毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
月曜から仕事に完全復帰(朝からキッチリ出勤)を始めてみました(*'∀')ノ
身支度に時間がかかるんで普段より30分早く起きなきゃあかんし、、まだ左足は地についてはいけないのに松葉杖無しで普通に歩いたんでやっぱ足に負担が。。。徐々に復帰のつもりが、、火曜日~日曜日までアポイントが入っちゃったから7連勤になっちゃう(^◇^;)
・・・・・大丈夫か? おいら?
また、睡眠不足と時間がぜんぜん無い生活に逆戻りだよー( ̄▽ ̄*)ゞ
DASHの2時間SPの感想を書こうと思ったけど、、ざっくりとしたものに(´▽`;)ゝ
今日はとりあえず、、前半だけね(*‘ ‐^)-☆
いいなぁ、、5人揃ってDASHに出てる姿って。。
DASH島に5人が揃ったのって8月中旬なんだけど、、どんだけ撮りだめしてたんだよ~~ってくらい、長瀬クンが「クロコーチ」でロケに参加できなかったココ3~4ヶ月の間も、いいろんなコーナーで使われてきたよねぇ。。ありがたい~(;∇;)/
この日の長瀬きゅん、、半月後にはあの黒河内さんになるとは信じられないくらい、爽やかで可愛いんだよぉぉぉ(*´ο`*)

瓦積みのシュミレーションで、コントになるノリの良さ、、好き(≧∇≦)
身支度に時間がかかるんで普段より30分早く起きなきゃあかんし、、まだ左足は地についてはいけないのに松葉杖無しで普通に歩いたんでやっぱ足に負担が。。。徐々に復帰のつもりが、、火曜日~日曜日までアポイントが入っちゃったから7連勤になっちゃう(^◇^;)

・・・・・大丈夫か? おいら?
また、睡眠不足と時間がぜんぜん無い生活に逆戻りだよー( ̄▽ ̄*)ゞ

DASHの2時間SPの感想を書こうと思ったけど、、ざっくりとしたものに(´▽`;)ゝ
今日はとりあえず、、前半だけね(*‘ ‐^)-☆
いいなぁ、、5人揃ってDASHに出てる姿って。。
DASH島に5人が揃ったのって8月中旬なんだけど、、どんだけ撮りだめしてたんだよ~~ってくらい、長瀬クンが「クロコーチ」でロケに参加できなかったココ3~4ヶ月の間も、いいろんなコーナーで使われてきたよねぇ。。ありがたい~(;∇;)/
この日の長瀬きゅん、、半月後にはあの黒河内さんになるとは信じられないくらい、爽やかで可愛いんだよぉぉぉ(*´ο`*)


瓦積みのシュミレーションで、コントになるノリの良さ、、好き(≧∇≦)

PR
DASHの2時間SP面白かったー\(^∇^)/
新男米は、明雄さんがおちゃめで元気で癒されたし~、食事がめちゃくちゃ美味そうでヨダレが出た。
DASH島の方は予想通り長瀬クンの出番は少な目だったけど、、5人でDASH島に居るあの図だけで嬉しくてたまんないし、TOKIOの5人の鬼瓦、ヨカッター(o゚∀゚o)┘
屋根の土を捏ねてる爽やかビジュの長瀬クンは8月中旬くらだっけ? この半月後にはクロコーチのビジュアルに変貌するんだからビックリですΣ(@∀@)
DASH島のことはまたあらためて書きます

年末のDASH SPはほとんど総集編だと思われますが~、、、
DASHはネタ豊富だから、いくらでも総集編が作れちゃうよね(*‘ ‐^)-☆
「ウルトラマンDASH」は15日が収録だったけど、、応募してた観覧には外れちゃった
骨折してるのに応募するおいらって(´▽`;)
当たってたら無理してでも参加してたな。
長瀬クン、、タイトな連ドラ撮影の合間にちゃんとアーチェリーの神業の収録してたんだね。
ひさびさのニット帽だ~☆ー(ゝωθ)
◆12月16日(月)発売!
[TV LIFE] 1号 お正月特大号
表紙:嵐 嵐×TOKIOグラビア!!
◆12月29日(日)
[DASH島開拓史2013] 7:00~9:55
◆12月30日(月)
[日本列島ごちそうSP] 10:00~11:25
◆12月31日(火)
[ザ!大晦日!DASH!!] 8:00~10:00
◆1月1日(水)
[ウルトラマンDASH] 18:00~21:00
◆1月12日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!2時間スペシャル] 19:00~20:54
「DASH 0円食堂」「DASH島無人島を開拓できるか!?」「DASH海岸」

DASH島の方は予想通り長瀬クンの出番は少な目だったけど、、5人でDASH島に居るあの図だけで嬉しくてたまんないし、TOKIOの5人の鬼瓦、ヨカッター(o゚∀゚o)┘
屋根の土を捏ねてる爽やかビジュの長瀬クンは8月中旬くらだっけ? この半月後にはクロコーチのビジュアルに変貌するんだからビックリですΣ(@∀@)
DASH島のことはまたあらためて書きます


年末のDASH SPはほとんど総集編だと思われますが~、、、
DASHはネタ豊富だから、いくらでも総集編が作れちゃうよね(*‘ ‐^)-☆
「ウルトラマンDASH」は15日が収録だったけど、、応募してた観覧には外れちゃった

骨折してるのに応募するおいらって(´▽`;)

長瀬クン、、タイトな連ドラ撮影の合間にちゃんとアーチェリーの神業の収録してたんだね。
ひさびさのニット帽だ~☆ー(ゝωθ)
◆12月16日(月)発売!
[TV LIFE] 1号 お正月特大号
表紙:嵐 嵐×TOKIOグラビア!!
◆12月29日(日)
[DASH島開拓史2013] 7:00~9:55
◆12月30日(月)
[日本列島ごちそうSP] 10:00~11:25
◆12月31日(火)
[ザ!大晦日!DASH!!] 8:00~10:00
◆1月1日(水)
[ウルトラマンDASH] 18:00~21:00
◆1月12日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!2時間スペシャル] 19:00~20:54
「DASH 0円食堂」「DASH島無人島を開拓できるか!?」「DASH海岸」
この3ヶ月、、「クロコーチ」にどっぷりでメッチャ楽しかった(*´∀`)

クライムサスペンス大好き
毎回ハラハラドキドキで本当に大好きなドラマになりました。
途中で自分が骨折しちゃったりの不運もあったけど、最終回の日になんとか現場復帰(^o^)v
角刈りに髭面で真っ黒なお肌っていう、おいら的には決して好みではないルックスだったにもかかわらず黒さまカッコイイって素直に思えたし、萌までたっぷりで幸せでした(*´д`*)
今日はわりと真顔っていうかシリアス系の黒さまをキャプ(*'∀')ノ
終わってみれば、、警察の隠蔽体質は、、黒河内の暴いた三億円事件の真実も真実も、桜吹雪会ですら飲みこんでサラっと何もなかったように振り出しに戻ってしまったってことですね。。。
…こ、怖い~~~~。。。((((゚д゚;))))
沢渡も高橋も何事もなかったように消えた。。これって猟奇殺人より恐ろしいよ(;゚Д゚)!
ラストシーンのバックに国会議事堂もあったし、国レベルでもみ消されたっていう暗示かな。。国の秩序を守るため・・・・・こええええええΣ(O◇O;
柿崎や牛井は、決して大物黒幕っていうわけじゃなく(もちろん斑目も)、彼らは警察の上層部の支持に従っただけなんだろうなぁって思います。。
黒河内の暴いた三億円事件の真相も、桜吹雪会の件も、あっさり無かったことにされてしまったってことで、虚しさの残る結末だよね(´△`)。。。スカっとはしないけど、…でもまぁ、それで良かったんだろうなぁって今は思ってたりもする。。
誰が善で誰が悪かは自分で判断するしかないって、最初から黒河内さんが言ってたもんね。
みんなが思ってるでしょ? 政府も警察も沢山の闇を抱えてるって。。綺麗事だけじゃマツリゴトは出来ないって、、知ってか知らずか。。。見て見ぬふりっていうか。。
沢渡の言葉の「世の中は全て誰かが仕組んだように回り、それで上手く流れるようになっているんです。国益という崇高な目的の下で」っていう具合にね。。。
そういう意味では、黒河内って男はむしろ青臭いくらいの正義漢なのか。。(T▽T)
クロコーチの正体や葉月トモの関係、いろんな登場人物の背景や行方も謎のまま終わった。
誰が誰の指示で殺されたのかも、はっきりしない人が居るしね( ̄ε ̄;)
黒河内の正体といえば、なんで中華街に住んでて中国語を喋るのかなぁ? 天涯孤独なの?
つーかこのドラマの登場人物ってぜんぜん家族が出て来ないのよね。
自宅が登場するのは黒河内か清家くらいだと思うんだけど、背景は不明のまま(=゜ω゜;)
清家ちゃんも警官の父親が亡くなってて東大出身ってことくらいしか分かんない。
沢渡にしても、家族が居そうな感じがしないんだよなぁ。。。高橋も独り身だろうしなぁ。。(おっと、高橋の過去には家族が出てくるけど)
さすがに柿崎や牛井は妻子が居るんだろうけど、描写はナシでした。
堂島とホリは親子だったけど、家族関係は崩壊してたしなぁ。。
ドラマの世界から家庭的な部分はあえて排除したんだろうけどね。
えっとぉ、、おいらが予想した、黒河内=ジョージの息子説は外れだった模様(´▽`;)ゝ
でも、黒河内の素性は謎のままなので、外れとも言い切れないかもね~ Ψ(`▽´)Ψ
色んなことをはっきりさせなかったことで、視聴者それぞれの想像に委ねられたってことか。
個人的にはですねぇ、、もし仮にシーズン2があるのなら、三億円事件みたいな大きなテーマは無しで、黒河内っていうキャラの立った悪徳刑事が、現在進行形で起こる事件をそのダークさと情報網とで、毒を持って毒を征していく1話完結のドラマが観たいなぁって思います
それはそれで面白くなりそうな気がするんですけど~(*´∀`)
でもま、おいらは続編は無くてもいい派かな。。映画や単発ドラマなら面白いかもと思うけど。
大好きな「クロコーチ」、、、、とりあえず、また最初から見直そーっと(≧∇≦)ノ


クライムサスペンス大好き

途中で自分が骨折しちゃったりの不運もあったけど、最終回の日になんとか現場復帰(^o^)v
角刈りに髭面で真っ黒なお肌っていう、おいら的には決して好みではないルックスだったにもかかわらず黒さまカッコイイって素直に思えたし、萌までたっぷりで幸せでした(*´д`*)

今日はわりと真顔っていうかシリアス系の黒さまをキャプ(*'∀')ノ
終わってみれば、、警察の隠蔽体質は、、黒河内の暴いた三億円事件の真実も真実も、桜吹雪会ですら飲みこんでサラっと何もなかったように振り出しに戻ってしまったってことですね。。。
…こ、怖い~~~~。。。((((゚д゚;))))

沢渡も高橋も何事もなかったように消えた。。これって猟奇殺人より恐ろしいよ(;゚Д゚)!
ラストシーンのバックに国会議事堂もあったし、国レベルでもみ消されたっていう暗示かな。。国の秩序を守るため・・・・・こええええええΣ(O◇O;
柿崎や牛井は、決して大物黒幕っていうわけじゃなく(もちろん斑目も)、彼らは警察の上層部の支持に従っただけなんだろうなぁって思います。。
黒河内の暴いた三億円事件の真相も、桜吹雪会の件も、あっさり無かったことにされてしまったってことで、虚しさの残る結末だよね(´△`)。。。スカっとはしないけど、…でもまぁ、それで良かったんだろうなぁって今は思ってたりもする。。
誰が善で誰が悪かは自分で判断するしかないって、最初から黒河内さんが言ってたもんね。
みんなが思ってるでしょ? 政府も警察も沢山の闇を抱えてるって。。綺麗事だけじゃマツリゴトは出来ないって、、知ってか知らずか。。。見て見ぬふりっていうか。。
沢渡の言葉の「世の中は全て誰かが仕組んだように回り、それで上手く流れるようになっているんです。国益という崇高な目的の下で」っていう具合にね。。。
そういう意味では、黒河内って男はむしろ青臭いくらいの正義漢なのか。。(T▽T)
クロコーチの正体や葉月トモの関係、いろんな登場人物の背景や行方も謎のまま終わった。
誰が誰の指示で殺されたのかも、はっきりしない人が居るしね( ̄ε ̄;)
黒河内の正体といえば、なんで中華街に住んでて中国語を喋るのかなぁ? 天涯孤独なの?
つーかこのドラマの登場人物ってぜんぜん家族が出て来ないのよね。
自宅が登場するのは黒河内か清家くらいだと思うんだけど、背景は不明のまま(=゜ω゜;)
清家ちゃんも警官の父親が亡くなってて東大出身ってことくらいしか分かんない。
沢渡にしても、家族が居そうな感じがしないんだよなぁ。。。高橋も独り身だろうしなぁ。。(おっと、高橋の過去には家族が出てくるけど)
さすがに柿崎や牛井は妻子が居るんだろうけど、描写はナシでした。
堂島とホリは親子だったけど、家族関係は崩壊してたしなぁ。。
ドラマの世界から家庭的な部分はあえて排除したんだろうけどね。
えっとぉ、、おいらが予想した、黒河内=ジョージの息子説は外れだった模様(´▽`;)ゝ
でも、黒河内の素性は謎のままなので、外れとも言い切れないかもね~ Ψ(`▽´)Ψ
色んなことをはっきりさせなかったことで、視聴者それぞれの想像に委ねられたってことか。
個人的にはですねぇ、、もし仮にシーズン2があるのなら、三億円事件みたいな大きなテーマは無しで、黒河内っていうキャラの立った悪徳刑事が、現在進行形で起こる事件をそのダークさと情報網とで、毒を持って毒を征していく1話完結のドラマが観たいなぁって思います

でもま、おいらは続編は無くてもいい派かな。。映画や単発ドラマなら面白いかもと思うけど。
大好きな「クロコーチ」、、、、とりあえず、また最初から見直そーっと(≧∇≦)ノ
クロコーチ、終わっちゃいましたねぇ。。。
いろんな謎を残しつつも、、、まぁそこは想像で補強しつつ、余韻を楽しみます
3ヶ月の楽しいワクワクドキドキをありがとう\(≧∇≦)ノ
感想はまた改めて書きますね(*‘ ‐^)-☆
クロコーチ終了とともにJ-webの連載「長瀬智也の魂の叫び~黒河内圭太の場合~」も終了ってことで(ノД`)、、メッセージを募集中です(^3^)☆ ~黒河内圭太の場合~は終わったとしても、「長瀬智也の魂の叫び」は連載して欲しいこと、嘆願してこよーっと
不定期でもいいから、長瀬クンの生の言葉を届けて欲しいもんね(≧д≦)ノ
さて、今日はほぼ1ヶ月ぶりに、自転車でお客様宅を訪問したり契約を一本済ませたりと、わりと本格的にお仕事をして、完全復活への1歩を踏み出しました(*゚ー゚*)v
ギブスを部分切除した時って再骨折のリスクが一番高いそうなので油断はできないんだけど、、イケそうだなと判断して松葉杖を使わずに一日お仕事してきちゃいました
(本当はまだ松葉杖を使わなくちゃダメなんだけど、邪魔くさいんだよね(^◇^;)
)
ギブスで固めていたせで左足の筋肉が衰えてるし腱が固まっちゃってるから、昨日はまともに歩けなかったんだけど、夕べお風呂上がりにリハビリしたので、今日はけっこう歩けました。。でも、踵とアキレス腱がちょっと痛いよ(;´д`)。。やっぱり衰えてるんだなぁ。。
明日は、DASHの2時間SPですね\(^∇^)/
屋根の土をこねる作業は夏にやってるから、長瀬クンも参加してるよね~(o゚∀゚o)┘
2時間のうち、長瀬クンの登場時間は短いかもしれないけど、、楽しみ楽しみ~(*゚∀゚*)
◆12月15日(日)
[出張DASH村ご当地野菜SP] 16:25~17:20 日本テレビ
出張DASH村傑作選▽超巨大!火山が育む桜島大根▽300年の伝統!京野菜賀茂ナス▽生食専門!砂が育てる甘~い白玉ねぎ▽明雄さん絶賛!地元ならではの絶品料理
[ザ!鉄腕!DASH!! SP] 19:00~20:54 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
DASH島に雪が降る前に屋根を完成させねばSP
「DASH村 ~新男米~」
13年目を迎えたTOKIOオリジナルの米、新男米がいよいよ実りの時期へ!
福島県の田んぼに苗を植えたのは、今年5月のこと。
順調に育ち、今年も豊作かと思われた矢先、スズメの襲来や、日本列島を襲った台風など様々な困難が待ち構えていた…!
それでも、福島で自分たちの米を作り続けたいと願う男達!
果たして、無事に新男米の収穫はできるのか!?
「DASH島無人島を開拓できるか!?」
島中から必要な瓦と土が集まり、いよいよ舟屋の作業は屋根の瓦葺きへ。
本来杉皮を貼ることで防水する、土葺きの屋根。しかし、島では杉が見つかっていない。そこで達也は、馴染みのある日本古来の材料で屋根の「雨漏り防止」対策を行おうとするが…。
一方、城島は舟屋の屋根に、厄除けの“鬼瓦"を構えようと、鬼師と呼ばれる鬼瓦職人の元へ。そこで城島に指南してくれたのは、城島より一回り以上も若い、女鬼師!?
一体どんな鬼瓦が出来上がるのか?
そして、瓦葺き作業も順調に進んでいたある日、大型の「台風18号」が島に!!
その影響で、作業の途中だった土葺き屋根が、とんでもない事態に!?
果たして、舟屋の屋根は無事完成を迎えられるのか!?

いろんな謎を残しつつも、、、まぁそこは想像で補強しつつ、余韻を楽しみます

3ヶ月の楽しいワクワクドキドキをありがとう\(≧∇≦)ノ
感想はまた改めて書きますね(*‘ ‐^)-☆
クロコーチ終了とともにJ-webの連載「長瀬智也の魂の叫び~黒河内圭太の場合~」も終了ってことで(ノД`)、、メッセージを募集中です(^3^)☆ ~黒河内圭太の場合~は終わったとしても、「長瀬智也の魂の叫び」は連載して欲しいこと、嘆願してこよーっと


さて、今日はほぼ1ヶ月ぶりに、自転車でお客様宅を訪問したり契約を一本済ませたりと、わりと本格的にお仕事をして、完全復活への1歩を踏み出しました(*゚ー゚*)v
ギブスを部分切除した時って再骨折のリスクが一番高いそうなので油断はできないんだけど、、イケそうだなと判断して松葉杖を使わずに一日お仕事してきちゃいました


ギブスで固めていたせで左足の筋肉が衰えてるし腱が固まっちゃってるから、昨日はまともに歩けなかったんだけど、夕べお風呂上がりにリハビリしたので、今日はけっこう歩けました。。でも、踵とアキレス腱がちょっと痛いよ(;´д`)。。やっぱり衰えてるんだなぁ。。
明日は、DASHの2時間SPですね\(^∇^)/
屋根の土をこねる作業は夏にやってるから、長瀬クンも参加してるよね~(o゚∀゚o)┘
2時間のうち、長瀬クンの登場時間は短いかもしれないけど、、楽しみ楽しみ~(*゚∀゚*)

◆12月15日(日)
[出張DASH村ご当地野菜SP] 16:25~17:20 日本テレビ
出張DASH村傑作選▽超巨大!火山が育む桜島大根▽300年の伝統!京野菜賀茂ナス▽生食専門!砂が育てる甘~い白玉ねぎ▽明雄さん絶賛!地元ならではの絶品料理
[ザ!鉄腕!DASH!! SP] 19:00~20:54 日本テレビ

DASH島に雪が降る前に屋根を完成させねばSP
「DASH村 ~新男米~」
13年目を迎えたTOKIOオリジナルの米、新男米がいよいよ実りの時期へ!
福島県の田んぼに苗を植えたのは、今年5月のこと。
順調に育ち、今年も豊作かと思われた矢先、スズメの襲来や、日本列島を襲った台風など様々な困難が待ち構えていた…!
それでも、福島で自分たちの米を作り続けたいと願う男達!
果たして、無事に新男米の収穫はできるのか!?
「DASH島無人島を開拓できるか!?」
島中から必要な瓦と土が集まり、いよいよ舟屋の作業は屋根の瓦葺きへ。
本来杉皮を貼ることで防水する、土葺きの屋根。しかし、島では杉が見つかっていない。そこで達也は、馴染みのある日本古来の材料で屋根の「雨漏り防止」対策を行おうとするが…。
一方、城島は舟屋の屋根に、厄除けの“鬼瓦"を構えようと、鬼師と呼ばれる鬼瓦職人の元へ。そこで城島に指南してくれたのは、城島より一回り以上も若い、女鬼師!?
一体どんな鬼瓦が出来上がるのか?
そして、瓦葺き作業も順調に進んでいたある日、大型の「台風18号」が島に!!
その影響で、作業の途中だった土葺き屋根が、とんでもない事態に!?
果たして、舟屋の屋根は無事完成を迎えられるのか!?
昨日、、クロコーチの打ち上げがあったんですね
楽しい宴になったかな(´艸`*)
最終話の当日番宣、、無いみたいですねぇ。。(=゜ω゜;)
ストーリーが複雑で途中からの参加が難しいタイプのドラマだから、せめて昼間の時間帯とかに固め打ちで再放送して欲しかったなぁ。。。
しかし、昨日あたりからテレビで流れてる予告、、、、シビレる~(≧д≦)ノノノノ
黒河内の「シカトすんなって、言ってんだよ
」・・・凄い迫力


沢渡さん撃っちゃダメ
、、、、そして、泣いてる?
車椅子の老人は、、、、、やっぱりあのかたか?
毎週、見終えると続きが気になって気になって早く観たくてジタバタしてたけど、、今夜でもう終わりかと思うと、寂しくて寂して永遠に終わって欲しくないて思ってしまう。。。
あぁ、、複雑な心境のまま迎えた13日の金曜日。今日からボチボチ仕事にも復帰だし。。
長ーい自宅療養期間だったはずなのに、何も出来なかったなぁ(^◇^;)
泣いても笑っても夜10時はやってくる。。ドキドキドキドキ((o(б_б;)o))
長瀬クンの魂こもった「クロコーチ」、しかと見届けます(o゚∀゚o)┘
Mステも要録画ですね
VTRでJフレ映像が出ます。
トラジ・ハイジやThe SHIGOTONINも登場するようだし、楽しみ\(^○^)/
◆12月13日(金)
[ミュージックステーション] 20:00~20:54 テレビ朝日
「ジャニーズ スペシャルユニット特集」のVTRもあります! 音松くん、J-FRIENDS、トラジ・ハイジ、Secret Agent、修二と彰、The SHIGOTONIN…いろいろ登場しますのでお楽しみに!
[クロコーチ]最終話
22:00~22:54 TBS
http://www.tbs.co.jp/kurokouchi/
最終話 《完結~三億円燃ゆ》 あらずじ
高橋 (森本レオ) が護送中に 清家 (剛力彩芽) と 牛井 (小市慢太郎) を襲撃。
彼が逃げたことが、黒河内 (長瀬智也) と 沢渡 (渡部篤郎) に伝えられた。
高橋が向かった先には、思いがけない人物の姿があった…。
何が善で何が悪か…。
黒河内の本当の目的は何か?
そして… 最後に三億円を掴むのは誰か… !?

最終話の当日番宣、、無いみたいですねぇ。。(=゜ω゜;)

ストーリーが複雑で途中からの参加が難しいタイプのドラマだから、せめて昼間の時間帯とかに固め打ちで再放送して欲しかったなぁ。。。
しかし、昨日あたりからテレビで流れてる予告、、、、シビレる~(≧д≦)ノノノノ
黒河内の「シカトすんなって、言ってんだよ




沢渡さん撃っちゃダメ


車椅子の老人は、、、、、やっぱりあのかたか?
毎週、見終えると続きが気になって気になって早く観たくてジタバタしてたけど、、今夜でもう終わりかと思うと、寂しくて寂して永遠に終わって欲しくないて思ってしまう。。。
あぁ、、複雑な心境のまま迎えた13日の金曜日。今日からボチボチ仕事にも復帰だし。。
長ーい自宅療養期間だったはずなのに、何も出来なかったなぁ(^◇^;)

泣いても笑っても夜10時はやってくる。。ドキドキドキドキ((o(б_б;)o))

長瀬クンの魂こもった「クロコーチ」、しかと見届けます(o゚∀゚o)┘
Mステも要録画ですね

トラジ・ハイジやThe SHIGOTONINも登場するようだし、楽しみ\(^○^)/
◆12月13日(金)
[ミュージックステーション] 20:00~20:54 テレビ朝日
「ジャニーズ スペシャルユニット特集」のVTRもあります! 音松くん、J-FRIENDS、トラジ・ハイジ、Secret Agent、修二と彰、The SHIGOTONIN…いろいろ登場しますのでお楽しみに!
[クロコーチ]最終話

http://www.tbs.co.jp/kurokouchi/
最終話 《完結~三億円燃ゆ》 あらずじ
高橋 (森本レオ) が護送中に 清家 (剛力彩芽) と 牛井 (小市慢太郎) を襲撃。
彼が逃げたことが、黒河内 (長瀬智也) と 沢渡 (渡部篤郎) に伝えられた。
高橋が向かった先には、思いがけない人物の姿があった…。
何が善で何が悪か…。
黒河内の本当の目的は何か?
そして… 最後に三億円を掴むのは誰か… !?
TOKIOカケル、面白かった~\(^∇^)/
・・・・・でも録画できてなかった。。。。。ガーーン( ̄■ ̄;)!?
毎週録画にしてたんで油断してたけど、、何か設定をいじったっけ???
えーっと、、気を取り直してっと
クロコーチの現場で半澤の「倍返し」とかやってんのねー(*≧艸≦)
そんで、上戸彩が台本を破く様子を想像で演じる長瀬クンがめっちゃ可愛かった(〃∇〃)
マボと米倉さんは、まじで結婚しちゃいなよ(*‘ ‐^)-☆(笑)
「大航海ごはん」がドキュメンタリーなのは知ってたけど、どんな内容なんだろうと思ってたら、、こんな感じ↓↓↓↓↓なのね。。なぜ今、この題材なんだろう?
5人でお料理作ったりすんだよね? お料理もトークもたのしみ~~o(*゚▽゚*)o

◆2014年1月4日(土)
[大航海ごはん] 19:30〜20:45 NHK総合
http://www2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=09_0070
「人間は、長い船旅の間にどんなものを食べていたのだろう?」この疑問を、TOKIOの5人がひもといてゆく。大航海時代、アフリカ・インド・アジアと寄港するうちに変容をとげていったポルトガル料理は、今もマカオの家庭料理に味をとどめる。19世紀初頭、トラファルガー海戦を闘った大英帝国・ヴィクトリー号で全船員の主食だった、ビスケットと豆のスープ。数百年にわたり交易のためスリランカまで700キロの航海を繰り返したモルディブの小船、命をつないだのは唯一の産物・カツオ料理のバリエーション。極限状況で生きてゆくための人間の知恵と工夫の歴史が、次々に解き明かされてゆく。
TOKIOが5人揃ってNHKドキュメンタリー番組に出演するのは、初めてのこと。5人は、現代の巨大客船に乗り込み「船ならではの火を使わない料理法」「700人分の飲み水を得る方法」などを次々と体験してゆく。友情と冒険、その熱いトークにも注目を!

・・・・・でも録画できてなかった。。。。。ガーーン( ̄■ ̄;)!?
毎週録画にしてたんで油断してたけど、、何か設定をいじったっけ???
えーっと、、気を取り直してっと

クロコーチの現場で半澤の「倍返し」とかやってんのねー(*≧艸≦)
そんで、上戸彩が台本を破く様子を想像で演じる長瀬クンがめっちゃ可愛かった(〃∇〃)

マボと米倉さんは、まじで結婚しちゃいなよ(*‘ ‐^)-☆(笑)
「大航海ごはん」がドキュメンタリーなのは知ってたけど、どんな内容なんだろうと思ってたら、、こんな感じ↓↓↓↓↓なのね。。なぜ今、この題材なんだろう?
5人でお料理作ったりすんだよね? お料理もトークもたのしみ~~o(*゚▽゚*)o


◆2014年1月4日(土)
[大航海ごはん] 19:30〜20:45 NHK総合
http://www2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=09_0070
「人間は、長い船旅の間にどんなものを食べていたのだろう?」この疑問を、TOKIOの5人がひもといてゆく。大航海時代、アフリカ・インド・アジアと寄港するうちに変容をとげていったポルトガル料理は、今もマカオの家庭料理に味をとどめる。19世紀初頭、トラファルガー海戦を闘った大英帝国・ヴィクトリー号で全船員の主食だった、ビスケットと豆のスープ。数百年にわたり交易のためスリランカまで700キロの航海を繰り返したモルディブの小船、命をつないだのは唯一の産物・カツオ料理のバリエーション。極限状況で生きてゆくための人間の知恵と工夫の歴史が、次々に解き明かされてゆく。
TOKIOが5人揃ってNHKドキュメンタリー番組に出演するのは、初めてのこと。5人は、現代の巨大客船に乗り込み「船ならではの火を使わない料理法」「700人分の飲み水を得る方法」などを次々と体験してゆく。友情と冒険、その熱いトークにも注目を!
12月10日は、今から45年前に「三億円事件」が起きた日でした。。
そんな日に、東京はひさびさの雨。。。。。
クロコーチ、好きすぎてレビューが書けないっす(´▽`;)。。
感想を書くならドラマをリピっていたい。。そんな感じ。
毎度まともな文章が書けなくて、こんな感じでスイヤセン( ̄▽ ̄*)ゞ
毎回もかなりの謎が解けたのに、、結局分かんないことだらけっていう....(*v.v)
9話を観終えてすぐ、おいら的なある仮説が浮かんだんですが(・∀・)ノ
少年Sの共犯者として、黒人米兵とのハーフのジョージが登場したけど、、長瀬クンは昔の三億円ドラマでは、犯人グループの一人で米兵とのハーフのジョーを演じてたんだよね。。
全く別の仮説のドラマなんだけど、、実際の三億円事件で警官の息子Sが捜査線上に浮かんだのは事実でしょ? ハーフのジョーだかジョージもモデルが居るってこと? だってハーフのジョージとジョーだよ。偶然じゃないよね?
そんでさ、長瀬クンは今回ドラマが始まって急に黒くなったじゃない。。キャラに迫力と胡散臭さを出しすために陽灼けして(黒いドーラン塗った?)役作りしたのかと思ったけど、もしや地黒設定なの? だとしたらもしかして、、、黒河内はジョージの・・・( ̄◇ ̄;)
…って、これはシロートのひとつの仮説なので(>▽<;)

つーか、他にも謎がいっぱいだよね。。本当にあと1話で終われるんでしょうか?
黒河内のホントの目的は?
葉月トモと三億円事件、葉月トモと黒河内の関係は?
沢渡と高橋の真意は?
墓地で高橋が黒河内にささやいた言葉は???(気になる気になるぅぅぅぅ(≧д≦)ノ)
牛井の正体は?
いしだ壱成は死んだの? 彼の正体は?
埋められた園田はどーなった?
綾川はどうなる? 総理の諮問機関でもあるから、そっちも絡んでくる??
ドラマ版の城尾は本当に死んでる設定??
最終回までシロに見えてて実はクロっていう人物は居るのか?
さらなる謎の人物は登場するの?
イエロー、グリーン、ブルー、レッド、、、カラーの意味は?
今回、お茶目な黒河内さんもいっぱい見れたんでキャプ(*゚∀゚*)ノ
ラップでセリフ、まじで痛そうな肘打ち、ラジオ体操、監視カメラへのいたずら。
黒河内は監視を分かってて泳がせてたんだぁ~ Σ(@∀@) まぁそうでなくっちゃね
ファニーな黒河内と、クッソ男前のシリアス黒河内、両方キャプっちゃいました(*´ー`)
そんな日に、東京はひさびさの雨。。。。。
クロコーチ、好きすぎてレビューが書けないっす(´▽`;)。。

感想を書くならドラマをリピっていたい。。そんな感じ。
毎度まともな文章が書けなくて、こんな感じでスイヤセン( ̄▽ ̄*)ゞ
毎回もかなりの謎が解けたのに、、結局分かんないことだらけっていう....(*v.v)
9話を観終えてすぐ、おいら的なある仮説が浮かんだんですが(・∀・)ノ
少年Sの共犯者として、黒人米兵とのハーフのジョージが登場したけど、、長瀬クンは昔の三億円ドラマでは、犯人グループの一人で米兵とのハーフのジョーを演じてたんだよね。。
全く別の仮説のドラマなんだけど、、実際の三億円事件で警官の息子Sが捜査線上に浮かんだのは事実でしょ? ハーフのジョーだかジョージもモデルが居るってこと? だってハーフのジョージとジョーだよ。偶然じゃないよね?
そんでさ、長瀬クンは今回ドラマが始まって急に黒くなったじゃない。。キャラに迫力と胡散臭さを出しすために陽灼けして(黒いドーラン塗った?)役作りしたのかと思ったけど、もしや地黒設定なの? だとしたらもしかして、、、黒河内はジョージの・・・( ̄◇ ̄;)
…って、これはシロートのひとつの仮説なので(>▽<;)


つーか、他にも謎がいっぱいだよね。。本当にあと1話で終われるんでしょうか?
黒河内のホントの目的は?
葉月トモと三億円事件、葉月トモと黒河内の関係は?
沢渡と高橋の真意は?
墓地で高橋が黒河内にささやいた言葉は???(気になる気になるぅぅぅぅ(≧д≦)ノ)
牛井の正体は?
いしだ壱成は死んだの? 彼の正体は?
埋められた園田はどーなった?
綾川はどうなる? 総理の諮問機関でもあるから、そっちも絡んでくる??
ドラマ版の城尾は本当に死んでる設定??
最終回までシロに見えてて実はクロっていう人物は居るのか?
さらなる謎の人物は登場するの?
イエロー、グリーン、ブルー、レッド、、、カラーの意味は?
今回、お茶目な黒河内さんもいっぱい見れたんでキャプ(*゚∀゚*)ノ
ラップでセリフ、まじで痛そうな肘打ち、ラジオ体操、監視カメラへのいたずら。
黒河内は監視を分かってて泳がせてたんだぁ~ Σ(@∀@) まぁそうでなくっちゃね

ファニーな黒河内と、クッソ男前のシリアス黒河内、両方キャプっちゃいました(*´ー`)

相変わらずの充実した記事と、ファンのツボを得た写真で今回も大満足っすヾ(*゚∀゚*)ノ
会報の表紙はキリッと決めててカッコイイTOKIOだけど、裏表紙の笑顔で密着してる写真がいいんだなぁ。。。みんなイイ笑顔で繋がってて(´艸`*)
メンバー各々のインタビューは、毎回それぞれ2ページづつで内容も充実してます。
長瀬クンのインタビューはクロコーチの現場で、誕生日の11/7にに取材したんだねぇ。。
心の内面まで聞けて嬉しい(;□;)
この日はマスコミを色々招待する日だったのかなぁ? 忙しい合間の取材だから、ある程度まとめてやった方が効率的だもんね。。写真のクロコーチさん、めっちゃカッコイイですぅ

そして、TOKIOの色んな番組でのオフショット集も楽しーヽ(*´ω`)ノ
個々のコラムに関してはもうありがとーございますとしか言い様がないですヽ(;▽;)ノ
◆12月11日(水)
[TOKIOカケル] 23:00~23:30 フジテレビ

【キャスト】 TOKIO (城島茂 山口達也 国分太一 松岡昌宏 長瀬智也)
【ゲスト】 上戸彩
上戸彩はバカ舌?マチガエテーラ緊急参戦!負けたらすっぴん公開▽半沢直樹の裏側隠し撮り&堺雅人(秘)素顔を語る▽先輩米倉涼子からぶっちゃけ手紙でスタジオ混乱
ゲストは、12月14日(土)から全国ロードショーとなる映画『武士の献立』に出演している女優の上戸彩。彼女を迎えて行うゲームは、前番組『5LDK』の人気企画「OH!マチガエテーラ」。間違いの多い国分店長は、「イワシの山椒煮」「鯛の唐蒸し」などを出すところを、何名かに素材を間違えて作ってしまった料理を出してしまう。違いが分かるはずのTOKIOメンバー、上戸は、果たして国分店長の間違いに気づけるのか?
また、トーク部分では、大ヒットドラマ『半沢直樹』に出演していた上戸から、ドラマの裏話や、堺雅人の素顔など、さまざまなエピソードが飛び出す。さらに、ゲストの素顔を赤裸々に暴露する番組恒例の「デスレター」では、上戸の意外な一面が明らかに!?
◆12月11日(水)発売!
[週刊ザテレビジョン] 50号 表紙:TOKIO×嵐
ジャニーズメモリアル200SHOT!! <'13年の未公開カット&裏ネタ大放出!>
SMAP、長瀬智也、KinKi Kids、嵐、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone、A.B.C-ZほかSPユニットも
TOKIO&嵐がメンバーシャッフルで新ユニットを結成!? <年に一度の奇跡のコラボ>
[週刊TVガイド] 2013年12月20日号 表紙:TOKIO×嵐
「超レア!シャッフル2ショットスクープ激写!&10人座談会に潜入!」
超ドデカタブロイド新聞全8面でお届けします。
一週間ぶりの外出で、病院に行って、半日弱仕事をして、その後に用事も済ませて20時過ぎに帰宅して、、、もーぐったりだよ(´Д`)
電車と松葉杖で頑張って移動してみたんだけど、消耗が激しいっす(;=△=)

最近は足の痛みをほとんど感じないんで良くなってるような気がして、ギブスを外すようにお願いしたけど、骨のくっつき具合はまだ50~60%だそうで、まだダメだって(>▽<;)
来週の月曜でちょうどひと月なので、その時にってことだったんだけど、お願いして今週末外してもらうことになりました

とはいえ、固まってた足首周りがスッキリ取れるから、だいぶ動けるようになるはず

あと、着脱可能になるから、お風呂に入るときは外せるんだよね~\(^○^)/
つーことで、週末あたりからボチボチお仕事に復帰の予定です(*゚ー゚*)v
リンク
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック