発売中の日経エンタにTOKIOが載ってるのは知ってたけど、、ネットで内容はだいたい分かっちゃったし、、1ページだし、まいっかと思ってたんだけど、、今日、フィギュアスケート本を探しに書店に行った時に目にして、購入決定~(o゚∀゚o)┘
ローチケ先行のチラシが手に入らなかったので、このTOKIOの写真が欲しかったので。
ラブホリCDの中面の写真だけど、、コレはもっと大きなサイズだからね。
花輪君ヘアの長瀬クン、貴重だもん。。おいらこのヘアスタイルがけっこう好き(^3^)☆
パラパラと他のページも読んでたら、、「表紙の人」っていう編集者のコラムで、今号の表紙の櫻井翔さんについて書いてたので、引用させていただきます〆(・ω・)
楽しそうなグループの代表核の嵐ですが、当の本人が、いや全然ですよ、と思わさせられるのがTOKIOだそうです。「俺らもたいがいだなと思ってたけど、TOKIOの皆さんはグループの温度が高いからさ」と櫻井さん。それを身にしみて感じるのが、年始にやってる合同番組の場。「5人と5人がここで毎年会うわけだけど、とにかく(TOKIOは)すっごい楽しそうなのよ。朝から!」。かねてから「内向き」を自認している嵐だけに、兄貴たちのパワーはモーレツすぎるに違いありません。先輩・後輩という関係性を超えて。
「“追う背中”を意識した最初の先輩」ということがそれだけ影響しているか分かりませんが、嵐のスペシャリスト化計画は、TOKIOの姿が少なからず手本になっている気がしてなりません。農業においては完全にプロフェッショナルな兄貴達です。その下地があっての番組人気。それを嵐はどんな形で追いかけていくのでしょう。~~後略~~
DASHがウケてるのってさ、もちろんいくつかの要因があるんだけど、、すっごい大変なことをやっててもTOKIOが楽しそうだもんね そこ、大事だよね☆~(ゝ。∂)
「LOADED」は、インタビューは思ってたより少な目だけど、とにかく表紙がカッコイイ。
おいらは長瀬クンの顔オタ(爆)だから、やっぱ美しいとテンション上がります。
断言しようΨ(`▽´)Ψ カワイイは正義 美しいは正義
カッコイイは正義
いまさら「トップガン」を熱く語る長瀬クン(^ω^)。。そこがまたイイ(^o^)v
役者としての今後については、いつも一貫したことを語ってるんだけど、、「いつまでもニーズのある男でありたい」という一言が嬉しかったなぁ(*゚∀゚*)
長瀬クンは役者としても音楽面でも才能溢れてると思うのに、何が何でも芸能界にしがみついてやる~っていうギラギラした野心はあまり感じないので、いつかふっと辞めちゃうんじゃないか…っていう漠然とした不安と儚さを感じてしまうこともあったからさ、、、、こういう一言に安心するし、嬉しいの。
まぁ、そういう不安はこの2~3年でほとんどなくなったんだけど(*゚ー゚*)v
腹をくくったっていうか、ふっきれたというか、、ともかく凄く楽しそうだから(^v^)
「グッときた名場面ベスト55」にDASHと羽生くんの名前が~~
わぁぁぁ~~~い\(^∇^)/
なんて、おいら得な番組なんでしょ(´艸`*)
DASHは常に録画してるし、ゆづネタも激レアって言いつつ既出映像かもしれんけど(笑)
トキカケは、巨大ハリセンに巨大風船かぁ~。。。そこまで派手にせんでも
雑貨屋に続いて、今度はポップコーン売れ筋当てなのね
今、ポップコーンすごい人気で行列できてるもんね。
このゲーム、けっこう好きだけど、、TOKIOとの対戦方式でお願いしまーす。
予告に長瀬クンがほとんど映ってないじゃーーん。。
チラ映りでもいいから映してよぉ(≧д≦)ノ
◆6月11日(水)
[グッときた名場面ベスト55] 19:00~21:54 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/goo/
超保存版!この1年に放送された日テレ系全番組の中から大爆笑&感動シーンを厳選し一挙大放送!イッテQ・鉄腕DASH・嵐・はじめてのおつかい…名シーンが続々登場!!
▽あまちゃん能年玲奈が爆笑ロケで意外な素顔を公開!▽イッテQ衝撃動画に挑戦でなぜか女性陣怒りまくり!?▽DASH城島の(秘)部分にアレが直撃!▽渡辺謙が告白!愛する妻と娘への想い▽衝撃映像!ふなっしーが食べる瞬間とは?▽はじめてのおつかいで小さな兄弟愛に涙▽ダーツ旅面白村人の傑作選!▽坂上忍が大豪邸を買う!?&意中の人に告白!▽ナイナイ岡村がダイオウイカを食べる!▽羽生結弦&浅田真央の激レア映像を大発掘!
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/
【キャスト】 TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】佐々木蔵之介 上地雄輔
激ウマポップコーンの行列店で最も売れている商品はどっち?デカ風船爆破罰で一流芸能人が粉まみれに!佐々木蔵之介に親友が大クレーム&上地雄輔がおバカ卒業!
ゲストは、6月21日(土)公開の映画『超高速!参勤交代』に出演している佐々木蔵之介、上地雄輔。彼らを迎えて行うゲームは、大好評企画<声に出して注文したい料理店>。山口が大将を務める料理店は、難しい漢字で書かれたお品書きばかり出されるお店。素晴らしい食材を使用した絶品料理を出すのだが、お品書きを正しく注文できた者にしか料理を出さないというポリシーを持つ。今回は、過去に出題された難読お品書きと同じ問題を出題。広告代理店に勤めた経験もある常識人の佐々木、もうおバカとは呼ばせないと豪語する上地、そしてメンバーは、過去の難問を読み解くことができるのか? さらに、トークコーナーでは映画の撮影に関するエピソードなどを紹介し、佐々木、上地について深く掘り下げていく!
明日は、長瀬クンがちょい久々に男性ファッション誌の表紙を飾った雑誌が発売されます
◆6月10日(火)発売
[LOADED vol.15] 表紙&グラビア 長瀬智也のオフスタイル
相変わらず公式サイトでも写真が白抜き(苦笑)ですが、、ちょっとロールダウンするとちっさくネタバレしております。。(*≧艸≦)
大人のショーツ(短パン)ううつくしー(〃∀〃)。。相変わらず似合うわ
さて、、ファン投票の結果選ばれた曲が決定しました(・∀・)ノ
個人的には、、えっ? これが入ってるのにアレが入ってないよ。。。
っていうのもいくつかあるけど(゜゜;)
数ある名曲の中で上位15曲っていうのは、けっこう激戦だから仕方ないか。。。
「リリック」が1位は、めーーーーっちゃ嬉しいです\(≧∇≦)ノ
そしてBonus Trackの作詞・作曲・編曲:長瀬智也の「ハート」、作詞・作曲:城島茂/編曲:城島茂、KAMの「こころ」もすっごく楽しみです
あと、Recording映像も大好物なので嬉しいな~ヾ(*゚∀゚*)ノ
初回限定盤2にはVideo Clipが入るからやっぱ買いでしょ(*'∀')ノ
…で、通常盤はどうなんでしょう? 一般向けってこと?
ジャケットが違うだけで、内容は初回限定盤1、2と共通だからこの2枚だけで良さそうな気がするけど、、、これってやっぱ3枚コンプリートすると何か特典があるとかいう商法がありそうな気もするよね?(爆)
短パンライブかな~?(´艸`*) 公開トキステかな~? 握手会でもよろしくてよ?
【初回限定盤1】 (2CD+DVD) ¥3,500 + tax
・三方背透明スリーブケース+デジパック仕様
◆収録曲
[CD] ≪全32曲≫
<DISC1>
01. リリック
02. LOVE YOU ONLY
03. 君を想うとき
04. 花唄
05. GREEN
06. AMBITIOUS JAPAN!
07. Julia
08. glider
09. Mr. Traveling Man
10. 自分のために
11. 宙船(そらふね)
12. スベキコト
13. 雨傘
14. 見上げた流星
15. DR
Bonus Track. ハート 作詞・作曲・編曲:長瀬智也
<DISC2>
01. Yesterday's
02. 僕の恋愛事情と台所事情
03. 路傍の花
04. Symphonic
05. The Course of Life
06. PLUS
07. Sometimes
08. ロースピード
09. Dream & Breeze
10. Southend
11. sugar
12. Zettai!
13. JUMBO
14. SONIC DRIVE!
15. T2
Bonus Track. こころ 作詞・作曲:城島茂/編曲:城島茂、KAM
[DVD] 「ハート」 Recording(23min.)
【初回限定盤2】 (2CD+DVD) ¥3,500 + 税
◆収録曲
[CD] 初回限定盤1と共通
[DVD] 「Video Clips」
LOVE YOU ONLY / Julia / 君を想うとき / DR / 花唄 / GREEN / AMBITIOUS JAPAN!
自分のために / 僕の恋愛事情と台所事情 / Mr. Traveling Man / 宙船(そらふね)
雨傘 / スベキコト / PLUS / 見上げた流星 / リリック (全16曲)
【通常盤】 (2CD) ¥3,000 + 税
◆収録曲
[CD] 初回限定盤1、2と共通
DASHの本放送で、大笑いした後、、、明雄さんへの追悼で泣いた。・゚・(>_<)・゚・。
このことを知って悲しかったけど、なんだか現実感が無くて泣くことは無かった。
でも今夜の放送で、TOKIOからの素朴なコメントと明雄さんの笑顔と明雄さんと共にあるTOKIOの姿をみていたら、、自然と涙が溢れて来た。。。(ノ△T)
TOKIO、三瓶明雄さん追悼「僕達がしっかりやれているか見守っていてね」
日本テレビ系『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜 後7:00)が8日放送され、看板コーナー「DASH村」で農作業を指導し、今月6日に他界した三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんをTOKIOのメンバーが偲んだ。番組の最後、これまでの思い出を振り返るVTRが流され、ナレーションで優しく語りかけるように感謝を伝えた。
◇
明雄さん、僕達は正直、まだ心の整理がつかずにいます。
本当はまた今年の米を一緒に収穫したかった。
もう会えないなんて、今は信じることができません。
明雄さん、僕たちは明雄さんに教えてもらった、自分の手で作り、育てることの素晴らしさや大切さをずっと忘れずにやっていきます。
だから僕達がしっかりやれているか見守っていてね。
そして天国で少しはゆっくり休んで下さい。
TOKIO
三瓶さんは企画開始時からTOKIOのメンバーに農作業や山仕事のいろはを教え、訃報に際しネット上では「6人目のTOKIO」とその功績や人柄が讃えられている。
お金さえあれば、何でも簡単に手に入れられる時代。。
何かを作るにしても、たとえば手芸でも部品が揃ってて手順どおりにやれば出来るし、料理もいくらでも手抜きができるし、分からない事があれはググればいい。。
そんな時代に、、、今時田舎のお年寄りでももうやらないよってくらいアナログな方法で一つ一つ作り上げて行ったDASH村でのあれこれ。
人間の本来の力と創造力ってこんなにもあるんだなぁって、気付かされた。
便利過ぎるとやっぱり色々と退化しちゃうんもんね。。感覚とか生命力とか。。
明雄さん(とその仲間たち)は本物の開拓者で、なにもかも自分たちの力で切り開いて行った人だから、物凄い量の経験値と知恵があって、、それが長い時間をかけて徐々に番組やTOKIOに注入されて行った。。
そんなDASH村に郷愁とか本当の豊かさとかを感じて(もちろん面白さもね)世間に受けたのかなぁ。。(*´ー`)
今、DASH島が受けているのも、冒険のワクワクと逞しく開拓するTOKIOの姿なのかな~。。
島の開拓は、DASH村(&その他の企画)の経験なくしては絶対に無理な企画。
TOKIOは楽しげにやってるけど、とんでもない過酷さだし、危険も伴ってたりする(><;)
所詮テレビ番組なんだけど、長い時間をかけて重ねた経験は裏切らないってことか。。。
TOKIOも最初は、農林水産土木建築はほとんど何もできない兄ちゃんたちだったもんね。
運動神経と順応性は並み以上だったけれどさ。。彼らが一生懸命真取り組んできた証だね。
これからも自分の手で作り、育む精神を忘れなければDASHは続いて行くんだろうな。。
DASHのお知らせの前に、悲しいお知らせをしなければなりません。。
…いつか来ると思ってはいたけれど、まだまだ先のことだと思いたかったこの日がやってきてしまいました。。。
強くて大きくて温かな明雄さん。。
そのフロンティア精神、経験や知恵は宝物でした。。
それらはTOKIOの血肉となり、DASHの礎となってこれからも生き続けて行くことでしょう。
ありがとうございました。。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
「ザ!鉄腕!DASH!」出演の三瓶さん死去
人気グループ「TOKIO」が出演する日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!」(日曜・後7時)の企画「DASH村」で農業指導にあたっていた福島・浪江町の三瓶明雄(さんぺい・あきお)さんが6日午前8時ごろ、福島市内の病院で死去した。84歳だった。
00年から始まった「DASH村」で三瓶さんは、ヤギの飼育や農作物の作り方をメンバーに伝授。農業の達人として慕われていた。日テレによると、TOKIOは8日放送の「―DASH!」の中で追悼のメッセージを伝える予定。
◆6月8日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!! ] 19:00~19:58 日本テレビ
「DASH 0円食堂 ~広島県~」
相棒のキッチンカーと共に四国4県を巡り、今回向かう先は、広島県三原市。
広島県と言えば、瀬戸内海の豊かな海で育った牡蠣やタコ、そしてお好み焼きが名物。
そこで、海の幸や、肉、野菜を集めて男たちが目指すのは、広島風お好み焼き。
果たして作ることは出来るのか!?
「DASH ご当地PR課 ~静岡県 発泡スチロールのお椀で激流を下れるか!?~」
日本全国飛び回ります!DASH!ご当地PR課!
今回のPRスポットは、駿河湾に面する港町・静岡県焼津市。
カツオの漁獲高日本一を誇るこの町は、発泡スチロールの生産量もトップクラス。
そして、焼津産の優れた発泡スチロールをPRするべく挑んだのは、“発泡スチロール舟”作り!
地元の発泡スチロール加工職人たちの力を借りて、お椀型の巨大舟を製作!
さらに、日本三大急流の一つ・富士川で、発泡スチロール舟に乗り込みラフティング!
この転覆必至の川で、特に流れの激しい5kmをどこまで下れるか!?
関東地方も梅雨入りしました。。
ふぅ~~、、一番苦手なシーズンだ。。。ガンバロっと┗(>△<)┛
まったくのノーマークだったんですが、、本日、新CM「ふくしまの野菜篇」の発表会があって、達也さんと長瀬クンが出席したんですねー(^.^)ノ
7日(土)からオンエアってことで、たのしみです(〃^∇^)
NHKの7時のニュースで流れたそうなので、、その後のNHKのニュースを張ってたら、、9時では流れなかったけど、23:35からのニュースで捕獲できました(^o^)v
TOKIO山口と長瀬が福島の野菜をアピール 「TOKIOと言えば福島」
http://www.billboard-japan.com/sp/d_news/detail/20390
「新生!ふくしまの恵み発信事業」記者発表会が5日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務めるTOKIOから山口達也、長瀬智也が出席した。
「おいしいふくしま、できました。」をキャッチフレーズに掲げる本事業は、県産農林水産物の魅力と安全・安心に関する広報活動の一環として、TOKIOが出演する新TVCM「ふくしまの野菜篇」を制作。屋上テラスでバーベキューを楽しむメンバーが、アスパラガスやトマト、キュウリ、シイタケ、ブロッコリーといった福島産の新鮮な野菜のおいしさを伝える。
TOKIOは3年目のCM出演となる。2人は福島の新鮮な野菜をいっぱいに乗せたリヤカーを引いて登場した。山口が「TOKIOと言えば福島、と言っても過言ではないです」と自信たっぷりに語ると、長瀬も「僕らが伝えたいことはシンプルで、おいしい野菜がたくさんあるので一人でも多くの方に知ってもらいたいという気持ちで今回も参加させていただきました」と語った。
CM撮影について山口は「バーベキューのセットをそろえて、誰がどの野菜を食べるかと言いながら、楽しくリアルなバーベキューの感じでした。いつも通り、リーダー(城島茂)が芝居をすればするほど変な感じになってしまって」と笑い、長瀬も「このCMをやらせてもらうときはいつも僕ら自身も楽しんでいます。お芝居や撮影を忘れて、すごく楽しい場所というイメージしかない」と撮影の様子を語った。
キュウリを試食した山口は「いい色です。我々も作ったことがありますけど、(福島のキュウリは)みずみずしくて張りがありますね」と笑顔を浮かべた。グリーンアスパラガスを食べた長瀬は「焼いてもゆでてもおいしくて、最高ですよ。甘くて味が濃くて、歯応えもある。『ザ!鉄腕!DASH!!』でも頂いて作って、TOKIOにはアスパラファンが多い。農家の方が研究して作り上げたものですから、愛情を感じます」とアピールした。
最後に長瀬が「僕らはいつもCMでおいしい野菜をいただいていますが、それがあるから5人の楽しい時間も生まれます。一人でも多くの方に野菜を食べてもらって、楽しい時間を味わってほしいです」とメッセージを送った。
山口も「TOKIOのお米も田植えが終わって、秋には収穫に向かうと思います。食べておいしかったら実際どこで作っているのか足を運んでみる、ということを我々が体を使って表現していきたいと思います」と語った。
新TVCMは6月7日から大阪、東京、福島県内でオンエア。
眠い、、眠い~~~~ ( ´ρ`)。o ○
土日ハードだったのに、あれから仕事もぜんぜん休んでないからなぁ。。
雑貨店の人気商品当てゲームが前回に比べたら盛り上がりに欠けたのは、ゲストとTOKIOの対戦形式じゃなくなったからかな?
でも、巨大風船を恐がる長瀬クンがきゃわわ(乙女)だったり(*´д`*) 、、ニットのネクタイが可愛かったんで、良しとしようΨ(`▽´)Ψ
あと、風船の残骸が降ってきてしまったマボが、すべり芸(爆)をした時に、、、「どういうことですか?」って突っ込んだのも面白かったし。。(* ̄m ̄)
長瀬クンが選んだ欲しい商品に、また貯金箱(ブタさん?)があったり、カワイイふせん(ブタ?)があったりってのもツボった(*≧艸≦)
で、、、えっとぉ、、、例のエロポーズはいったい何だったのかなぁ?(笑)
四角サングラスから目隠し的エロをインスパイアされて…からの~~スト●ッパー??
雑貨屋さんの人気商品当てゲームは、、前回(仲間さん&藤木さんゲストの時)めっちゃ面白かったから今回も楽しみ~\(^∇^)/
今回は罰ゲームに風船爆破があるんですね。。長瀬クン、苦手だからなぁ。。。
怯える姿がカワイくて萌えるけど、そこまでやんなくてもエェんちゃう?
…で、予告動画の長瀬クンの妖しくもしどけないポーズはなんなのψ(>ω<)ψ(爆)
◆6月4日 (水)
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/TOKIOKAKERU/
【キャスト】 TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】榮倉奈々 高梨臨
武榮倉奈々&高梨臨が行列ができる雑貨店の人気商品当てに挑む! 間違えたら直径4mの巨大風船が爆破! 女子殺到ASOKOのNo1アイテム…あなたはわかりますか
ゲストは、6月14日(土)公開の映画『わたしのハワイの歩きかた』で共演している女優の榮倉奈々と高梨臨。彼女たちを迎えて行うゲームは、大好評企画<声に出して注文したい料理店>。山口が大将を務める料理店は、難しい漢字で書かれたお品書きばかり出されるお店。素晴らしい食材を使用した絶品料理を出すのだが、お品書きを正しく注文できた者にしか料理を出さないというポリシーを持つ。今回は、「広東名菜 富徳」が全面協力。
トークコーナーでは、映画の撮影が行われたハワイの思い出話などのエピソードを紹介していく。さらに、デスレターでは榮倉、高梨のプライベート話が暴露され、2人の人間性が明らかにされていく!
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪