毎日の「うれしい たのしい」を、勝手におすそわけ♪
おいらは、土曜に出勤したので、月曜日が代休でした。
土曜日の仕事の合間に、何気に智フレちゃんに「あそびましょう
」メールしたら、月曜は智也のbirthdayってことで、お祝いを企画してたそうで、それに混ぜてもらうことになりましたー(*‘ ‐^)-☆
もうじき長瀬クンの誕生日
なことや、誕生日が11月7日のことはもちろん知ってたけど、、仕事に追われてて月曜日が誕生日という意識がぜんぜん無かったんですよー( ̄▽ ̄;)
お休みに予定が入ってなかったから、「日曜か月曜に遊んで~
」って声を掛けたら、長瀬クンの誕生日だった…っていう流れでございまして(笑)
小平のBRIDGESTONE → カフェでケーキという計画だと聞いて、喜んで参加
だって、小平にめっちゃ行ってみたかったんだも~~ん。
本日、、、
《長瀬智也☆生誕33周年祭》
ですから(爆)

小平の「BRIDGESTONE TODAY」、凄ぉぉく楽しかったです
長瀬店主さんコスプレ、たのしすぎるぅ~
(笑) 係のおねーさんが感じ良くて優しいかたで、、写真を撮って即プリントしてくれて、、その日付が《2011/11/07》なのが、ちょー嬉しかったデス。
友人が注文しておいてくれた智也の誕生日ケーキ。。めっちゃくちゃ素敵~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ハート型のスポンジにフライングVのデザインです~~。。もちろんTOKIO食いしましたが、、3人で食べたのにおいらが半分以上たべてしまったかも(´▽`;)ゝ
なんだか今日は異常にお腹が空いて、朝食をしっかり食べて家を出たのにランチに天丼ともりそばを食べたんですよね(笑)。。でもすぐ腹ペコになり午後3時からホールケーキをたらふく食べ、夜は夜で夕飯もガッツリ食べちゃいましたー( ̄▽ ̄*)ゞ

最後にミラクルが起きました
。。いえ、智也
に逢ったわけではありません(*≧艸≦)(笑)
ケーキを食べたカフェで、帰りにお会計してた時に、レジの下のショーケースに受け取り待ちらしきケーキが2つ置いてあったんですよね~。。。
そのうちの一つに、「HAPPY BIRTHDAY TO TOM TOM BURGER」って描いてあったので、、
ええ?? マジすか?? そんなまさか? と思いつつも写メってきたんだけど。。
○時間後、田○君のツイに親友の誕生日を祝うケーキの写真が

w(°O°)w
うちらが食べたのとデザインは全然違うけど、同じパティシエさんが作ったケーキですよ~Σ(@∀@)
イチゴの細工も一緒。。生クリームもスポンジも一緒だよ~((;□;))
しかも智也が食べる前に、ケーキを目撃しちゃったなんて、すんごいミラクルだ\(◎o◎)/
土曜日の仕事の合間に、何気に智フレちゃんに「あそびましょう

もうじき長瀬クンの誕生日

お休みに予定が入ってなかったから、「日曜か月曜に遊んで~

小平のBRIDGESTONE → カフェでケーキという計画だと聞いて、喜んで参加

だって、小平にめっちゃ行ってみたかったんだも~~ん。
本日、、、


小平の「BRIDGESTONE TODAY」、凄ぉぉく楽しかったです

長瀬店主さんコスプレ、たのしすぎるぅ~

友人が注文しておいてくれた智也の誕生日ケーキ。。めっちゃくちゃ素敵~+.゚(*´∀`)b゚+.゚
ハート型のスポンジにフライングVのデザインです~~。。もちろんTOKIO食いしましたが、、3人で食べたのにおいらが半分以上たべてしまったかも(´▽`;)ゝ
なんだか今日は異常にお腹が空いて、朝食をしっかり食べて家を出たのにランチに天丼ともりそばを食べたんですよね(笑)。。でもすぐ腹ペコになり午後3時からホールケーキをたらふく食べ、夜は夜で夕飯もガッツリ食べちゃいましたー( ̄▽ ̄*)ゞ

最後にミラクルが起きました


ケーキを食べたカフェで、帰りにお会計してた時に、レジの下のショーケースに受け取り待ちらしきケーキが2つ置いてあったんですよね~。。。
そのうちの一つに、「HAPPY BIRTHDAY TO TOM TOM BURGER」って描いてあったので、、
ええ?? マジすか?? そんなまさか? と思いつつも写メってきたんだけど。。
○時間後、田○君のツイに親友の誕生日を祝うケーキの写真が



うちらが食べたのとデザインは全然違うけど、同じパティシエさんが作ったケーキですよ~Σ(@∀@)
イチゴの細工も一緒。。生クリームもスポンジも一緒だよ~((;□;))
しかも智也が食べる前に、ケーキを目撃しちゃったなんて、すんごいミラクルだ\(◎o◎)/
PR
DASH村は見るのが辛いっす。。
これが現実なんだけど、なんかもー切なくてね。。(ノ△T)
結局、道草みっちゃんは出てきませんでしたが、、、、
DASH海岸では長瀬クンの優しい歌声がBGMとしてたっぷり聴けて癒されたよ~(*´ω`)
そんで、クロベンケイガニと綱引きする去年の長瀬クンの映像、キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
あ、、枡クンも来てましたね
博士として
アサリ博士としては、黒潮でのアサリの被害はやっぱ気になるよね~。。ウナギとアナゴの違いも勉強になりました
枡アナ、これからも登場しそうだなぁ。。TOKIOのライブが人生初のライブ参戦だったっていう、染まってない感じとか、アサリ命なところとか、好きだな~(*´∀`)

長瀬クン、来週は美味しいご当地丼を食べまくりですね(*゚▽゚*)v
道子もあるね~~。。あのドラクエ的な馬車(笑)は、30年前のポニー用の馬車をあらゆる廃材を使って修復して、道子仕様にカスタムしたんだぁ~。。
道草道子なのに、、ガレージ企画みたいな楽しさもありそうで楽しみっっ\(≧∇≦)ノ
これが現実なんだけど、なんかもー切なくてね。。(ノ△T)
結局、道草みっちゃんは出てきませんでしたが、、、、
DASH海岸では長瀬クンの優しい歌声がBGMとしてたっぷり聴けて癒されたよ~(*´ω`)
そんで、クロベンケイガニと綱引きする去年の長瀬クンの映像、キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
あ、、枡クンも来てましたね




枡アナ、これからも登場しそうだなぁ。。TOKIOのライブが人生初のライブ参戦だったっていう、染まってない感じとか、アサリ命なところとか、好きだな~(*´∀`)
長瀬クン、来週は美味しいご当地丼を食べまくりですね(*゚▽゚*)v
道子もあるね~~。。あのドラクエ的な馬車(笑)は、30年前のポニー用の馬車をあらゆる廃材を使って修復して、道子仕様にカスタムしたんだぁ~。。
道草道子なのに、、ガレージ企画みたいな楽しさもありそうで楽しみっっ\(≧∇≦)ノ

あれ~? 予告では道子が馬車を曳く(ドラクエ的な)様子が流れてたけど、また先送りなのかしら?
DASH公式ページの次回放送内容も、直前に追加されることがたまーにあるから、もしかして最後に5分くらい放送されるのかもしれないけどさ(^_-)-☆
明日の放送でやらないんだとしたら、どんだけ引っ張るのよ(´△`)
毎回、次回放送
って感じで馬車映像を流して、そこまでたどり着かないって…( ̄◇ ̄;)
まぁ、さすがにそろそろ放送されると思うけどね(笑)
DASH村のその後も、海岸も気になるぅ~~~

長瀬クンが、結局出るのか出ないのかも気になるぅ~~~
◆11月6日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:54 日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/dash/
「DASH村 ~ヒマワリ~」
計画的避難区域であるDASH村での、ヒマワリによる土壌の放射性物質吸収実験。
JAXA研究員・長谷川さんらのもと行われた夏の分析結果は、ヒマワリによる著しい除染効果は見られず、期待通りの結論には至らなかった。
一方で、少しずつ明らかとなってきた村の放射能の飛散状況。
そして、8月22日以来、2ヶ月ぶりに達也がDASH村へ。
目的は実験のため育てた、汚染させてしまったヒマワリの回収処理。
更に、進む落葉によっての汚染状況の変化の確認。景色は一変していた。
「DASH海岸 ~ウナギは棲み付くか!?~」
東京湾の工業地帯の一角に豊かで楽しい古の海づくり。
汽水域、ヨシ原と、豊かな環境づくりに取り組んできたDASH海岸。
様々な生き物達が増えつつあるが、男達の願いは、かつて、東京湾の代名詞だったウナギ。
ウナギがDASH海岸にやって来てくれる可能性はあるのか!?
そして、ウナギの知られざる驚きの生態とは!?
DASH海岸に、今や貴重となった、天然のウナギは棲みついてくれるのか…!?
DASH公式ページの次回放送内容も、直前に追加されることがたまーにあるから、もしかして最後に5分くらい放送されるのかもしれないけどさ(^_-)-☆
明日の放送でやらないんだとしたら、どんだけ引っ張るのよ(´△`)
毎回、次回放送

まぁ、さすがにそろそろ放送されると思うけどね(笑)
DASH村のその後も、海岸も気になるぅ~~~


長瀬クンが、結局出るのか出ないのかも気になるぅ~~~

◆11月6日(日)
[ザ!鉄腕!DASH!!] 19:00~19:54 日本テレビ

「DASH村 ~ヒマワリ~」
計画的避難区域であるDASH村での、ヒマワリによる土壌の放射性物質吸収実験。
JAXA研究員・長谷川さんらのもと行われた夏の分析結果は、ヒマワリによる著しい除染効果は見られず、期待通りの結論には至らなかった。
一方で、少しずつ明らかとなってきた村の放射能の飛散状況。
そして、8月22日以来、2ヶ月ぶりに達也がDASH村へ。
目的は実験のため育てた、汚染させてしまったヒマワリの回収処理。
更に、進む落葉によっての汚染状況の変化の確認。景色は一変していた。
「DASH海岸 ~ウナギは棲み付くか!?~」
東京湾の工業地帯の一角に豊かで楽しい古の海づくり。
汽水域、ヨシ原と、豊かな環境づくりに取り組んできたDASH海岸。
様々な生き物達が増えつつあるが、男達の願いは、かつて、東京湾の代名詞だったウナギ。
ウナギがDASH海岸にやって来てくれる可能性はあるのか!?
そして、ウナギの知られざる驚きの生態とは!?
DASH海岸に、今や貴重となった、天然のウナギは棲みついてくれるのか…!?
やけに爽やかにイメージチェンジして登場の若旦那
スッキリしてるのは痩せたせいか、シャドーのせいか(笑)
リーダー以外ほとんどメイクしないTOKIO君たちもちょっとは見習って
(爆)
長瀬クンと、若旦那+REDの出合いはハーレー。
以前の若旦那(長瀬クンはダンナって呼ぶよね~)はパンチでサングラスで、身体ももっと大きかったから「バイクを見せて」なんて言われたら断れないよね(爆) REDさんはもっとイカツイし( ̄w ̄)
でもREDさんも若旦那も、ツイッターなんか読むとめっちゃカワイイ人なんだよね~。
二人ともサングラスを外すと目が可愛らしいし、口調もマイルドで上品。
長瀬クンが心を許して仲良くなったのも、良く分かるなぁ~(*‘ ‐^)-☆
もちろん趣味から入ったってのが大きかったんだろうけど。
若旦那相手だと長瀬クン、、ドSだなぁ(爆) 若旦那の気合いを入れた衣装(カミスンの時の白いやつ)を見て江原さんとか、、ただのメタボのおじさんとか言いたい放題(* ̄m ̄)
長瀬クンが最初に手に入れたSAMS制作のショベルを、若旦那に譲ったって話は前から聞いてたけど、、見た目がぜんぜん違ってる
タンクもペイントも変えたねぇ(゜o゜) かっこいいけど。
テキーラを飲んで脱いじゃう若旦那&智也。。・・・気をつけてー(*≧艸≦)(笑)
でも長瀬クンの仲間たちはバイクや車を転がすことが好きだから、滅多にお酒は飲まないんだよね。若旦那と飲んでたのも昔のことだろうし、ツーリングの時はお酒は飲めないし。
つーか若旦那とMINMIがジャマイカで出会ってたとは。そんな若い時からの付き合いだったんだ(◎-◎)!! 若旦那がジャマイカに行ってたことすら知らなかったんだけどさ。。
武蔵美中退なのは知ってたけど、明治学院とか武蔵美とかジャマイカとか実はお坊っちゃま?

長瀬クンって、薄手のセーターを着ると、、ほっそりしてるって言うか細長いなぁって思う。。
身体にフィットするニット素材だと、すっごく体型が分かるからね~(^_-)-☆
今度はカーディガンにハットっていう組み合わせのコーデが見たい(ノ>∀<)ノ
5LDKでぜんぜん帽子をかぶらなくなっちゃったけど、たまには見たいんだもん(≧д≦)ノ
ひっつめロンゲもこれで終わりなのかなぁ。。。まだ残ってたりして(笑)
来週のゲストは藤原竜也で、短髪の長瀬クンだけど、、その翌週の山田孝之がゲストの回って、けっこう前に収録したんじゃなかったっけー?

スッキリしてるのは痩せたせいか、シャドーのせいか(笑)
リーダー以外ほとんどメイクしないTOKIO君たちもちょっとは見習って

長瀬クンと、若旦那+REDの出合いはハーレー。
以前の若旦那(長瀬クンはダンナって呼ぶよね~)はパンチでサングラスで、身体ももっと大きかったから「バイクを見せて」なんて言われたら断れないよね(爆) REDさんはもっとイカツイし( ̄w ̄)
でもREDさんも若旦那も、ツイッターなんか読むとめっちゃカワイイ人なんだよね~。
二人ともサングラスを外すと目が可愛らしいし、口調もマイルドで上品。
長瀬クンが心を許して仲良くなったのも、良く分かるなぁ~(*‘ ‐^)-☆
もちろん趣味から入ったってのが大きかったんだろうけど。
若旦那相手だと長瀬クン、、ドSだなぁ(爆) 若旦那の気合いを入れた衣装(カミスンの時の白いやつ)を見て江原さんとか、、ただのメタボのおじさんとか言いたい放題(* ̄m ̄)
長瀬クンが最初に手に入れたSAMS制作のショベルを、若旦那に譲ったって話は前から聞いてたけど、、見た目がぜんぜん違ってる


テキーラを飲んで脱いじゃう若旦那&智也。。・・・気をつけてー(*≧艸≦)(笑)
でも長瀬クンの仲間たちはバイクや車を転がすことが好きだから、滅多にお酒は飲まないんだよね。若旦那と飲んでたのも昔のことだろうし、ツーリングの時はお酒は飲めないし。
つーか若旦那とMINMIがジャマイカで出会ってたとは。そんな若い時からの付き合いだったんだ(◎-◎)!! 若旦那がジャマイカに行ってたことすら知らなかったんだけどさ。。
武蔵美中退なのは知ってたけど、明治学院とか武蔵美とかジャマイカとか実はお坊っちゃま?
長瀬クンって、薄手のセーターを着ると、、ほっそりしてるって言うか細長いなぁって思う。。
身体にフィットするニット素材だと、すっごく体型が分かるからね~(^_-)-☆
今度はカーディガンにハットっていう組み合わせのコーデが見たい(ノ>∀<)ノ
5LDKでぜんぜん帽子をかぶらなくなっちゃったけど、たまには見たいんだもん(≧д≦)ノ
ひっつめロンゲもこれで終わりなのかなぁ。。。まだ残ってたりして(笑)
来週のゲストは藤原竜也で、短髪の長瀬クンだけど、、その翌週の山田孝之がゲストの回って、けっこう前に収録したんじゃなかったっけー?
TOKIO的には「宙船(そらふね)」と「リプライ」と「LOVE YOU ONLY」が流れますね~(・∀・)ノ
亀梨君がヴォーカルで長瀬クンがギタリストの「僕らの街で」もあるね
ん~~~、3月末に放送された歌の大リクエストスペシャルの再放送なのかも?
ラインナップが似てる。。
NHK総合で放送されるんなら、おいら的には「Southend」をノーカットで放送してほしい。。
歌も演奏も素晴らしくて、、おいらが長瀬クンの音楽的才能の素晴らしさに感動してライブとかに通いだしたきっかけになった曲だから多くの人に弾いてほしいの(;∇;)/
長瀬クンのギターがまるで歌っているような演奏で、スゲエ\(◎o◎)/って衝撃を受けた。
CD ver.もライブver.も好きだけど、少クラのアコースティックver.が最高に好きだ

11/10の午前2時からというより、11/9深夜の放送と思っていた方が録画し忘れがなさそう。
◆2011年11月10日(木) 午前2:01~午前2:51 NHK総合
[ザ少年倶楽部セレクション-プレミアム-] 歌の大リクエストスペシャル
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-11-09&ch=21&eid=21911
過去5年間で放送されたプレミアムショーの中から視聴者からの声に応えておくる「歌の大リクエストスペシャル」。番組に届いたリクエストから特に多かったものを中心に、各グループの代表曲から、番組ならではのセッション・レアな名曲まで、たっぷりとお届けする保存版。
【楽 曲】
「Happiness」 ARASHI
「宙船(そらふね)」 TOKIO
「Peak」 KAT-TUN
「Darling」 V6
「無責任ヒーロー」 関ジャニ∞
「太陽のナミダ」 NEWS
「Venus」 タッキー&翼
「僕らの街で」 亀梨和也、国分太一、長瀬智也
「Explosion」 関ジャニ∞
「愛のかたまり」 KinKi Kids
「Voyager~ボイジャー~」 V6
「Chocolate」 テゴマス
「キ・セ・キ」 滝沢秀明
「Move Your Body」 嵐
「リプライ」 TOKIO
「Eden」 関ジャニ∞(エイト)
「愛しのナポリタン」 トリオ・ザ・シャキーン
「大阪ロマネスク」 関ジャニ∞
「We can make it !」 嵐
「星をめざして」 NEWS
「LIGHT IN YOUR HEART」 V6
「愚か者」 近藤真彦
「My Answer」 嵐
「なんとかなるさ」 山下智久、小山慶一郎、増田貴久
「僕と僕らのあした」 V6
「EDGE」 今井翼
「Your side」 中丸雄一、上田竜也
「Graduation」 平家派
「歌うたいのバラッド」 斉藤和義、錦戸亮
「LOVE YOU ONLY」 TOKIO
亀梨君がヴォーカルで長瀬クンがギタリストの「僕らの街で」もあるね

ん~~~、3月末に放送された歌の大リクエストスペシャルの再放送なのかも?
ラインナップが似てる。。
NHK総合で放送されるんなら、おいら的には「Southend」をノーカットで放送してほしい。。
歌も演奏も素晴らしくて、、おいらが長瀬クンの音楽的才能の素晴らしさに感動してライブとかに通いだしたきっかけになった曲だから多くの人に弾いてほしいの(;∇;)/
長瀬クンのギターがまるで歌っているような演奏で、スゲエ\(◎o◎)/って衝撃を受けた。
CD ver.もライブver.も好きだけど、少クラのアコースティックver.が最高に好きだ


11/10の午前2時からというより、11/9深夜の放送と思っていた方が録画し忘れがなさそう。
◆2011年11月10日(木) 午前2:01~午前2:51 NHK総合
[ザ少年倶楽部セレクション-プレミアム-] 歌の大リクエストスペシャル
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-11-09&ch=21&eid=21911
過去5年間で放送されたプレミアムショーの中から視聴者からの声に応えておくる「歌の大リクエストスペシャル」。番組に届いたリクエストから特に多かったものを中心に、各グループの代表曲から、番組ならではのセッション・レアな名曲まで、たっぷりとお届けする保存版。
【楽 曲】
「Happiness」 ARASHI
「宙船(そらふね)」 TOKIO
「Peak」 KAT-TUN
「Darling」 V6
「無責任ヒーロー」 関ジャニ∞
「太陽のナミダ」 NEWS
「Venus」 タッキー&翼
「僕らの街で」 亀梨和也、国分太一、長瀬智也
「Explosion」 関ジャニ∞
「愛のかたまり」 KinKi Kids
「Voyager~ボイジャー~」 V6
「Chocolate」 テゴマス
「キ・セ・キ」 滝沢秀明
「Move Your Body」 嵐
「リプライ」 TOKIO
「Eden」 関ジャニ∞(エイト)
「愛しのナポリタン」 トリオ・ザ・シャキーン
「大阪ロマネスク」 関ジャニ∞
「We can make it !」 嵐
「星をめざして」 NEWS
「LIGHT IN YOUR HEART」 V6
「愚か者」 近藤真彦
「My Answer」 嵐
「なんとかなるさ」 山下智久、小山慶一郎、増田貴久
「僕と僕らのあした」 V6
「EDGE」 今井翼
「Your side」 中丸雄一、上田竜也
「Graduation」 平家派
「歌うたいのバラッド」 斉藤和義、錦戸亮
「LOVE YOU ONLY」 TOKIO
丹波栗うまそーだったなぁ。。おいら、栗も大好物の一つなんだよね~
ヨーロッパの街角で売ってる焼き栗が好きなんだけど、和栗もいいねぇ。。(*´ー`)
あんな大きくて、ぷっくりツヤツヤの栗、たまら~ん
(*>▽<)
そんで、栗を「キレイだなぁ」って言う智也の手がキレイすぎましたぁ(〃∇〃)
「あ~な~た~と私、た~の~し~く~暮らしましょ
」
って、、、「はい、はぁぁぁぁ~い
(≧д≦)ノ」 喜んで



(爆)

てか、栗の木の下に行くと、この歌を歌いたくなるよねー。。・・・輪唱で(^m^)(笑)
森に行くと「森のくまさん」歌いたくなるよね~
・・・輪唱で
(*≧▽)(爆)
栗の木の選定のノコギリさばきも、イガの後始末のシャベル使いも慣れてるし、薪割りも簡単にこなしちゃうTOKIOの経験値の高さがハンパないっす

長瀬クンが栗の座をへその緒って言ってたのもウマイ例えだなって思った。
太一君に「業者みたい」って言われてたけど(笑)焼き栗を作る時に使ってたああいう大きな金属を扱うのが板についてて、力強くて惚れるぅ~~~(〃∀〃)
前に村でよくみかけたのと同種のカエルを「カワイイ」って手のひらに乗せて、「いっしょに帰るか?」
…って言う長瀬クンの言い方がヤバイしょ
キュンとしたぁぁぁ~~(>3<)。。
さりげなく言ってるのに実感こもってたから泣きそうになってしまった(T▽T)
「楽しく暮らしましょう」とか「いっしょに帰ろう」とか、ドキドキさせるねー
蛇に興奮する山内さんと明雄さん(爆) お元気そうな明雄さんを見てるだけで幸せになったよ。80歳を過ぎても、あんな急勾配の山でのロケもへっちゃらでカッコイイ

匂いで松茸が近いのが分かる長瀬クンたちもさすがっす(^o^)v
「太一君、太一君」って嬉しそうに発見を教える長瀬クンがかっわいいいいい(*´д`*)

栗も松茸も、、DASH村での過去VTRがちゃんとあるんだよねぇ。。
そこからの出張DASH村なわけだけど、ほんとに何でもやって来たんだなぁ。。
栗拾いもまつたけ狩りも最後の手入れまで自分たちでやる精神と、、面白く観ながら栗や松茸や自然環境の勉強も出来ちゃうところがDASHのいいところだよね
いつかほんとうに村に帰れる日が来るのを祈ってるよ(>_<。)

あぁ、、まつたけご飯が旨そうだったなあ。。ヨダレが出ちゃった( ゜ ρ ゜ *)
まつたけの後にすだちを含むテキーラ的な食べ方で、ヘブンズドアを思い出したのはおいらだけじゃないはず。。個性的な食べ方だけど、かっこよかった(´艸`*)

風になった暴走道子。。最後は砂浴びで自由だなー。あっけない捕まり方も良かった。
ラガーマン達に「タックルしなきゃダメだろ」って指令を出す長瀬クンがマコトみたいで惚れた(〃ノωノ) (マコトは、本気を出すと大勢の人間を動かせる男だったから)
道子って面白いなぁ。。眠そうだったり、食いしん坊だったり、ちょっとしたことに怯えてビビったり、大根が辛そうだったり。。馬には表情はあまり無いはずだけど、かなり表情豊かな気がする。。マグロの内臓を焼いたやつを食べてる長瀬クンのお尻ををつついて「行こうよォ」って言ってる感じの道子が可愛かった。なんだか、だんだん人間みたいに思えて来た(*≧艸≦)(笑)
ドラクエ的な馬車旅、…また次回持ち越しですか。。。どこまでもひっぱるねー(笑)

ヨーロッパの街角で売ってる焼き栗が好きなんだけど、和栗もいいねぇ。。(*´ー`)
あんな大きくて、ぷっくりツヤツヤの栗、たまら~ん

そんで、栗を「キレイだなぁ」って言う智也の手がキレイすぎましたぁ(〃∇〃)

「あ~な~た~と私、た~の~し~く~暮らしましょ

って、、、「はい、はぁぁぁぁ~い






てか、栗の木の下に行くと、この歌を歌いたくなるよねー。。・・・輪唱で(^m^)(笑)
森に行くと「森のくまさん」歌いたくなるよね~



栗の木の選定のノコギリさばきも、イガの後始末のシャベル使いも慣れてるし、薪割りも簡単にこなしちゃうTOKIOの経験値の高さがハンパないっす


長瀬クンが栗の座をへその緒って言ってたのもウマイ例えだなって思った。
太一君に「業者みたい」って言われてたけど(笑)焼き栗を作る時に使ってたああいう大きな金属を扱うのが板についてて、力強くて惚れるぅ~~~(〃∀〃)

前に村でよくみかけたのと同種のカエルを「カワイイ」って手のひらに乗せて、「いっしょに帰るか?」
…って言う長瀬クンの言い方がヤバイしょ

さりげなく言ってるのに実感こもってたから泣きそうになってしまった(T▽T)
「楽しく暮らしましょう」とか「いっしょに帰ろう」とか、ドキドキさせるねー

蛇に興奮する山内さんと明雄さん(爆) お元気そうな明雄さんを見てるだけで幸せになったよ。80歳を過ぎても、あんな急勾配の山でのロケもへっちゃらでカッコイイ

匂いで松茸が近いのが分かる長瀬クンたちもさすがっす(^o^)v
「太一君、太一君」って嬉しそうに発見を教える長瀬クンがかっわいいいいい(*´д`*)


栗も松茸も、、DASH村での過去VTRがちゃんとあるんだよねぇ。。
そこからの出張DASH村なわけだけど、ほんとに何でもやって来たんだなぁ。。
栗拾いもまつたけ狩りも最後の手入れまで自分たちでやる精神と、、面白く観ながら栗や松茸や自然環境の勉強も出来ちゃうところがDASHのいいところだよね

いつかほんとうに村に帰れる日が来るのを祈ってるよ(>_<。)
あぁ、、まつたけご飯が旨そうだったなあ。。ヨダレが出ちゃった( ゜ ρ ゜ *)
まつたけの後にすだちを含むテキーラ的な食べ方で、ヘブンズドアを思い出したのはおいらだけじゃないはず。。個性的な食べ方だけど、かっこよかった(´艸`*)
風になった暴走道子。。最後は砂浴びで自由だなー。あっけない捕まり方も良かった。
ラガーマン達に「タックルしなきゃダメだろ」って指令を出す長瀬クンがマコトみたいで惚れた(〃ノωノ) (マコトは、本気を出すと大勢の人間を動かせる男だったから)
道子って面白いなぁ。。眠そうだったり、食いしん坊だったり、ちょっとしたことに怯えてビビったり、大根が辛そうだったり。。馬には表情はあまり無いはずだけど、かなり表情豊かな気がする。。マグロの内臓を焼いたやつを食べてる長瀬クンのお尻ををつついて「行こうよォ」って言ってる感じの道子が可愛かった。なんだか、だんだん人間みたいに思えて来た(*≧艸≦)(笑)
ドラクエ的な馬車旅、…また次回持ち越しですか。。。どこまでもひっぱるねー(笑)
いまさらですが(笑) 前に書いたままupを忘れてたライブDVDの感想を。
《OVER '30》ツアーの感想だけは書いたけど、他は放置したままだったよ(´▽`;)ゝ
個人的好みは《OVER '30》なんだけど、、完成度と深さはこっちだと思う(*゚▽゚*)v
ヴォーカルの深みと安定感、ビジュアルの良さ(うっとり
)ではPLUSが断然イイと思う。
衣装も髪型もカッコイイし、パラリ前髪がエロいしぃ~

《PLUS》は長瀬クンがボーカルに専念する曲がけっこう多くて、それがめっちゃイイ感じ。。
ギターに専念してる曲もカッコよくて、ツボがいっぱいデス(*´д`*)
そんで、、なんか全体に癒されるんで、、何度観ても聴いても飽きない。
でもやっぱり、地方ライブのノリが好きだったので、武道館でのコーラスの演出は要らなかったなぁと思ってしまう。。ただ、DVDで観るとそのへんはサラっとしてるので、そこまで違和感はないかな~。
『Symphonic』のコーラスは壮大で悪くないとも思うけど、『宙船』にコーラスは・・・(^。^;)
武道館だけ参戦した人は、そんなに違和感を感じなかったのかもしれないけど。。
ステージ後方に設置されたマルチスクリーンはすっごく素敵。ほんとキレイ ゚。*(☆ω☆)*。゚
『見上げた流星』の流星なんて超キレイ。。武道館の演出のここいらは評価する
(←偉そう)
長瀬クンの歌はこの3~4年の間でも、どんどんレベルアップしてるなぁ。。(*´ο`*)
ヴォーカルっぷり、最高デス

バラードでの魂のこもった歌唱、安定感、声の温もり、、全ての完成度が高くなってて、、感動。。((;∇;))
「雨傘」、「GREEN」、、物凄くイイ
うっとりと歌の世界に惹きこまれてしまう。。
初めて仙台でPLUS ver.の「雨傘」を聴いた時、、腰が砕けそうになったもんなぁ。。(≧∀≦)

アレンジもカッコイイし、長瀬クンの歌い方もたまら~~ん


「GREEN」は魂のこもり具合がハンパない(≧д≦)ノ

セットリストは自分的には、完全に好みの流れとは言い難いんだけど、、
大好きな《OVER '30》以上に、逆に何度観ても何度聴いても飽きないDVDなんです。。
1曲1曲を大切にしているからかな。。(*´ー`)
《OVER '30》ツアーの感想だけは書いたけど、他は放置したままだったよ(´▽`;)ゝ
個人的好みは《OVER '30》なんだけど、、完成度と深さはこっちだと思う(*゚▽゚*)v
ヴォーカルの深みと安定感、ビジュアルの良さ(うっとり

衣装も髪型もカッコイイし、パラリ前髪がエロいしぃ~


《PLUS》は長瀬クンがボーカルに専念する曲がけっこう多くて、それがめっちゃイイ感じ。。
ギターに専念してる曲もカッコよくて、ツボがいっぱいデス(*´д`*)

そんで、、なんか全体に癒されるんで、、何度観ても聴いても飽きない。
でもやっぱり、地方ライブのノリが好きだったので、武道館でのコーラスの演出は要らなかったなぁと思ってしまう。。ただ、DVDで観るとそのへんはサラっとしてるので、そこまで違和感はないかな~。
『Symphonic』のコーラスは壮大で悪くないとも思うけど、『宙船』にコーラスは・・・(^。^;)

武道館だけ参戦した人は、そんなに違和感を感じなかったのかもしれないけど。。
ステージ後方に設置されたマルチスクリーンはすっごく素敵。ほんとキレイ ゚。*(☆ω☆)*。゚
『見上げた流星』の流星なんて超キレイ。。武道館の演出のここいらは評価する

長瀬クンの歌はこの3~4年の間でも、どんどんレベルアップしてるなぁ。。(*´ο`*)
ヴォーカルっぷり、最高デス



「雨傘」、「GREEN」、、物凄くイイ

初めて仙台でPLUS ver.の「雨傘」を聴いた時、、腰が砕けそうになったもんなぁ。。(≧∀≦)


アレンジもカッコイイし、長瀬クンの歌い方もたまら~~ん



「GREEN」は魂のこもり具合がハンパない(≧д≦)ノ
セットリストは自分的には、完全に好みの流れとは言い難いんだけど、、
大好きな《OVER '30》以上に、逆に何度観ても何度聴いても飽きないDVDなんです。。
1曲1曲を大切にしているからかな。。(*´ー`)
リンク
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/03)
(11/07)
(09/26)
(09/21)
(09/20)
カテゴリー
最新コメント
(05/26)
(05/22)
(05/20)
(05/19)
(05/17)
プロフィール
HN:
みわわん(miwawan)
性別:
女性
趣味:
観る、読む、聴く、描く、書く。
自己紹介:
好奇心のおもむくままにチャラチャラと趣味中心に暮らしつつも、実は現実派。。
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
エンタメ(映画&舞台&ライブ&ドラマ(長瀬クン出演作品限定(笑))、アート、小説、歴史、旅行、遺跡、ファッション、長瀬智也、羽生結弦、フィギュアスケート、Adam Cooper、英国 etc...美しく奥深いものを愛して止まず!!!
現在、東京近郊でひとり暮らしを満喫中。ひとり最高〜(*´ー`)♪
ブログ内検索
アーカイブ
最新トラックバック