクリーンは、神奈川・TOHOシネマズ海老名の横22・6×高さ9・5メートルで面積では、これをも上回る。
奈良県育ちの城島は同フェスタの関西進出について「関西人としましては、大阪で上映できることを大変うれしく思います」。JUMP山田涼介(20)は「さまざまなジャニーズイズムを、僕たちとともに学べる楽しい空間です」とPR。チケットは20日午前10時から、チケットぴあで発売開始される。
◆「ジャニーズ・フィルム・フェスタ」 初開催は04年。東京以外での開催は初めて。島で行われる対談コーナーは、テレビMC、映画俳優、舞台俳優、ミュージシャンの4パターンに分けて実施。嵐の大野智と関ジャニ∞の安田章大の絵描きコーナーもある。
会場:大阪城ホール
日程:2014年5月4日(日)~5月6日(火)
チケット:1,500円
上映回数:計8回
発売日:4月20日(日)10:00~ チケットぴあ
去年は東京のみの上映だったし、映像化は無いとのことなので、この機会に是非
大阪での開催後は、映像化をお願いしたいなぁ。。。
全体的に面白いけど、、特に、長瀬×錦戸×大倉のセッションは秀逸ですよ~(≧∇≦)ノ
ジャニーズ・フィルム・フェスタが再上映
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20140418-1286927.html
ジャニーズの26人が出演した「ジャニーズ・フィルム・フェスタ 2013」が、大規模会場と巨大スクリーンで再上映されることが17日、分かった。関西最大級のアリーナ、大阪城ホールで、来月4~6日まで計8回上映。定員は1回5500人で、計4万4000人を動員する予定だ。
同作は、ナビゲーターのTOKIO城島茂(43)から「ジャニーズ事務所のライセンスはデビュー5年で切れる」と告げられたHey!Say!JUMPが、架空の島、ライセンス島を訪問。ジャニーズの先輩から学んでいく姿をブラックコメディーとして描く。昨夏に2000人収容の東京ドームシティホールで上映。約1カ月で約20万人を動員したが、1500円のチケットは即日完売。各地から再上映を求める声が殺到していた。
チケットは前回と同額の1500円(税込み)だが、定員5500人の大規模な有料映画上映会は異例だ。会場の規模に合わせ、横20メートル×高さ11・25メートルの巨大スクリーンを設置。公表されている既存の日本最大スクリーンは、神奈川・TOHOシネマズ海老名の横22・6×高さ9・5メートルで面積では、これをも上回る。
奈良県育ちの城島は同フェスタの関西進出について「関西人としましては、大阪で上映できることを大変うれしく思います」。JUMP山田涼介(20)は「さまざまなジャニーズイズムを、僕たちとともに学べる楽しい空間です」とPR。チケットは20日午前10時から、チケットぴあで発売開始される。
◆「ジャニーズ・フィルム・フェスタ」 初開催は04年。東京以外での開催は初めて。島で行われる対談コーナーは、テレビMC、映画俳優、舞台俳優、ミュージシャンの4パターンに分けて実施。嵐の大野智と関ジャニ∞の安田章大の絵描きコーナーもある。
会場:大阪城ホール
日程:2014年5月4日(日)~5月6日(火)
チケット:1,500円
上映回数:計8回
発売日:4月20日(日)10:00~ チケットぴあ
今週のDASHも長瀬クンが登場しますよ\(^∇^)/
リーダー×長瀬で出張DASH村すね。。長瀬クンが出張DASH村に出るのは久々かな~? もしかしてイチゴ農家の美人姫の時以来かな?
雪下にんじんって、かなり昔にDASHに登場しなかったっけ? なんとなく記憶が…。
日曜日は中山競馬場で皐月賞のプレゼンターもありますね(^.^)ノ
競馬中継事情にまったく詳しくないんですが、当日の「みんなのKEIBA」は要録画ですよね? セレモニーも映るのかなぁ? てゆーか、他にも競馬番組ってあるんでしょうか?
◆4月20日(日)
[みんなのKEIBA] 15:00~16:00 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/sports/keiba/index.html
大混戦の3冠初戦「皐月賞・GI」 桜花賞V川田は4連勝トゥザワールド 武豊は無敗ディープの子スターダム ▽3連勝中!井崎予想におぎや参戦
[ザ!鉄腕!DASH!! ] 19:00~19:58 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「DASH 0円食堂 ~高知県~」
今回の舞台は、太平洋に面した高知県香南市。 太平洋の豊富な海の幸と、温暖な気候で育つ山の幸を求めて縦横無尽! 目指すは、イタリアのあの漁師料理!果たして捨てられる食材は集まるのか?
「出張DASH村 ~北海道 雪下にんじん~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と長瀬が向かったのは、まだ雪が残る北海道の虻田(あぶた)郡・真狩(まっかり)村。
全国でも有数の豪雪地帯である真狩村には、深い雪の下で美味しくなる“雪下にんじん"があるという。
雪の中で育てることで、ニンジンがどんどん甘くみずみずしくなる秘密とは?
また、その豪快な収穫方法に、まさかの城島ユンボが出動!?
そして、雪国ならではの知恵!採れたニンジンを貯蔵する、巨大冷蔵庫とは!?
リーダー×長瀬で出張DASH村すね。。長瀬クンが出張DASH村に出るのは久々かな~? もしかしてイチゴ農家の美人姫の時以来かな?
雪下にんじんって、かなり昔にDASHに登場しなかったっけ? なんとなく記憶が…。
日曜日は中山競馬場で皐月賞のプレゼンターもありますね(^.^)ノ
競馬中継事情にまったく詳しくないんですが、当日の「みんなのKEIBA」は要録画ですよね? セレモニーも映るのかなぁ? てゆーか、他にも競馬番組ってあるんでしょうか?
◆4月20日(日)
[みんなのKEIBA] 15:00~16:00 フジテレビ
大混戦の3冠初戦「皐月賞・GI」 桜花賞V川田は4連勝トゥザワールド 武豊は無敗ディープの子スターダム ▽3連勝中!井崎予想におぎや参戦
[ザ!鉄腕!DASH!! ] 19:00~19:58 日本テレビ
「DASH 0円食堂 ~高知県~」
今回の舞台は、太平洋に面した高知県香南市。 太平洋の豊富な海の幸と、温暖な気候で育つ山の幸を求めて縦横無尽! 目指すは、イタリアのあの漁師料理!果たして捨てられる食材は集まるのか?
「出張DASH村 ~北海道 雪下にんじん~」
DASH村で培った知識と経験を生かし、日本全国の農家さんをお手伝い!
今回、城島と長瀬が向かったのは、まだ雪が残る北海道の虻田(あぶた)郡・真狩(まっかり)村。
全国でも有数の豪雪地帯である真狩村には、深い雪の下で美味しくなる“雪下にんじん"があるという。
雪の中で育てることで、ニンジンがどんどん甘くみずみずしくなる秘密とは?
また、その豪快な収穫方法に、まさかの城島ユンボが出動!?
そして、雪国ならではの知恵!採れたニンジンを貯蔵する、巨大冷蔵庫とは!?
今日は、所長の歓迎会で飲み過ぎたー(>▽<;)
…って言っても2杯で酔っぱらって、、その後ちびちび3杯めを飲んだだけだけど(´▽`;)ゝ
今夜もまた、いろんな感想をちゃんと書く時間が無いので、ササっといきます。
トキカケはマボ祭りでしたが~(笑)長瀬クンのカッコよさにやられたぜー(//▽//)
長瀬クン、ここ数年はメンバーによく突っ込むようになったけど、、太一いじり、マボいじりも秀逸でしたわ(*≧艸≦)!!!!! なんかイキイキしてたし(笑)
ああ、かっこいいいいいい(〃∀〃)
なんというか最近とても精悍でスッキリしてるよね。
もしかしたライブに向けて身体づくりをしてるのかな~(*´∀`)
トキカケについてはまた改めて感想を書きます(・∀・)ノ
そんで、今日は「スターズ・オン・アイス」がテレ東でゴールデンタイムに放送されました。
おいらが観に行ったのは日曜だけど、その前日の土曜夜公演の映像でした。
あぁ、羽生くん、うつくしーーー(*〃▽〃)
。。。。。「花になれ」素敵(*´д`*)
作品の世界にスーーっとテレなく入り込むところが好きなんだ。
ラストは羽生くんの目に涙が溜まってて、ライトにキラキラ輝いてた(;∇;)
演技後、スローでハイライト・シーンが流れたんだけど、、おいら的にめっちゃツボな部分がスローになってたんで、、もう~~テレ東のカメラマン&編集グッジョブとしか(>△<)┛
顔撫でイナバウアーのスロー再生で鼻血でるかと思いました。。(〃 ̄ii ̄〃)
舞台裏とか織田君との対談もよかったなぁ~。。…羽生くんらしさ満載で。
あーーでもショー自体はカットしすぎっしょ。。カッコ良かった小塚君の演目や、外国人選手の演目はあらかたカットだったもんね┐(´~`;)┌
明日は園遊会でニュースにたくさん取り上げられそうだから、映像の全確保は難しそう。
…って言っても2杯で酔っぱらって、、その後ちびちび3杯めを飲んだだけだけど(´▽`;)ゝ
今夜もまた、いろんな感想をちゃんと書く時間が無いので、ササっといきます。
トキカケはマボ祭りでしたが~(笑)長瀬クンのカッコよさにやられたぜー(//▽//)
長瀬クン、ここ数年はメンバーによく突っ込むようになったけど、、太一いじり、マボいじりも秀逸でしたわ(*≧艸≦)!!!!! なんかイキイキしてたし(笑)
ああ、かっこいいいいいい(〃∀〃)
もしかしたライブに向けて身体づくりをしてるのかな~(*´∀`)
トキカケについてはまた改めて感想を書きます(・∀・)ノ
そんで、今日は「スターズ・オン・アイス」がテレ東でゴールデンタイムに放送されました。
おいらが観に行ったのは日曜だけど、その前日の土曜夜公演の映像でした。
あぁ、羽生くん、うつくしーーー(*〃▽〃)
作品の世界にスーーっとテレなく入り込むところが好きなんだ。
ラストは羽生くんの目に涙が溜まってて、ライトにキラキラ輝いてた(;∇;)
演技後、スローでハイライト・シーンが流れたんだけど、、おいら的にめっちゃツボな部分がスローになってたんで、、もう~~テレ東のカメラマン&編集グッジョブとしか(>△<)┛
顔撫でイナバウアーのスロー再生で鼻血でるかと思いました。。(〃 ̄ii ̄〃)
舞台裏とか織田君との対談もよかったなぁ~。。…羽生くんらしさ満載で。
あーーでもショー自体はカットしすぎっしょ。。カッコ良かった小塚君の演目や、外国人選手の演目はあらかたカットだったもんね┐(´~`;)┌
明日は園遊会でニュースにたくさん取り上げられそうだから、映像の全確保は難しそう。
昨日、ようやくTOKIOライブツアーの振り込みが完了しましたー(*゚ー゚*)v
今回おいらは8公演に参戦予定ですが、激戦の関西と埼玉のチケットが取れるかどうか。。
あともしかしたら札幌公演も申し込むかも。。
あぁ~~~、「DASH ご当地PR課」おもしろかったなぁ。。ヾ(*´∀`*)ノ
長瀬クンとマボのコンビが、ホーントもう子供みたいに楽しそうに実験するから、見てるこっちもニヤニヤしてしまうよ。。(*≧艸≦)
とかいいつつ今日も感想を書く時間がないので、とりあえずトキカケの告知から~(・∀・)ノ
最近、ゲストの人数は2人が定番化してきてるけど、、30分番組でクイズとトークをするなら、ゲストは1人でいいいのになぁ…って思います。。どうしてもどちらかが空気化するし、目立つ方のゲストの掘り下げもあまりできない気がするんですよねぇ…(=゜ω゜;)
で、、、今夜はマボ祭りですかそうですか(* ̄m ̄)
◆4月16日 (水)
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/
【キャスト】 TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】 佐々木希 菜々緒
佐々木希が松岡からの(秘)アプローチを暴露…マネージャーとまさかの三角関係? 菜々緒最悪の寝顔に恐怖! 増税前に買ったもの日常品買い物事情に謎の人物緊急参加?
ゲストは、4月19日からスタートする土曜ドラマ『ファースト・クラス』に出演している佐々木希、菜々緒。彼女たちを迎えて行うゲームは、大好評企画<声に出して注文したい料理店>。山口が大将を務める料理店は、難しい漢字で書かれたお品書きばかり出されるお店。素晴らしい食材を使用した絶品料理を出すのだが、お品書きを正しく注文できた者にしか料理を出さないというポリシーを持つ。今回は、「日本料理よし邑」が全面協力。 トーク部分では、プライベートが暴露されるいつもの「デスレター」ではなく、佐々木から、TOKIOメンバーの誰かに宛てた「ラブレター」が登場。果たして、誰宛てのラブレターなのか? そして今回、成績が悪かった場合には、番組が独自に入手した佐々木、菜々緒の極秘プライベートすっぴん写真が公開されることに…。果たして、TOKIOメンバーとゲストの佐々木、菜々緒は難解な漢字を正確に読み、正しく注文できるのか!?
今回おいらは8公演に参戦予定ですが、激戦の関西と埼玉のチケットが取れるかどうか。。
あともしかしたら札幌公演も申し込むかも。。
あぁ~~~、「DASH ご当地PR課」おもしろかったなぁ。。ヾ(*´∀`*)ノ
長瀬クンとマボのコンビが、ホーントもう子供みたいに楽しそうに実験するから、見てるこっちもニヤニヤしてしまうよ。。(*≧艸≦)
とかいいつつ今日も感想を書く時間がないので、とりあえずトキカケの告知から~(・∀・)ノ
最近、ゲストの人数は2人が定番化してきてるけど、、30分番組でクイズとトークをするなら、ゲストは1人でいいいのになぁ…って思います。。どうしてもどちらかが空気化するし、目立つ方のゲストの掘り下げもあまりできない気がするんですよねぇ…(=゜ω゜;)
で、、、今夜はマボ祭りですかそうですか(* ̄m ̄)
◆4月16日 (水)
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ
【キャスト】 TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】 佐々木希 菜々緒
佐々木希が松岡からの(秘)アプローチを暴露…マネージャーとまさかの三角関係? 菜々緒最悪の寝顔に恐怖! 増税前に買ったもの日常品買い物事情に謎の人物緊急参加?
ゲストは、4月19日からスタートする土曜ドラマ『ファースト・クラス』に出演している佐々木希、菜々緒。彼女たちを迎えて行うゲームは、大好評企画<声に出して注文したい料理店>。山口が大将を務める料理店は、難しい漢字で書かれたお品書きばかり出されるお店。素晴らしい食材を使用した絶品料理を出すのだが、お品書きを正しく注文できた者にしか料理を出さないというポリシーを持つ。今回は、「日本料理よし邑」が全面協力。 トーク部分では、プライベートが暴露されるいつもの「デスレター」ではなく、佐々木から、TOKIOメンバーの誰かに宛てた「ラブレター」が登場。果たして、誰宛てのラブレターなのか? そして今回、成績が悪かった場合には、番組が独自に入手した佐々木、菜々緒の極秘プライベートすっぴん写真が公開されることに…。果たして、TOKIOメンバーとゲストの佐々木、菜々緒は難解な漢字を正確に読み、正しく注文できるのか!?
今日は昼過ぎに出勤なので、ちょっとネットしたりしてます(*´∀`*)ノ
さぁ、今日こそ20周年ツアーの振り込みするぞぉー┗(>△<)┛
DASH、すっごく面白かったなぁ。。
島はもちろん、新企画の「ご当地PR課」が最高でした。腹抱えて笑った(*´ж`)
ですが~、、、まずはDASH島の感想からφ(゜-゜=)
5人が揃うのが理想だけど、、同時に3人揃うのもなかなかのゴージャス感。
DASH島で花見ができるとは思ってなかったけど、、、うん、でもそうだよね。。去年長瀬クンがサクランボを食べたんだから桜の樹があるのは当然でした(゜∇^*)
屋根の上での花見、、良かったな~(*'∨`艸)☆+゜
俳句の言いだしっぺのマボが詠むのに20分かかっちゃったのに、、普通の句(* ̄m ̄)
自分でハードル上げまくった上での苦戦がマボらしいよ(*≧m≦*)ププッ
TOKIOの中でも詩人のリーダーや長瀬クンの詠む句も聞きたかったなぁ。。
冬眠中のヤモリかわいかった。。いや、正直、見た目はキモチワルイんだけど、なんだかほのぼのした。。「ごめんねー、言ってよ
」って蓋をもどしてる達也さん、良い人(^3^)
舟屋の家具や道具は、山の中の廃屋から集められるんでしょうか。
箪笥とか、残ってそうだけどね(*‘ ‐^)-☆
さて! 島の新しいインフラ・水路に着手ですね。。これまた壮大ですなぁ(◎-◎)
最初の水汲みで装置でいきなり前途多難そうだから、もっと簡単・確実・安全に水路を作る方法はないもんか? だってあの予想図、ローマの水道橋かってくらい壮大だよ~(゜ロ゜)
さぁ、今日こそ20周年ツアーの振り込みするぞぉー┗(>△<)┛
DASH、すっごく面白かったなぁ。。
島はもちろん、新企画の「ご当地PR課」が最高でした。腹抱えて笑った(*´ж`)
ですが~、、、まずはDASH島の感想からφ(゜-゜=)
5人が揃うのが理想だけど、、同時に3人揃うのもなかなかのゴージャス感。
DASH島で花見ができるとは思ってなかったけど、、、うん、でもそうだよね。。去年長瀬クンがサクランボを食べたんだから桜の樹があるのは当然でした(゜∇^*)
屋根の上での花見、、良かったな~(*'∨`艸)☆+゜
俳句の言いだしっぺのマボが詠むのに20分かかっちゃったのに、、普通の句(* ̄m ̄)
自分でハードル上げまくった上での苦戦がマボらしいよ(*≧m≦*)ププッ
TOKIOの中でも詩人のリーダーや長瀬クンの詠む句も聞きたかったなぁ。。
冬眠中のヤモリかわいかった。。いや、正直、見た目はキモチワルイんだけど、なんだかほのぼのした。。「ごめんねー、言ってよ
舟屋の家具や道具は、山の中の廃屋から集められるんでしょうか。
箪笥とか、残ってそうだけどね(*‘ ‐^)-☆
さて! 島の新しいインフラ・水路に着手ですね。。これまた壮大ですなぁ(◎-◎)
最初の水汲みで装置でいきなり前途多難そうだから、もっと簡単・確実・安全に水路を作る方法はないもんか? だってあの予想図、ローマの水道橋かってくらい壮大だよ~(゜ロ゜)
久々のアイスショー、楽しかったぁぁぁぁぁ~\(^∇^)/
荒川さんや真央ちゃんやジェフリー・バトルは、以前観た事があったけど…、、
羽生くん、町田君、小塚君、織田君、明子さん、佳菜ちゃん、パトリック・チャン、ハビエル・フェルナンデス、コストナー、ソトニコワ・・・まぁつまり、ほとんどのスケーターがお初の生観戦でした(・∀・)ノ
羽生くんが10代のうちに生で観ておきたいなぁと思って止むにやまれず(≧д≦)ノノノ
おいら、20代と30代の長瀬クンは生で見れたけど、、10代のうちに見れなかったのはやっぱり心残りだったりするので、今この時をを逃したくないなぁって。。
今回、羽生君以外で感動して思わずスタオベしたのはコストナー
綺麗だった(☆ω☆)
パトリックと小塚君は、ほんとスケーティングが美しかった。ハビのジャンプも良かった。
真央ちゃんは安定の真央ちゃん。。可愛かった。。ただあの衣装はちょっと地味。。近くで見ればキラキラでデザインも素敵だけど、遠目だとね。。。
コストナーと荒川さんの衣装が凄ぉくキレイで目を惹きました。ペアもアイスダンスも良かったなぁ。。あと、町田君も明子さんも演技に感動だったし、バトルが凄くカッコ良かった
一部のラストにテレ東マスコットのナナナが出て来てスケート滑って可愛かった(´艸`*)
最後の決めポーズ、もしかしてロミジュリのフィニッシュポーズの「ん」だったのかな?
手足が短過ぎてよくわからんかったけど(爆)
おいらのシートはロイヤルBOXに近い南スタンド。
目が悪いから観戦ではコンタクトを入れるんだけど、装着しても1.0程度だから、スタンドSS席だとリンクサイドまで来てくれても顔がぼんやり見える程度。。
双眼鏡は必須なのに、、持っていくのをうっかり忘れてしまったのよね(´▽`;)ゝ
会場で売ってたから2000円で買ったけど、、いまいちピントが合わなくて残念だった。
視力が良かったらより楽しめたのになーって思った。。あとやっぱもっと近い席だったら。
日本人選手での群舞「家族になろうよ」は、良かったんだけど、、男子はお揃いの白Tとデニムという衣装だったので、目の悪いおいらは羽生君が見つけられない瞬間もけっこうあったりした
ただ、途中で、、スーーってイナバウアーしたんで、それはハッキリ目に焼き付いた。
そんで、南スタンドだったから、、イナのへそチラいただきましたー (ノ∀<*)キャー
羽生くん個人はオオトリで、、「花になれ」。。
金曜が「花になれ」で、土曜昼が「ホワイトレジェンド」夜が「花になれ」だったから、、 今日は「ホワイトレジェンド」の白鳥さんが来るかと思ってたら花だった\(≧∇≦)ノ
白鳥も観たいけど、どちらかといえば花が観たかったんで嬉しい
ヾ(*゚∀゚*)ノ
しかし、はにゅーさん、、ほっそ。。色白で氷に溶けて消えちゃいそうな儚さ。。。
氷の上ではリアル妖精っすなぁ。。。うわぁぁ妖精が実在してるよ~Σ(@∀@)
「花になれ」の衣装は着物風だけど、、サクラのキラキラが付いてて裾に広がった袖だから、ジャンプすると袖が羽ばたいてティンカーベルみたいだ。
ジャンプは豪快なんだけど、フワッと高く軽く飛ぶから、浮遊感がなんとも。。
顔撫でイナバウワーは絶品ですわ。。あの衣装との相乗効果でめちゃ色っぽい
(〃∀〃)
でもなんか、ちょっとお疲れみたいで得意の3Aで思いっきりコケて立ちあがるのにもたついてた。過密スケジュールだもんね。。少し休養がとれるといいんだけど。。(ノд`)
羽生くんの演技後はもちろんスタオベ。気付いたら控えめだけど「ゆづ
」って叫んでた。
フィナーレで、ハビのところにかけよった羽生君が頭ナデナデされてたのが可愛かった(*´д`*) なんだよこの公開イチャイチャは(≧ε≦)
最後の最後に、羽生くんが1人でリンクに飛び出して、、ジャンプ(ノ>∀<)ノ
…のはずがパンクして1回転。。手で顔を覆って(*/ω\*)ハズカシーってなり、リンクサイドに戻って、 再度飛び出して跳んだのが最近成功したという3種類目の4回転、4Loでした


たぶん回りきった・・・・・と思うんだけどコケちゃいました(>_<)
でもその時のリアクションの ┐(´д`)┌ オマオイガーて仕草がまたしても可愛い。。
(*/ω\*)からの ┐(´д`)┌ って、、、もう~~、ゆづはカワイイ
の天才ですね(〃∀〃)
そして、、パリの散歩道で有名になったあの「ヘ」ランジではけていったんで、会場も超盛り上がってキャーキャーでしたよ!!!o(≧∀≦)o サービス精神たっぷりな羽生くんに感謝(;□;)
しかし、、SOIはチケットがくっそ高い。。高い方から3番目のスタンドSSで22,000円。 なのについプログラム(2,000円)も買っちゃったし、双眼鏡(2,000円)も買ったでしょ。 あと、羽生くんの元ホームリンクのアイリン仙台の復興支援グッズ・金メダルセット(5,000円)も買った。(金メダル記念のゆずみつ味のキャンディーうま~(*´∀`)) うひゃー
これだけで31,000円だ(>▽<;)!! 破産する。。まぁ、代々木だと交通費があまりかからないからいいけど。
えっと、これからTOKIOのチケット大量買いするし、固定資産税も払わなくちゃいけないので、ゆうちょの定期を崩すか生命保険の終身を一部解約しようと思います(爆)
荒川さんや真央ちゃんやジェフリー・バトルは、以前観た事があったけど…、、
羽生くん、町田君、小塚君、織田君、明子さん、佳菜ちゃん、パトリック・チャン、ハビエル・フェルナンデス、コストナー、ソトニコワ・・・まぁつまり、ほとんどのスケーターがお初の生観戦でした(・∀・)ノ
羽生くんが10代のうちに生で観ておきたいなぁと思って止むにやまれず(≧д≦)ノノノ
おいら、20代と30代の長瀬クンは生で見れたけど、、10代のうちに見れなかったのはやっぱり心残りだったりするので、今この時をを逃したくないなぁって。。
今回、羽生君以外で感動して思わずスタオベしたのはコストナー
パトリックと小塚君は、ほんとスケーティングが美しかった。ハビのジャンプも良かった。
真央ちゃんは安定の真央ちゃん。。可愛かった。。ただあの衣装はちょっと地味。。近くで見ればキラキラでデザインも素敵だけど、遠目だとね。。。
コストナーと荒川さんの衣装が凄ぉくキレイで目を惹きました。ペアもアイスダンスも良かったなぁ。。あと、町田君も明子さんも演技に感動だったし、バトルが凄くカッコ良かった
一部のラストにテレ東マスコットのナナナが出て来てスケート滑って可愛かった(´艸`*)
最後の決めポーズ、もしかしてロミジュリのフィニッシュポーズの「ん」だったのかな?
手足が短過ぎてよくわからんかったけど(爆)
おいらのシートはロイヤルBOXに近い南スタンド。
目が悪いから観戦ではコンタクトを入れるんだけど、装着しても1.0程度だから、スタンドSS席だとリンクサイドまで来てくれても顔がぼんやり見える程度。。
双眼鏡は必須なのに、、持っていくのをうっかり忘れてしまったのよね(´▽`;)ゝ
会場で売ってたから2000円で買ったけど、、いまいちピントが合わなくて残念だった。
視力が良かったらより楽しめたのになーって思った。。あとやっぱもっと近い席だったら。
日本人選手での群舞「家族になろうよ」は、良かったんだけど、、男子はお揃いの白Tとデニムという衣装だったので、目の悪いおいらは羽生君が見つけられない瞬間もけっこうあったりした
そんで、南スタンドだったから、、イナのへそチラいただきましたー (ノ∀<*)キャー
羽生くん個人はオオトリで、、「花になれ」。。
金曜が「花になれ」で、土曜昼が「ホワイトレジェンド」夜が「花になれ」だったから、、 今日は「ホワイトレジェンド」の白鳥さんが来るかと思ってたら花だった\(≧∇≦)ノ
白鳥も観たいけど、どちらかといえば花が観たかったんで嬉しい
しかし、はにゅーさん、、ほっそ。。色白で氷に溶けて消えちゃいそうな儚さ。。。
氷の上ではリアル妖精っすなぁ。。。うわぁぁ妖精が実在してるよ~Σ(@∀@)
「花になれ」の衣装は着物風だけど、、サクラのキラキラが付いてて裾に広がった袖だから、ジャンプすると袖が羽ばたいてティンカーベルみたいだ。
ジャンプは豪快なんだけど、フワッと高く軽く飛ぶから、浮遊感がなんとも。。
顔撫でイナバウワーは絶品ですわ。。あの衣装との相乗効果でめちゃ色っぽい
でもなんか、ちょっとお疲れみたいで得意の3Aで思いっきりコケて立ちあがるのにもたついてた。過密スケジュールだもんね。。少し休養がとれるといいんだけど。。(ノд`)
羽生くんの演技後はもちろんスタオベ。気付いたら控えめだけど「ゆづ
フィナーレで、ハビのところにかけよった羽生君が頭ナデナデされてたのが可愛かった(*´д`*) なんだよこの公開イチャイチャは(≧ε≦)
最後の最後に、羽生くんが1人でリンクに飛び出して、、ジャンプ(ノ>∀<)ノ
…のはずがパンクして1回転。。手で顔を覆って(*/ω\*)ハズカシーってなり、リンクサイドに戻って、 再度飛び出して跳んだのが最近成功したという3種類目の4回転、4Loでした
たぶん回りきった・・・・・と思うんだけどコケちゃいました(>_<)
でもその時のリアクションの ┐(´д`)┌ オマオイガーて仕草がまたしても可愛い。。
(*/ω\*)からの ┐(´д`)┌ って、、、もう~~、ゆづはカワイイ
そして、、パリの散歩道で有名になったあの「ヘ」ランジではけていったんで、会場も超盛り上がってキャーキャーでしたよ!!!o(≧∀≦)o サービス精神たっぷりな羽生くんに感謝(;□;)
しかし、、SOIはチケットがくっそ高い。。高い方から3番目のスタンドSSで22,000円。 なのについプログラム(2,000円)も買っちゃったし、双眼鏡(2,000円)も買ったでしょ。 あと、羽生くんの元ホームリンクのアイリン仙台の復興支援グッズ・金メダルセット(5,000円)も買った。(金メダル記念のゆずみつ味のキャンディーうま~(*´∀`)) うひゃー
えっと、これからTOKIOのチケット大量買いするし、固定資産税も払わなくちゃいけないので、ゆうちょの定期を崩すか生命保険の終身を一部解約しようと思います(爆)
めたくそ眠いので
手短に~ 〆(・。・)
難読お品書きで、「連想するゲームじゃない」って竹内力さんにつっこんでるけど、、 長瀬クンもよく連想と素晴らしい発想力で答えてるじゃ~ん(* ̄m ̄)(笑)
暴露クイズで、間違いを自信満々に言う竹内力に「今の自信なんだんですか?」ってつっこんでたりもしたので、、力さんは長瀬クンにとって突っ込みやすいキャラなのかな~(´艸`*)
あと、、、、TOKIOでいる時は末っ子キャラなのに、、三浦翔平に話かける時はやっぱり9歳も離れてるから、お兄ちゃん的な口調になるのが新鮮でくぅ~ってなりました(*´д`*)
でも考えてみたら、9歳差ってリーダーと長瀬クンより離れてるんだからあたりまえか。。
そして長瀬クンは安定の男前でした(〃∇〃)
難読お品書きで、「連想するゲームじゃない」って竹内力さんにつっこんでるけど、、 長瀬クンもよく連想と素晴らしい発想力で答えてるじゃ~ん(* ̄m ̄)(笑)
暴露クイズで、間違いを自信満々に言う竹内力に「今の自信なんだんですか?」ってつっこんでたりもしたので、、力さんは長瀬クンにとって突っ込みやすいキャラなのかな~(´艸`*)
あと、、、、TOKIOでいる時は末っ子キャラなのに、、三浦翔平に話かける時はやっぱり9歳も離れてるから、お兄ちゃん的な口調になるのが新鮮でくぅ~ってなりました(*´д`*)
でも考えてみたら、9歳差ってリーダーと長瀬クンより離れてるんだからあたりまえか。。
そして長瀬クンは安定の男前でした(〃∇〃)
リンク
カウンター
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック
